看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

入学して3ヶ月目に入りましたが、まだまだ生活に慣れず、毎日激しい胃痛と下痢に襲われています。

<2017年06月09日 受信>
件名:入学して3ヶ月目に入りましたが、まだまだ生活に慣れず、毎日激しい胃痛と下痢に襲われています。
投稿者:匿名

看護学校に入学して3ヶ月目に入りましたが、まだまだ生活に慣れず、毎日激しい胃痛と下痢に襲われています。
もうすぐ実習ということもあり、その分の課題や、普段の課題を同時に何個も同じ期日に提出しなければなりません。物理的に考えても時間がなくて困っています。なんとか3.4時間の睡眠時間は確保できていますし、毎日学校も一番乗りで登校し課題を進めていますが終わらず、身体と精神が壊れていく一方です。
私は要領良く勉強ができません。助けてください。何かアドバイスを頂けたら幸いです。

スポンサード リンク

No.1
<2017年06月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

生活に慣れないからといって、毎日激しい胃痛と下痢に襲われるというのは普通ではありません。
一度休学して心身を休めた方がいいのではありませんか。
少なくとも、担任に相談する、学内の学生相談室に行く、心療内科にかかる等のことは早急にしてみた方がいいと思います。

物理的に時間がないといっても、学生は皆同じ条件です。
優先順位を考えず何から何まで完璧主義で全力投球しようとしていませんか?
あるいは細部に捉われすぎて全体像が見えないまま、迷路に迷い込んだようなレポート作成になっていませんか?

要領というならまず授業内容を時間内にしっかり理解することだと思います。
漫然と聞くだけ、板書をうつすだけでなく、内容の骨子を掴み、こうだからこうなるという関係を理解していれば後は早いんです。
予習レポートだとしても同じことです。よくわからないまま最初から細々したことを書きうつそうとせず、教科書にざっと目を通して線を引いたりしながらポイントを理解してからの方が早いです。

基礎が全然分かっていない状態ならまず理解することに時間を割くのが後のためです。
限りのある時間を効果的に使うためには、教科書丸写しで済むようなレポートは写してやり過ごす、そうでないものはとりあえず最低限度のことを書いておいてから、余った時間の範囲内で優先順位の高いものから肉付けする等、個々のレポートの完成度よりも、割り切って時間内に最低限のことをクリアすることから始めるのも一つの考え方だと思います。
実習に出ればまず記録を完成させないと意味がありません。細部をすべて完璧に仕上げる時間はないことの方が多いです。優先順位を考えるというのは仕事においても重要になります。

ただ、あなたの現在の状態では、そういう勉強の工夫を考えるよりも、とにかく身体を休めることの方が大事ではないかと思います。


相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME