看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

大学と専門(救命救急科に入る際に大学と専門で待遇の差はあるのでしょうか?)

<2017年08月31日 受信>
件名:大学と専門(救命救急科に入る際に大学と専門で待遇の差はあるのでしょうか?)
投稿者:れんず

初めまして、こんにちは。
愛知県に住む高校3年生です。
私は看護師になって救命救急科に入りたいと思っています。
救命救急科に入る際に大学と専門で待遇の差はあるのでしょうか?(大学の方が希望が通りやすいなど)
しかし恥ずかしながらこの時期になってもまだ志望校どころか大学か専門で迷っています…。
家から大学は電車で1時30分、専門は15分で着きます。
大学のメリットと言ってもお給料が専門生より高い、昇進出来る。と聞きましたが1万ぐらいしか変わらないと聞きましたし昇進って言っても全員出来るわけじゃないし、と思っています。(進路の先生からは年下の子に指示を出されるのがムカつく時がいつか来ますから大学に行っときなさい。と言われました)
学費も4年間で700万はかかりますし奨学金を借りるなら37歳まで返さなきゃいけないよ。とオープンキャンパスの時に大学の先生に言われました。
病院に入っても大卒と専門卒で区別されることはあるんでしょうか?(付属の病院はあると聞きましたが)
今の時代大学が沢山出来てきて大卒の子の方が多くなると思っています。そう考えると大学の方がやはりいいのでしょうか?
忙しいとは思いますがアドバイスをお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2017年09月01日 受信>
件名:国立大卒業の看護師
投稿者:匿名

関西地方の国立大卒業した看護師です。卒業しても、同大学の大学病院で勤務しています。就職の給料の差ですが、病院の規模にも寄ると思います。私のいる大学病院では、基本的には、4年生大学が最低レベルで、大学院生修了している方まで、細かく基本給から分けられています。短大や専門学校は、よく基準が分かりませんが、恐らく低いでしょう。大学は、研究もあるので、卒業後に看護研究に役立つと思います。それとね、4年間で700万とありましたが、お金が心配なら、国立大もしくは、県立、公立に入られたらいかがですか?
年下に馬鹿にされる?の投稿は意味がよくわかりませんでしたが、専門学校だから馬鹿にされる?という意味でしょうか?今は、歳の方も看護師専門学校とかに入学されているので、年齢は関係ないと思います。むしろ、本当に看護師になりたいなら、貴方の学力に応じた学校を見定めて1年でも早く看護師になることだと思います。 救命の件ですが、1から卒業してすぐに、救命病棟には、就職はできません。一般病棟での経験後に改めて、救命に移動とかが一般的だと思います。
なぜか、一般的な看護師としての経験がないと、救命では通用しないからです。
なので、初めから救命病棟には配属されません。5年経験後に救命認定看護師に学校に行く事もできますが、やはり、経験がないと、症例レポートもかけないし、看護展開も出来ないので、初めは一般病棟で頑張るしかない、貴方の場合は、まずは、給料を気にしないなら、入れる学校に入れば良いと思います。学力があっても、金銭面で大学入れなかったケースも多数ありますから。
同じ国家資格だけど、学歴に応じて基本給が違うのは仕方ない事です。
まずは、自分に会う看護学校を見つけてください。看護学校入ったら猛勉強しないと、今は看護師国家試験自体の難易度が高いので、国家試験を落ちないように勉強するのみだと思います。
看護師10年目より。


No.2
<2017年09月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

大学にいけるなら大学にいったほうがいいです。
専門は大学と比べれば半端ないキツさですよ。
それに大学は一般教養も学べれば研究についても学べます。
看護師になってからは研究から逃げられません。なら少しでも看護研究の知識があった方がいいです。
また給料が一万ちがうとありましたが、一万は大きいですよ。
一年で12万の差がつきます。専門卒も大学卒も同じ仕事をしているのに。
救命への配属は上の方が書いているように新人には無理です。理由は看護師になり一般病棟に配属されればわかるでしょう。
奨学金はそこまで気にしなくても良いと思います。看護師をしている限り、払えない事はないし、生活にも響かないので。


No.3
<2017年09月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は始は短大卒でしたが、保健師資格を取りたかった為、付属の大学へ編入し、保健師を取り、また病院に戻り今は大卒扱いの看護師として9年働いています。
大学病院や400床以上の総合病院では、看護師といえども、専門・短大・大学で基本給が違ってきています。それに、助産婦、保健師の資格があればさらに基本給や総支給額が違ってきます。
専門と大学でうちの病院では、35000円の差が付いています。
短大卒の私は大卒の人と12000円の差が付いています。同じ仕事なのに。
年間で、大卒と専門の差は42万です。

そして、救急の件ですが、救急は新規卒業生では配属されません。一般病棟で、そこそこ1人前にならないと、無理なのは誰もが知っていること。それは看護師では常識です。
そのため、はじめは一般病棟で頑張って働くしかないです。そこから目指すか、やめるかでしょうね。
救急はミスが許されない部署です。受け持ち人数も少ないけど、それだけいつ何が起きてもおかしく状態の患者さんしかいないので。
それに緊急的に手術もその場でいきなり始まったりするため、私は新卒時は救命センター配属を見越して、初めは手術室勤務を希望しました。その手術室勤務が今の救命では役立っていると思っています。5年間いて、一般病棟に2年、そして、今救命病棟に配属され2年です。
大学付属病院のため、ドクターヘリもあるし、年がら年中話せない患者さんと、モニター音に悩まされ、一回は安定している慢性期病棟に希望を出すほど、精神的にも疲弊します。ですが、意識不明や、重傷者でも、回復して退院されてお礼を言いにこられる方に救われています。
中にはお亡くなりになる方も非常に多い部署の為、人の死に慣れずに辞める後輩も多くいます。それだけではないけど、本当に話せない患者さんの異常を見逃さない為の五感を常に働かせて労働するのは疲れますね。精神を病んでしまう看護師もいます。そして、看護師同士も流暢な指導なんてしてくれません、怒号が飛びなったり、器具一つ間違うと、投げてくる医者がいたり、先輩にその場で泣かされる如くケチョンケチョンに言われます。そのくらい、ミスが許されない厳しい現場です。
看護師も男性が40名、女性が68名と大所帯です。救急救命に配属されたければ、小児科、酸化以外の科は解剖学、生理学含め、看護学の分野にしてもほぼ全て網羅できていたほうが良いと思います。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME