看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

留年を経験した方にお聞きしたいです

<2017年01月23日 受信>
件名:留年を経験した方にお聞きしたいです
投稿者:うさぎさん

娘は看護学校の2年ですが、成人1の実習を落として留年が決定しました。

最初、ショックから取り乱して『中退する!』と言っていましたが私や先生と話し合ううち落ち着きを取り戻し、留年してもう一度頑張ることを約束してくれたので、親としてひとまずホッとしています。

先生からは
『看護学校で留年というのは珍しい事ではない。もう一度2年生をやって更に理解を深めるつもりで勉強して欲しい。今、挫折を味わうのは現場に立つようになったら強みになる。若いときの回り道は決して恥ずかしい事ではないし無駄にはならない』
と、ありがたい言葉をいただきました。

同じように留年する同級生もいるので、一緒に頑張る気になったようです。

このサイトでも留年の話題を目にする事があります。
そこで留年を経験した方にお聞きしたいのですが、
留年が決まったとき、どのような心構えで新学期に向かいましたか?
家族から、どう接して欲しかったですか?
2度と同じ事を繰り返さないよう、どんな事に注意しましたか?

体験談をお聞かせいただけたら嬉しいです。
宜しくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2017年01月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

留年経験はありませんが、気になったのでコメントさせていただきます
まずは、娘さんが留年してでも学校に残ること、喜ばれているかと思います
また、娘さん自身がそのように決めたので、後悔もなく前向きに考えていることと思います

ですが、一度留年するとやはり心にそのことは残ると思います
失礼ですが9割が進級する中で留年し、自分は後輩達と学ばなければならない、少し前まで同じ教室で学んでいた友達は新しい事を学び、国試に向けての勉強も始める
この状況はとても辛い物があると思います
また、後輩達は留年していると言っても相手は先輩なので、自分達より知識も技術もあると思ってしまう。頼りにしてしまう。そんな事もあります

そんな中で、親から「絶対留年しないように!」なんて無言の圧力をかけられたらプレッシャーにしかなりません
プレッシャーと言うか、留年しないように!と考えていない時に留年されてしまったんですよね?
親からの期待が重いと子供は潰れてしまいます

私も形は違いますがそんな事がありました
私生活も何となく上手く行かず、実習が連続で入る期間にあり、プライベートな時間をほぼ持つ事が出来ず課題に追われて精神的に追い込まれていた時
そんな時に姉と姉の彼氏、母親と外食に行こうと言われたのですが、私は所謂アッシー
自分が追い詰められてる状況なのに周りは楽しそう、しかも私の身体を利用して!と思うと爆発してしまい、彼氏の目の前で、しかも店内で「本当はこんなところ来たくなかったのに!来いって言うから来たのにこんな扱い受けなきゃいけないなんて!」と泣き叫んでしまいました
その後の実習もつまずいてばかりで先生と個人面談する始末
今考えてもなぜ乗り越えられたのか不思議でなりません

看護学生って、周りが思っているよりも凄く凄く重いです
いかに留年させないかを考えるよりも、いかに過剰に構わないか、頼りたい時に頼れるような関係を築けるか、を意識してほしいな、と思います


No.2
<2017年01月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

経験者です。
私は大学ということもあり、同学年でその年に留年したのは自分だけでした。
娘さんと同じように中退のことも考えていたし、死のうとも思っていました。周りからしたらたかが留年でも、本人からしたら大事件です。

心構えというものは正直ありませんでした。新学期が迫ってくるにつれて、新しいクラスで浮いたりしないか、グループワークどうしようなど、不安なことは増えていき、辞めたいという気持ちが再び強くなってきました。
でも新学期が始まって、大学に顔を出さざるを得なくなってきてやっと腹をくくることができました。頑張ろう!というよりは、このまま大学を続けるしか道がないんだ、行くしかないんだ・・・といった心境でしたね。
先生やクラスメイトにも恵まれ、何とかクラスに溶け込むことができましたよ。

家族からは、とても我儘かもしれませんが責めないでほしかったです。
自分が悪いのは十分承知していますが死にたくなるほどつらいところに追い打ちをかけられている感覚だったので。
うちの母は普段からネチネチ言って来るわけではありませんでしたが、口喧嘩などで感情的になっているときは、全く留年とは関係ないような内容の喧嘩の時でも「留年したあんたに口答えする権利があると思ってるの!?だれがお金出してると思ってるの!?」と言ってきました。
子どもはお金の話を出されると親には逆らえません。事実、お金を出してくれているのは親で、そのおかげで生活できているし学校にも通えているので仕方のないことですが、その分逃げ道がないのでそこを引き合いに出されるととてつもなくストレスに感じました。私は何度もこのようなことを言われてきたので、今はもう母親のことが心から嫌いで、全く信用していません。
私の場合は、そっとしておいてほしかったです。

同じ失敗をしないようにするためには、その落とした実習をよく振り返ることだと思います。もちろん、親とではなく先生とです。家族はあまり学校の勉強には口出ししない方がいいと思います。
実習が終わった段階でもう振り返りを行っているかもしれませんが、そうでないなら何がいけなかったのかを考えていく必要があります。
あと、新学期が始まるまで落とした実習以外は授業も受けないでしょうから、忘れないように勉強はある程度続けておいた方がいいです。苦手科目があれば、学校にお願いしてもう一度講義を受けさせてもらうように頼むのもいいかもしれません。

あとは、たまにでいいので落ち込んでいるようであれば気分転換を促してあげてください。無理に連れ出す必要はありませんが、ショッピングやランチに誘ったりしてはどうでしょうか。

長文失礼しました。


No.3
<2017年01月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

とにかく、卒業するために覚悟を決めました。
看護助手のバイトの傍ら、基礎学習の日々を送りました。
なんとか実習と国家試験乗り越えました。
常に寝不足の毎日でした。
娘さん本人に根性と覚悟があれば大丈夫だと思いますが。
頑張って下さい。


No.4
<2017年01月24日 受信>
件名:経験者です
投稿者:ゆき

高校卒業後、准看護学校へ行きました。
4年かかりました。留年を2度しながら卒業しました。
臨床に出て3日で辞めました。
それから3年が経ち、違う業界で3年間で
貯金1000万貯めました。現在25歳です。

留年の2度経験したのは、時間とお金に影響出て大変でした。
尚、初めの学年での友人と卒業したかったです。
自分も最後の方は、割り切ってやっていきましたが
資格とらなければとの思いがありました。

振り返ってみても看護師の免許は、一生自分の元から
消えることはありません。自信にも繋がります。
看護師になりたい意思があるのなら留年してでも
諦めないでください。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME