看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

国試にむけて(自分のペースでやりたい)

<2017年08月27日 受信>
件名:国試にむけて(自分のペースでやりたい)
投稿者:匿名さん

こんばんは。
今年の国家試験の日にちが
決まりました。
国試にむけて実習の記録+
空いている時間に国試の
勉強を始めています。
しかし、親がプレッシャーを
かけてきます。
少しでも休むだけで
「本当に受かるんだろうな?」
「お前は受験をなめすぎ」と
煽ってきます。
それが本当にストレスで…。
私には自室がないので、
いつも勉強している隣に
親がいます。
私は、国試にむけて息抜きも
しながらやっていきたいのに。
自分のペースもわかっている
ので、自分でやりたいんです。
私だって、必ず受かるという
保証はできません。でも、
絶対に努力はします。
しかし、少しでも休むだけで
煽られ、これが今後も続くのかと
考えると本当にストレスです。
就職して、家を出て行く
ことにも反対されてますが、
家から通える距離ではないので
一人暮らしするつもりです。

国家試験を経験された先輩方、
また私のような境遇であった方、
経験談やアドバイスを頂けると
幸いです。
長文+愚痴、失礼しました。

スポンサード リンク

No.1
<2017年08月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

これまでの模試の結果はどうですか?
きっちり合格圏内に入っていることを示せば説得力もあると思いますが。


No.2
<2017年08月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

自宅が落ち着かないなら、国試対策は学校の図書館や教室に残って勉強したり、公立図書館の学習スペースなどを利用してはどうですか。都会ならレンタル自習室などもあります。

私の同級生にもかなり難しい家庭事情により自宅での学習環境が整わない人がいましたが、実習中は病院の学生室でできるだけ記録を済ませ帰校日もフル活用、国試対策は実習期間外に土曜日も図書館に通ってやっていました。


No.3
<2017年08月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

自分のペースでやりたい というタイトルに共感しました。
私は別パターンですが、学校で受験直前の12月、1月に講師を呼んで受験対策の授業をするとか、時間使って過去問を試験形式でやることに「時間の無駄。自分のペースでやりたい。」と担任に反発しました。
その代わり1,2年目から少しずつ過去問解いたり、必修問題の問題集を寝る前に毎日やったりしてました。模試の成績は常に合格圏内でした。
過去問を学校でやる時間はさっさと解いて、残りを睡眠時間にあててました。
受験対策の授業がある日は学校休んでバイトして、別の日に好きな講師のいる受験対策の短期講習に行きました。
私は母親なので自室は無く、子どもたちも中高生でにぎやかな状態で、落ち着いて勉強する とかがなかなか難しかったです。仮眠とってから夜中に起き出して早朝までやるというパターンが多かったです。
主さんもちょっと変わった時間(夜中とか早朝とか)に勉強するようにすれば親も張り付きにくいのではないでしょうか。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME