この度、通信の看護学校へ入学し、放送大学の単位取得のため取り掛かっている最中です。提出する通信指導の問題は、分からないところはテキストを見てもいいんですか?
テキスト見ていいと思いますよ!
私もわからない所はテキスト見てしていましたよ!
今年、通信制の看護学校を卒業しました。放送大学の提出課題は印刷教材を見てやりました。合格しないと単位認定試験は受験できませんと聞きました。しかし選択肢のどれかにマークして提出すればいいのです。合格しなくても受験できました。食と健康、40点でしたが受験できました。ただし、白紙で提出してはいけません。食と健康は単位が取れなかった学生の為、2年目の後半で学校で面接授業がありました。放送大学で単位が取れなかった学生の為の面接授業なので初めから面接授業を受けてはいけません。あなたが単位を習得できて卒業して国家試験に合格できるといいですね。お互い努力しましょう。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護学生お悩み相談掲示板