看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

准看護師から正看護師へ 通信か通学か

<2017年10月30日 受信>
件名:准看護師から正看護師へ 通信か通学か
投稿者:さゆこ

こんばんは。
私は25歳の時に准看護師になりました。

その時は社会人も経験していた為、早く自由になりたい、早くお金を稼ぎたい、もう勉強はしたくない、早く結婚したいと進学は全く考えれませんでした。

それからは准看護師として働き、今は結婚もし二児の母です。

現在は子育てに専念したく仕事からは離れています。

上が4歳、下が1歳です。

が、やはり正看護師として働きたい気持ちがどんどん大きくなり進学を真剣に考えるようになりました。

下が2歳から3歳になったら進学しようと考えています。

当初は通信でとる予定でしたが、今になって全日制の通学に通うか迷いがでてきました。

通信は自分次第でどうにか頑張らなくてはならない。
通学はカリキュラムがしっかり組まれており毎日学校で勉強できる環境がある。

でも実習は通信の方が圧倒的に少ない。

かなりかなり悩んでいます。

通信に通っている方、通学で通っている方、メリットデメリットなど何でも良いのでお話聞かせていただけると嬉しいです!

よろしくお願いいたします。

スポンサード リンク

No.1
<2017年10月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

>でも実習は通信の方が圧倒的に少ない。

私としては、ここは「でも」ではなく「それに」ですね。
通信では実習といっても見学に毛の生えたようなもので終わってしまいますし、ペーパーペーシェントの紙上事例でじゅうぶんな看護過程が展開できるとは思いません。
これまでの准看経験の中で患者さんとはもうさんざん関わってきたと思われているかもしれませんが、新たに学ぶということに際して患者さんと実際に接し、日頃から先生に気軽に質問したり同期と話し合えるという環境・経験は、机上の学問メインですすめるよりも理解がはやく実りが大きいものです。
通学が可能なのであれば迷わず通学をお勧めします。


No.2
<2017年10月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は通学で行きました。というよりも、高校の衛生看護科から、県内の私立医療技術短期大学の第二看護学科へ間髪いれずに行き、20歳で看護師になりました。
准看護師養成校は今は私のすんでいる県にはありません。
高校の衛生看護科は廃止され、普通の高校に。進学した私立の医療技術短期大学は存在しているけど、准看護師の受け入れである第二看護学科はもう廃止されています。

通信は、結局は、何日かは通学しなければならないと通信の学校のサイトで見たことがあります。結局通学しなければならないし、それに、努力次第では2年制が、4年間かかることもあるとも書いてありました。
西野学園の書き込みをされている方が多くいられてます。西野学園自体が通信制の学校らしいので、そのサイトを熟読されたら如何でしょうか?
情報収集して、調べてみて下さい。


No.3
<2017年11月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

どちらでもいいと思います。通学が可能なら通学の方がいいと思います。それが難しいなら通信でもいいと思いますが、2歳と3歳のお子さんがいる環境で家庭もあるので学習する時間を自分で確保しないといけないという厳しさもあるので、しっかりと通学・通信の情報を収集して決めた方がいいのではないのでしょうか?どちらの地域にお住まいかは知りませんが、通信の学校でも紙上事例の評価がかなり厳しく何度も再提出するようなところもあって、4割ぐらいしか2年で卒業できない所もあると聞いています。全日制の通学の方が確実かと。今仕事から離れているうちにとっておいた方がいいかもしれませんね。フルタイムで働きながら通信制で頑張った同僚は本当に大変そうでした。ほとんど寝ないで仕事に来ていたと思います。


No.4
<2017年11月05日 受信>
件名:皆さまありがとうございました
投稿者:さゆこ

お返事が遅くなり大変申し訳ございません。

様々なアドバイスをいただきありがとうございます。

まずは皆さまのおっしゃる通り、情報収集をしっかり行おうと資料請求をしている所です。

あとは主人にも相談しながら慎重に決めていきたいと思います。


No.5
<2017年11月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

通信制での進学の場合、規定の実務経験が必要です。通信制は実習が少ないですからね。
進学は実務経験の有無は関係ないです。
が、グループワークや長期実習があるので育児のサポート役が必要不可欠です。グループワークは煮詰まれば深夜にまで及ぶこともあるでしょう。更に学校によっては生活費を稼ぐためのアルバイトしている人もいるので、そちらの人に日時を合わせないといけないケースもあるかもしれません。
ちなみに日中は保育園が利用できます。
そういうことも踏まえながら検討されては如何でしょうか?
私だったら…子供が幼稚園保育園のうちは准看で働き、下の子供が小学校に入ってから進学するかな。6歳ならある程度手がかからなくなるので。自分のやりたい気持ちは尊重したいけど、家族に迷惑かけてまでやりたいことでもないです。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME