看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護大学の講義について(看護学生のイメージとのギャップに悩んでいます)

<2017年06月15日 受信>
件名:看護大学の講義について(看護学生のイメージとのギャップに悩んでいます)
投稿者:まめもち

初めまして。私は看護大学に通う1年生なのですが、
看護学生のイメージとのギャップに悩んでいます。
別の文系の大学に数年通い、途中で進路変更をした
ため現役生とは年齢が少し離れています。

現在は一般教養と座学が中心で100名近くの学生が大教室で講義を受けています。
内容自体の難易度はまだそこまで高くはありません。
しかし教養、専門に限らず同級生の私語がとにかくうるさいです。注意されても御構い無しに喋り続けています。
日本語が通じないのか、はたまたどこか頭の調子でも悪いのか…(私自身通院しているので差別的な意味はありません)
何度か自分からも注意しましたが効果はありません。

そのくせ「看護は勉強が大変」「文系の大学が羨ましい」などとのたまう。私は文系の大学時代、学外のセミナーに参加したり、留学、アルバイト、インターンと経験してきました。周囲の学生も課題に追われながらも授業はきちんと受けていました。また、比較的ちゃんとした大学に通っていたため私語が目立つ講義など殆どありません。

長々と愚痴を述べてしまいましたが、3点伺いたいことがあります。

①他の大学で同じ状況はあるのか?
当初は都内の看護大の編入を考えていたので
他の大学の様子など聞けたら幸いです。

②この状況は改善されることはあるのか?
人は人、と割り切るのは簡単ですが友人が1人も
居ないため四年間やっていける気がしません。


③状況改善のために他クラスの担任に掛け合うことは出 来るか
大学の事務や担任にも報告しましたが、改善されないため五月蝿い学生のクラス担任に相談しようと考えています。

正直看護学生はもっと落ち着いていて真面目だと思っていただけに、自習室でキャーキャー騒ぐ先輩方や同級生を見ていると本当に嫌な気分になります。
病院のナースステーションも同じような感じだったと親から聞いて頭が痛いです。
大学になってからの歴史が浅いからだと信じたいです。

長文になってしまいましたが宜しくお願い致します。

スポンサード リンク

No.1
<2017年06月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

1点だけ。また、入り直したいんでしょうか?どこ行っても学生の質の問題では?
東大なら別格かもしれませんが…。それと、編入学の意味をもう一度自身で調べて下さい。
編入学は、看護学校もしくは、看護短大の卒業生、もしくは、卒業見込み者が、大卒になるために編入学があると私は認識しています。看護師教育終了者もしくは、終了見込み者が、大卒になるために再入学するのが、編入学でしょ。

あなたがしたいのは↑の事なんでしょうか?


No.2
<2017年06月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

国公立でも半分推薦で入ってくるところもあります

高い志を持って看護師になりたい!と入ってくる人、推薦とれたし資格もとれるからなんとなくきた、大学の卒業学位取得の為で学部はこだわらないなど様々です

授業中喋って成績不良な人もいれば、そこそここなして成績も良い人もいますが、他の学生の邪魔をしていい理由にはなりませんので、指導教授などに相談してみてもよいと思います

座学、グループワーク、実習グループなど、メンバーが全てやる気に満ちて協力的で問題なくスムーズにいくことは、ほぼないと思いますので、自分のすべきことに集中して、ストレスを溜めないことです


No.3
<2017年06月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

中堅私大ですが、そんなに私語ばかり続くという状況はありませんでした。
1年生の初め、現役学生たちの自覚が薄かったころは講義開始後にもまだざわついているようなことがありましたが、そのうち学生同士でも静かにしようと声をあげたり、親しいグループ内で注意し合うような雰囲気ができてきました。

私は国立大の理系学部を卒業後、社会人を経た上での看護大入学でしたが、ローン返済中の持家から転居は考えていなかったため、交通の便で最寄りの中堅私大に決めました。
たしかに学生の雰囲気はもともとの出身校・出身学部とはかなり違うなと思いましたよ。
でも、頭が抜群に切れる集団ではなくとも変にひねたような人は少なく、素朴な素直さ、人の良さのある学生が多かったですね。
年の離れた少数の社会人学生に対して最初は構えていた学生もいましたが、グループ討議や実技演習などで関わりが増えるにつれお互い屈託なく接するようになりました。
そして実習を経ると現役学生の自覚も本当に変わり、大幅な成長がみられました。
自習室や図書室でも他学部(の一部学生)のマナー違反が目立っていたのに対し、看護学生のほとんどは真面目に集中していました。

まあ、学生が講義中にうるさいと事務室に言われてもなんのこっちゃという話ですよね。
担任にどうにかしてくれと要求するのもちょっと違うんじゃないかと思いますね。
看護学生は自発性とチーム力が求められます。
年上なら尚のこと、頭の調子がどうのこうのと見下したり(あなたが精神科系に通院しているとしても、そういう表現は見下しと取られますよ)、自分は皆と違うと思いこんで孤立するのでなく、学生同士向上できるようにどう働きかければいいかを考えてみてはどうですか?

ちなみにそちらの先生方は一切注意しないのでしょうか。
単に程度の低い学校なのか、それとも大学生になった以上、自分(たち)の尻拭いは自分でしなさいという方針なのかはここでは分かりませんね。
うちには口頭での説明内容メインで試験問題を出すような先生もいましたので、聞いていなかった学生は教科書や配布プリントだけをいくら暗記しようと赤点・留年でした。


No.4
<2017年06月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今はそんな学校多いです。
私は国公立の有名大学の看護科を卒業しましたが、授業中はいつも学級崩壊状態でした。
他人のことは諦めて、ひたすら黙々勉強してください。首席で卒業するぐらいのつもりで!


No.5
<2017年06月21日 受信>
件名:無題
投稿者:原田高志

まめもち さんは基準値が高いので
きっといい看護師になると思います。
その上で、今の看護大学は国公立の有名なところですか?
当然、質の高い学校に行けば
教員や学生の質も上がります。
(全員ではないですが)
もし、そうでないなら、単位をある程度取って
編入というのも選択肢かと思います。
あとは、
まめもちさんが、どの役割まで担うかだと思います。
私は私。他の人は他の人と切り捨てるのか。
それとも、リーダーシップを発揮して
そんなワイワイやっている学生たちを
束ねる役割まで果たすのか。
私の願いとしては
あなたはいずれ、職場でも頭角を現すと思うので
そこではリーダーシップが求められます。
その時のために、
学級委員長などを買って出て
人を導く、鼓舞する、教え育てる。
そんな経験値も4年間で身に付けることを
おススメします。
頑張ってください(*´▽`*)


No.6
<2017年06月24日 受信>
件名:似たようなもの
投稿者:ぽん

某国立大出身です。
看護では老舗ですが、似たようなものでした。
また、学年によってもカラーは随分と違うと思います。

他の大学を卒業して、学士持ちなら聖路加大学の3年次入学ガ始まっていると思います。今まで学士入学は2年生からでしたが3年生からになり、2年間で専門科目の単位を取るのでかなりハードだと思います。ここなら、私語を交わす雰囲気ではないかもしれないです。

それ以外は、あまり大差ないのでは?

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME