私は看護学校の准看護学科一年生です。
昨年度、今年度、基礎看護実習2(再実習を含む)を合格することができず不合格になりました。
不合格になった理由は
・指導者が苦手、怖いと避けてしまう。
・忘れ物・置き忘れが多い。
・表情が固い
・無意識に背筋が曲がっている
があげられます。
しかし、これらは意識すれば直せる可能性があります。
(30年間この欠点を放っておいたから、今更直すとなるとかなりの努力が必要だと思いますが。)
問題は
・文章作成能力が無い
・言って書いて良いこと・悪いことの分別ができない(かなり酷く人に注意されても何故ダメなのかわからないほどです。)
・看護に関する視点が他の人と違うから観察の項目・学んだことが書けない(指導者より)
以上の三つは絶対に直せる自信がありません。
良いとこは寝坊による遅刻が無いくらいです(忘れ物による遅刻はあります)。
私は再度留年してでも通学するべきでしょうか?
正直、厳しいかなと思います。
まだ30歳ですよね?誰でも人間はプラスとマイナスの面を持ってますが、看護の現場では主さんのマイナスな面が特に目立ってしまうのかも。
主さんの得意なことはなんですか?それを活かせる方向に進んだ方が生きやすいかもしれません。
貴方は看護師になりたくないのであれば、辛い思いをまたしてでも、再実習しなければよい。
苦しくても看護師になりたいのであれば、再実習してください。
どういうコメントや、返信を求めてるかは分かりませんがあなた次第では?
看護師になるのも、ならないのも。貴方が看護師にならなくても、誰からも文句はでませんよ。本当になりたければ、教員の指示を守って直すことが貴方の課題です。
>しかし、これらは意識すれば直せる可能性があります。
これまでの実習では注意されても意識して直そうとしなかったのですか?
だとすればその態度が問題かなと思います。
>言って書いて良いこと・悪いことの分別ができない(かなり酷く人に注意されても何故ダメなのかわからないほどです。)
これは致命的だと思います。絶対に直せないと言い切るのであれば
少なくとも対人援助以外のお仕事を探された方が良いと思います。
正看護師ではなく、准看の基礎実習で2回も留年というのは、かなり周りの人と「感じ方」「表現の仕方」等が異なるのでしょうね。しかも30歳。
別の道を考えた方がいいと思います。
回答ありがとうございます。
あなたの考え・気持ちは分かるんですが、なかなか諦めることができないんですよね。
あなたのおっしゃる通りなんですが、それでも自分で決めることができないから質問しているんです。
30年間続板癖をすぐに直すことは難しいので、直すように意識してもなかなか直らないんです。
回答ありがとうございます
知識がないのに自己判断だけであれこれ進めて医療ミス起こしそうなタイプですね。
「今更直すとなると」「意識すれば直せる可能性が」等の言葉もすごく疑問なんですが、どれも大したことないと思っているんですかね。仏頂面で指導を拒否するような新人は技術面でも対人関係の面でもやっていけませんよ。
物品の置き忘れでクビになった看護師は実際に知っています。放置していた物品を認知症の患者さんが異食してしまい生命の危険もあり得ましたので。それまでの言動の積み重ねもあって、もうウチではあなたの面倒は見きれないということになりました。
「言って書いて良いこと・悪いこと」というのも、そのせいで患者さんを傷つけたり不安にさせたりしても平気なんでしょうか。守秘義務とか、訴訟沙汰になった時の記録の重要性を理解していたら「直せる自信がありません」なんて自信タップリに公言してる場合じゃないと思います。
他の方への返信も拝見しましたが、直らないんです、できないんですという姿勢の高齢新人では資格を取れたとしても正直厳しいと思います。少なくとも年齢を言い訳にするのはやめましょうよ。
ちなみに昨年度の点数は52点、59点
昨年度、留年してから職場(病院)で実習を想定して文章・レポートを作って師長に見て貰って
今年度の点数は58点、50点でした。
やはり辞めるしか無いのでしょうか?
ハヤカワさんから皆さんへの返信を見ていて、なぜ実習に受からないのか分かる気がしました。
悪意はないのだと思いますが、言葉の使い方が時としてとてもぶっきらぼうだったり、自分のことなのに他人事のようだったりします。これまで生きてきた中で、自己表現やコミュニケーションに苦労されたのではないでしょうか。
本当は看護師のような対人援助職ではなく、黙々とやるような技術職が合ってるのでは?
実習、受からなかったという結果はともかく。患者さんと接していて楽しかったですか?患者さんのことを考えて計画を練る間、やりがいや喜びはありましたか?単純に、患者さんと仲良くなれましたか?それらがなにも無かったのであれば、早めに方向転換された方が良いと思います。看護の喜びを今後も感じられないと思うから。
私の学校にもいます。その方も直そうと思っても直らないらしく苦しんでいます。
その方もいつも実習は1回で突破できず、全学年1年ずつ留年しています。卒業できるかは分かりませんが、ずっと同じ学年ではなく周りよりとても遅れていますが少しずつ少しずつ上の学年に進級しています。
なので、もし准看護師を諦めきれないなら直せるところはしっかり直して、留年してまた実習を受けるべきだと思います。
しかし、諦めても良いかなという思いが少しでもあるなら辞めるべきかなとも思います。他にも道はたくさんあるだろうし、上の学年になるほど大変なことは増えていきます。
どの道に行くにせよ、応援しています。
回答ありがとうございます。
看護師を目指すことがいかに難しいか良く分かりました。
あと、別に年齢を言い訳にしているつもりは無いのですが。
回答ありがとうございます。
私の返事失礼でしたか、もし失礼だったらすいません。
>患者さんと接していて楽しかったですか?患者さんのことを考えて計画を練る間、やりがいや喜びはありましたか?単純に、患者さんと仲良くなれましたか?それらがなにも無かったのであれば、早めに方向転換された方が良いと思います。看護の喜びを今後も感じられないと思うから。
この質問はいつのことですか?実習期間中でしたら楽しく無いです。やりがいは感じず苦痛しかありません。患者さんと仲良くなれたかは微妙ですね、そもそも私は患者さんを仲良くなる対象では無く、観察の対象として接しているだけなんで。
回答ありがとうございます。
良く考えて決めます。
患者さんを単なる観察の対象として見ているうちは受からないと思います。観察は何のためにするのか理解できているでしょうか。
看護は人間相手の仕事ですので、システマチックに理論を積み上げていくだけでなく相手への共感や受容が必要ですよ。相手の辛さやしんどさを慮ることも、観察を深めるために大切です。というか、それがないと観察できません。
生まれながらの特性として、相手への共感を欠く性格の人もいます。別にそれが悪いという訳ではありませんが、看護には向かないです。
ハヤカワさんはなぜ看護師になりたいのだろう。
別に患者さんに感情移入しろとは言いませんが、もし自分が患者になったときに、観察の対象でしかないとしたら担当になってほしくないな…。
心身ともに健康になるための知識と技術を提供してほしいし、私のわからない分野の話なら、治療法や疼痛緩和方法などの提案が欲しい。
患者は医師と話す時間が少ないから、橋渡しになってほしい。
観察だけされても、実験台かな?と思ってしまいます。
アドバイスありがとうございます。
回答ありがとうございます
>観察の対象でしかないとしたら担当になってほしくないな…。
>心身ともに健康になるための知識と技術を提供してほしいし、私のわからない分野の話なら、治療法や疼痛緩和方法などの提案が欲しい。
>患者は医師と話す時間が少ないから、橋渡しになってほしい。
>観察だけされても、実験台かな?と思ってしまいます。
ちょっと極端な表現により誤解させたかも知れませんが、決して観察の対象だけ…とは思って無いので。勿論、患者さんと仲良くなりたい、自分と関わって楽しんで欲しい気持ちもありますよ。
なぜ看護師になりたいのですか?
看護師の給料・求人が多いからです。
すべての文章や質疑応答を見て。
再度留年してでも通学するべきでしょうか?という質問に対して、通学しない方がいいんじゃないかと思います。
基礎実習を2回も落とすのは、国公立の学校であれば退学通告されるレベルです。
給料や求人を求める前に、それに値する仕事をする資格が必要ですが、難しいと思います。
回答ありがとうございます
受かった人を真似るとか。文章も上手い人のをひたすら真似して書くと練習になると思います。受かりたいのであればプライド捨てて割りきってやるしかないと思います。挨拶、礼儀、謙虚な態度でやれば受かるかも。ひたすら練習して身につければいいと思います。辞めるか続けて頑張るかは自分の責任で決めた方が後々いいと思います。
>言って書いて良いこと・悪いことの分別ができない(かなり酷く人に注意されても何故ダメなのかわからないほどです。)
人と接する仕事は向いていないと思います。そのことで人間関係のトラブルが絶えないレベルであれば、一度病院で診てもらうことをすすめます。程度にも寄りますが、注意されてもダメな理由自体が分からないというのはやはり普通ではないです。
この際看護師になりたい理由はいいとして、やはり能力面を考えるとこのまま学校に通い続けても厳しいかなあと思います。
>指導者が苦手、怖いと避けてしまう
>忘れ物・置き忘れが多い
>良いとこは寝坊による遅刻が無いくらいです(忘れ物による遅刻はあります)
社会人としてどうかと思います。指導者が怖いのは分かりますが、みんなそれでも報告に言ったり指導をもらいに行ったりしています。どんな仕事でも怖い先輩というのは必ずいるものです。
忘れ物や遅刻はだれでもやってしまうことですが、あまり深刻にとらえていないというところが問題です。遅刻は遅刻です。寝坊も忘れ物もレベルは同じです。いいことではなく、遅刻しないのは当たり前なんです。
少し自分に対しての評価が甘い、つまり自分を甘やかしがちな人なのかなという印象を受けました。だから30年間も自分の悪いところを直さなかったのではないでしょうか。
30年間直す気がなかったものを、今更ちょっと意識したぐらいで直せるようにはならないと思います。
他にもいろいろと自覚されていることがあるようですが、総合的に判断して医療の現場は向いていないと思われます。
なにか得意なことや好きなことはありますか?職業訓練校などに行ってみてはどうでしょう。どちらかというと一人で黙々と作業するような仕事が向いているのではないでしょうか。
私も、留年経験者です。看護師になれたのは、周りの人と運が良かったからだと今でも感謝しながら看護師をさせていただいています。
確かに看護師はお給料や就活の面では少しだけ有利だとは思います。
国家資格でもありますし。
でも、周りが見えていない人には看護師は難しいのかな、と最近は気付きました。
そして、私自身も看護師には向いていないと感じながらも、生活の為に看護師として働いています。矛盾していますが、最低限度の責任は果たしているつもりです。
長々と書きましたが、要はどんな仕事にも必ず責任が発生するということです。看護師の場合は命に対して責任を持つということです。
その覚悟がありますか?
あるのなら、納得の行くまで看護師を目指すのも主様の自由です。でも、その覚悟がないならあきらめた方が賢明です。
私の元同期にも何度も留年を繰り返した末に退学した人も何人もいます。
別に看護師だけが仕事じゃない。
もっと、視野を広げてみて下さい。
私も気づけば8年目のアラサー看護師。
まだまだ未熟者だと思っています。
看護師の世界も民間の会社の世界も厳しいことに変わりないと私は思います。
どうか、悔いのないように。
では、失礼しました。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護学生お悩み相談掲示板