看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

107回看護師国家試験、難しくなると聞いたけど、どのような傾向になるのですか?

<2017年04月14日 受信>
件名:107回看護師国家試験、難しくなると聞いたけど、どのような傾向になるのですか?
投稿者:何潤東

107回看護師国家試験、難しくなると聞いたけど、どのような傾向になるのですか?106回看護師国家試験に合格した方の勉強方法を教えてください。お願いします。来年、2月までの気持ちの持ち方、モチベーションの保ち方も教えてください。お願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2017年04月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

厚労省のホームページを見てみてください。
基本的に方向性としては106回と同じだと思います。さらに傾向が今までとは変わってくるでしょうが、基礎をしっかり固め、アセスメント力を磨けば大丈夫です。
まずは実習の勉強をしっかりやってください。


No.2
<2017年04月16日 受信>
件名:無題
投稿者:by

難しくなると言っても、全国一緒です。
それも、毎年毎年「自分達の年から傾向が変わるってよ難しくなるってよ、」
なんて、誰かが言い出すんです。
学校の先生が生徒に気を抜かずに頑張れというための方便、思い付きだと思います。
すべての受験生にたいして難しいんです。
106を受験した人で過去問ばかりを丸暗記していた人は落ちたようです。
傾向なんて問題製作者でないとわかりません。
小さなことからコツコツと頑張って下さい。


No.3
<2017年04月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.1の回答者さんの仰る通り、厚労省が公開している「保健師助産師看護師国家試験制度改善検討部会報告書」に詳細が記載されています。厚労省サイトにPDFデータが掲載されていますよ。また、「第107回看護師国家試験」と検索すれば、上記内容を分かりやすく要約した看護学生向けサイトも沢山あります。

先生のはっぱというレベルでなく、107回からは実際に出題基準が変わります。106回はその前倒し的な内容となっていました。ポイントは、領域を横断した知識の統合とアセスメント能力です。情報量の多い文章を読んでアセスメントする応用力がより必要となってきます。
106回でも、設問とは無関係なデータが多数挿入されている問題があったり、この選択肢のみが正しく他は誤りとはっきり区別しにくく、看護としては合っている複数の選択肢の中から現在の状況における優先順位を考慮して選択しなければならない問題が見受けられました。その他、5肢2択問題も大幅増加しています。

国試の勉強方法については、こちらのサイトにも他サイトにも同様の質問投稿が多数ありますので参考にされたらいいと思います。
国試に向けた気持ちの持ち方などというのは私は考えたこともありませんが、人の気持ちって他人のアドバイスでそうそう変わるようなものでもないと思います。気分の波やモチベーションの上下があったっていいじゃないですか。人間いつもやる気に満ち溢れてはいられない。しんどい時はしんどいことを認めて低空飛行も一休みもいいと思います。ただ、こんな看護師になりたいというビジョンはしっかり持たれておくといいと思いますよ。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME