看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

志望大学が決まりません。保健師を目指している高3です。

<2017年01月23日 受信>
件名:志望大学が決まりません。保健師を目指している高3です。
投稿者:受験生

はじめまして。看護学生の掲示板に受験生が書き込んでしまい申し訳ありません。
受験すべき大学が決まらないので、アドバイスをいただけないかと思い、相談させていただきます。

私は今年受験生で、今週中に国公立大学に出願をしなければなりません。しかし、大学が決まらず、悩んでいます。将来私は保健師として働きたいため、4年間で全員が保健師国家試験受験資格が得ることのできるある公立大学を志望してきました。しかし、センター試験が終わり、地元から近い国立の医大も手の届かない距離ではないことがわかりました。その大学は保健師課程選抜制です。
私は高校入学後、勉強をサボり癖があったので、国立の医大に行っても同じようにサボって保健師課程選抜試験に落ちてしまうことも考えられます。
そうなれば元も子もないのもわかります。
しかし、地元から近い、国立大学である、医学部併設である、周りからの評判がいい、附属病院があることから、この大学に行くべきなのかと悩んでいます。
母親は、行きたいところに行くべきだ、
父親は、家から通えるほうが金銭面で良いし、選抜試験も頑張ればいい
と言います。
担任の先生は、私が保健師になりたいことを知らないので、附属病院がある国立の医大をすすめます。

私自身どちらに行きたいかわからなくなってきました。
何かアドバイスをくださると嬉しいです。

スポンサード リンク

No.1
<2017年01月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

保健師になりたいと心に決めているのであれば、全員が保健師過程に進める大学に行った方がいいと思います。
選抜制の大学に入って、もし選抜から漏れてしまった場合、看護師に全く興味がないのであればモチベーションが下がってしまい、実習や勉強を頑張れなくなってしまう可能性もあります。
もちろん、勉強を頑張れそうなら附属病院がある国立は実習もしやすいですしなにかと便利ではあると思います。

個人的な意見ですので参考程度に。


No.2
<2017年01月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

担任の先生が国立大学の医学部を勧めているくらい優秀な受験生なのですね。
医学部に入学し医師の資格より保健師の資格を選択したいのですか?
医師でもいろいろな分野があって患者さんの治療だけではなく研究や指導や講演など医師の資格は立派な社会貢献につながる資格だと思います。
保健師が行うメンタル相談も医師になれば薬処方や経過診断も出来ます。

能力のある方がみすみすハードルを下げてしまうなんて、と思ってしまいました。

「勉強のサボり癖」という性格が何とも言えませんが今後の人生に大事な進路です。時間もありませんがご自身に後悔の無いように。
健闘を祈ります。


No.3
<2017年01月26日 受信>
件名:2さん
投稿者:匿名

国立の医学部医学科ではなく、国立医大の看護科ということでは?
医大なので看護科も併設してあるのだと思います。

国立医大の看護科は保健師選抜制だけど、公立の看護科は全員が保健師過程に進めるから悩んでいる、といった相談だと思います。


No.4
<2017年01月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ひとつ気になったので、失礼します。

大学を受験するに、将来最終的には○○になりたい為に、○○大学を受験したい。
それには、○○資格の受験(或いは)選抜を受けていきたいので、併せて受験出来る大学を受けたい‼
と、単刀直入に言えませんか…💧
先生も情報を収集する為に、
時間を削っているでしょう。

具体的に話せば、近道出来るかもしれませんからあたってみませんか?

頑張ってね‼


No.5
<2017年01月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

国立大学の看護学生です。私の大学では保健師課程は選抜制です。
選抜だと、どうしても保健師になりたいのに、選抜に落ちた学生もいれば、保健師に全く興味ないけど、資格は取れるなら取っておくっていう学生もいます。保健師課程の科目を受けて、「思ってたのと違う、自分には合わない」「病院実習と掛け持ちで厳しい」などの理由で途中で選抜をやめた学生もいます。
選抜に落ちた人はどうするかはすでに調べてあるかもしれませんが、大学院の保健師課程に進学するのも選択肢の一つです。保健師になりたいなら大学院に進学するのをおすすめしますと教員に言われています。なぜなら、教育の質が違うからです。大学の4年間のうち看護師課程と並行した保健師課程と、大学院の2年間で勉強する保健師課程との違いを調べてみたら分かるでしょう。
学部の保健師課程は、看護師課程の病院実習をしながら保健師課程の選抜試験の勉強を進めないといけない。選抜を通っても、病院実習の他に保健師課程の実習に行かないといけない。全ての実習終わっても、看護師国家試験と並行して保健師国家試験を準備しないといけない。大学としては合格できるようにカリキュラムを作っているはずです。試験に合格するための座学が減らせないのなら、実習時間を減らすことになります。
しかしそれが大学院なら、2年間なので、とてもゆとりがあり、より充実した実習で深い勉強ができて、より系統的で質のいい教育が受けられるはずです。
あなたが時間と経済的な余裕があれば、大学は地元の国立にして、(もちろん選抜も頑張ってほしいですが)たとえ選抜落ちても悪いことはありません。そのときは看護師の勉強に集中し、大学院で保健師課程を受けることも考えてみてはどうですか?公立大学で必死になりながら保健師になるよりはましだと思います。
それと、保健師課程の実習は行政や地域になると思いますので、その点でも、地元で保健師になりたいなら、地元の国立大学に行くほうがいいかなと思います。その場合は選抜に合格すること。保健師課程のある大学院は限られていますので、大学院で保健師課程を受ける場合は、実習場所は地元になるとは限りませんので。
前は助産師も学部で取れていましたが、今は大学院の課程になりました。保健師についても、いずれは教育の質を保証するには、すべて大学院に移行したほうがいいと教員が言っています。私も教員の話を聞いてそう思います。

余談ですが、No1さんのコメントを見て思ったことですが、保健師になるには、看護師の国家試験に合格しないと免許は与えられませんので、例え看護師に全く興味がなくても、看護の勉強はちゃんとしたほうがいいです。それと、公立大学でも附属病院があったり、なくても市立病院やその系列病院だったりするので、実習場所も国立とはさほど差はないかなと思います。

私が国立にしたのは、単純に経済的な面が決め手でした。保健師課程の選抜を途中で辞めた一人です。でも大学院があるから後悔していません。あくまでも個人意見です。ご参考までに。
長々とすみません。役に立てるといいですね。


No.6
<2017年01月30日 受信>
件名:国立大学卒業の保健師
投稿者:匿名

私は国立大学医学部看護学科卒業しています。もう8年も前なので、保健師は国立大学でなくても、全員取得できる時代でした。おまけに助産婦まで資格取れたほどです。その後は大学専攻科で、養護教員1種もとりました。
しかし、就職を考えるのであれば保健師は半々です・・・。保健師も行政は募集はそこそこありますが、産業は空きすらほぼない。
国家試験も平成30年に保健師・看護師ともにさらに難易度UPで改正される予定だし。
今は大学でも保健師過程は選抜になったらしく、厚生労働省はいずれ、保健師を大学院課程での育成に持っていきたいと構想している為、大学でも保健師は資格取得が難しくなると思います。
まずは大学で看護の勉強をしっかりされてから、さらに進学されたほうがあなたのためでは?
看護の基礎があっての保健師ですから。


No.7
<2017年01月30日 受信>
件名:国立大学医学部看護学科卒業者
投稿者:匿名

私が大学のときは保健師選抜が翌年から始まるという時代に大学に在籍していました。なぜ国立大学か。
親が金銭面の援助をしてくれないからでした。なので、現役高校生のときは私立大学しか合格できず、入学辞退をして、1年浪人して、国立大学医学部看護学科に入りました。保健師は全員取得できた最後の学年でした。
今は選抜時代で、なれるかなれないか分からないのなら、先に看護学校に進まれてから、その後に再度保健師を目指したら?
保健師も幅広い知識や経験が必要で、看護師経験のある保健師を求める所もあります。看護師として働くことも必要に応じて求められる程、地域に密着しなければ今は保健師が勤まらない。
まずは、保健師は二の次で、看護学校を入ることを前提に勉強されて下さい。
看護師免許取ってからの保健師ですよ。
保健師になるにしても、看護師が不合格なら保健師にはなれませんし。高校の先生ではそこら辺の知識があいまいですね。
1年でも早く保健師になりたいのなら、3年間の看護学校にいってからその後に保健師専門学校を目指すのが早いです。
大学は今は選抜なんだから、大学には入れても、保健師選抜試験に不合格になったら保健師は大学ではなれない。それでも貴方が保健師になれるかなれないのかの綱渡りで良くて大学に拘るのなら否定はしませんけどね。


No.8
<2017年01月31日 受信>
件名:大学で保健師過程にいました。
投稿者:匿名

私立大学は駄目なの?なぜ国公立限定?今の時代、看護も大学が主流なんだから私立も調べて下さい。国公立限定だからうまく見つからないのでは?
親があなたの希望で行きたいように。と言ってくれてるのなら、私立も視野に入れて、保健師が取得できる学校を見つけてください。
厳しい話ですが、私立大学でも、国立でも県立でも、今は保健師が選抜試験を課す時代です。私が看護大学の学生の時は、大学は、必ず全員保健師が取得できて、保健師国家試験も勉強をきちんとしていれば、さほど難しくはなかったです。それが大学のメリットでしたから。でも、今は4年間で看護師しかなれないのであれば、短大でも専門学校でも変わりないかな?差も付かないと個人的には思います。研究が有るから大学が少し優遇されているかもしれませんが、資格取得の面ではどこも一緒かなと感じます。
今は増加している保健師の人数をいかに抑えるか・・・という事で、成績の上位順から?試験の点数とか?大学によっても違うのかもしれませんが。保健師は選抜になったと聞いています。
それに、今も数行ありますが、大学院で保健師養成しているし、いずれは、保健師も大学院養成が主流にしたいと国は考えているため、今は学部教育での保健師養成は優秀な少数精鋭時代と言われています。
担任の先生が知らないのもどうかと思います・・・。なぜ伝えないの?
保健師になりたいのなら、先生に言わないと、進路がぶれませんか?先生も進学に対して責任があります。きちんと自分の意向を伝えないと駄目だと思います。
大学は、出来る人達が集まってます。大学に行って、保健師選抜試験に不合格になる確率も初めから視野に入れておかないと、大学には入れても、保健師が取れなくて看護師だけで履修している学生も本当に多いです。
あなたが、確実に保健師を取りたいのなら、保健師の専門学校に行かれたら?大学卒業してから目指す手もあります。
専門学校なら確実に保健師資格はとれます。もしくは、保健師資格取得できる大学院に行くかですね。まずは、看護師を目指して下さい。その基盤のうえで保健師取得が出来るので。
よーくあなたの親、担任と話して下さい。思っていることは、口に出して自分からアピールしないと、担任も親も分かりませんよ。
看護師になっても同じです。思っていても、口に出して積極的に意見を言って行かないと、先輩に陰口言われることもありますし、コミュニケーションが取れないと、通用しない世界です。保健師も看護も未だに女社会ですから。まずは、看護学校を受験して合格して下さい。


No.9
<2017年02月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

いくら大学にはいる学力が伴っていても、大学で、保健師過程をあなたが進めるかは分かりませんよ。
まずは看護師を取ってみたら如何でしょうか?大学で保健師の勉強できるとしても、1年生の内はまずは、看護過程や、技術から。いきなり保健師の勉強が出来るとは限りません。それに学校差やカリキュラムの差もあると思いますが、1年生から保健師を目指すには今の時代は選抜なので、無理が有ると思います。
みなさんコメントにあるように、看護師になってから、保健師とか、さきに看護師を取ってからじゃないと目指せないというコメントも多くあります。
私も同様です。私は大学時代全員取得できる時代でしたから苦労せず免許取れましたが、これからは少数精鋭の時代です。よく考えてみて。看護師になれないと、保健師にもなれません。まずは、看護師取ることを目標にしないと、両方駄目になる可能性もありますよ。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME