看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

どのように勉強し何処から教科書に書いてあること以外の知識を得てくるのですか?

<2017年10月10日 受信>
件名:どのように勉強し何処から教科書に書いてあること以外の知識を得てくるのですか?
投稿者:マハルコマハル

107回看護師国家試験を受けます。基本が理解できていないとすぐ抜けてしまうことはわかっています。教科書に書いてあることをいくら書いても基本がわからないと回答できません。学校の講師の方々、各予備校の講師の方々は教科書に書いてあること以外にも説明してくれます。講師の方々は生徒に講義をする前、どのように勉強し何処から教科書に書いてあること以外の知識を得てくるのですか?教えてください。お願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2017年10月11日 受信>
件名:無題
投稿者:天満

知識は経験した症例から得たり、学会や研究会、研修に参加して幅広い知識を身につけました。
経験年数が長くなると、数多くの症例を見ています
患者さんが教科書です


No.2
<2017年10月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

教科書に書いてあることをいくら書いても基本がわからないと回答できませんとありますが、逆です。
教科書は基本的なことしか書いていません。より細かく専門性のある内容は参考書です。
病気が見える」シリーズなどはわかりやすいですが、それでもそこに載っていない細かいことはたくさんありますので、もっと色々な参考書を併せて勉強するんですよ。
実習が一番、疾患を掘り下げて勉強できる機会です。学校にある参考書をたくさん読んで調べてみてください。
就職したらたくさん参考書が必要になりますよ。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME