看護学生の3年生です。
ずっと辞めたい辞めたいと言ってた学校も、
3年前期が終わり、後期から始まる実習に
ビビっている最中です。(笑)
進路の調査などが始まったのですが、母親が看護師であり子供にどうしてもなってほしかったこと、就職難が嫌なため資格がほしい、ある程度のお金は稼ぎたい、等これらの理由から看護の学校に入ったために正直就職について想像もつかないし、特別どこ科がいいな!子供を看たいな!などもなく、迷っています。
みなさんはどのように就職場を決めたのか教えていただきたいです。また、大学院に進んだ方のお話も聞きたいです。
また地方の者なのですが、地方の方であれば差し支えなければ地方からどこ県で働いてるか教えてほしいです。またよろしければ何故地方を離れたのか教えてほしいです。
私は来年度就職の学生です。私も地方出身なので都会がいいなーと思いましたが人混みは嫌なので避暑地になっている場所を選びました。友人に誘われた就職合同説明会に行き、ブースで話を聞いたりパンフレットを見て、純粋にユニフォームとお給料で決めました!また、寮に入る場合は必ず見たほうがいいです。綺麗なところはすごく綺麗でした。また、何年以内に寮は出なければならないなどの規則もあるため長めなところを選びました!
これから実習に行けば、何科に勤めたいかなど見いだせると思います。私の周りの学生も実習を通して決めていました。それでも見つけられなかった子は、就職試験で話すために一番印象に残った科を希望していましたよ!
就活と実習頑張ってください!!
大学院進学は、基本、看護師の経験を経てから、研究のために進学されるかたが、大半をしめています。
看護師として、どの科を専攻するかも迷っているなら、大学院なんてさらに夢のまた夢ではないでしょうか?
私は助産婦なので、母性看護学の専門看護師資格をとりました。それは、産科で働いた経験が有るから出来るものだったと思います。
臨床経験があって、経験して・・・。
特別どこ科がいいな!子供を看たいな!などもなく、迷っています。→これは、もう少し就職を念頭において考えるか、考えられなければ、看護師国家試験の勉強をしっかりしてください。
家から通えること、三次救急、教育主事と看護部長が知り合いでその病院を紹介された。
このような理由で決めました。
ICUで採用。まったく向いてないと思ったが、やるしかないと思って5年続けました。そのあとは病棟です。
向き不向きってよく言うけど、やってみないとわからないことは多いですし、周りの先輩や同僚との関係性が良ければ(ただの仲良し小好しではなく、高めあえる関係)、どんな環境でも勉強になります。
ただ、小児や母性は苦手というか、看護師になりたいと思ったきっかけのイメージとは異なったので、「外科希望。産科、小児科以外でお願いします」とは言いました。
ざっくりと決めて、あとは与えられた環境で学んでください。何もかも自分の理想通りの職場はないのでは。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護学生お悩み相談掲示板