看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

専門学校の就職先(現在看護師の資格を取ろうか迷っている主婦(高卒)です)

<2017年01月09日 受信>
件名:専門学校の就職先(現在看護師の資格を取ろうか迷っている主婦(高卒)です)
投稿者:ユリ

現在看護師の資格を取ろうか迷っている主婦(高卒)です。
いつの入学を目指すかにもよりますが卒業する頃には
30歳前後だと思います。

看護師の資格を取ったら、病院以外で働きたいです。
それか、心理学に興味があるので
精神科とかのクリニックで働きたいです。


ですが、クリニックはまだしも
病院以外だと大卒じゃないと働けなさそうなイメージなのですが、
実際のところどうでしょうか??
とくに産業看護師とか(求人自体少なく、保健師の方が有利のようですが)
学歴重視しそうです。。。

スポンサード リンク

No.1
<2017年01月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

クリニックで働くにも、病院以外で働くにも、病院での臨床経験(最低3年)が求められることが多いですよ。稀に健診センターなどに新卒ナースとして就職する人もいますが。
病院以外となると行政や企業で保健師として働く道もありますが、看護大学に進学して看護師と保健師の国家試験ダブル受験をしないといけません。保健師コースは選抜制なので、必ず取れるとは限らないです。
心理学に興味があるのなら臨床心理士やカウンセラーなどを目指されては?臨床心理士は大学院まで行かないといけませんが。


No.2
<2017年01月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

それだと、看護師にならない方がいいです。
そういう就職先はほぼないです。


No.3
<2017年01月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そもそも病院以外のところは新卒で入ること自体厳しいです。まずは病院に就職して経験を積んでからの転職になると思います。
産業看護師は保健師を持っていたほうが圧倒的に有利ですね。人気職業なので、大卒や院卒もライバルとなってくるでしょう。学歴以外の部分で勝てる要素がなければ難しいと思います。新卒で30代というのはちょっと難しいかも。

精神科クリニックは働いたことがないのでよくわかりません。


No.4
<2017年01月09日 受信>
件名:修行が
投稿者:匿名

クリニックに行くには新卒ではむつかしいです。精神科の就職でも病院経験が問われます。

卒業後、病院経験の修行をすることを強くオススメします。


No.5
<2017年01月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ナンバー4さんと同様。
あなたが看護師になりたいのは資格が欲しいだけの様にしか聞こえません。
心理学に興味あるなら、心理学専攻の学校に行けばよいのでは?カウンセラーは大学院までいかないとなれません。
看護師になるにしても、投稿者さんの理由では合格しませんよ。
私は看護大学卒業し、保健師資格もありますが、産業看護師ではなく、産業看護職です。看護師で産業看護職の仕事をするには、看護師では保健指導ができないので、保健師の方が断然有利です。それと産業看護職である保健師は殆どが大学や大学専攻科、もしくは大学院卒業者が殆どです。
産業看護師の求人を見られたのでしょうが、看護師で、さらに病院の病棟経験があって、企業が看護師でも雇いたいと思える人材かどうかです。
産業看護職で保健師でも今は空きがなく就職できれば良い方です。まず、看護師になっても、産業看護職のメインは保健師です。間違わないで下さい。


No.6
<2017年01月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

皆さん、看護師だからか厳しい意見が多いですね。

迷っているということは不安と背中を押して欲しい気持ちがないまぜという状態なのでしょうか。

心理学、大いにいいじゃないですか。
保健師からの産業保健、看護師では精神科病棟勤務など、選択肢はかなり広がりますよ。
専門卒、27で卒業した私の個人的意見ですが、選ぶなら保健師ルートをお勧めしたいです。

病棟経験は必須ですが、資格があれば食いっぱぐれません。
辛いことも多いですが、強いのは手に職。
旦那より稼いでおります。
看護の心はじっくり養っていくものです。
やって損なし、チャレンジして人生変えてみてください。

ただしご主人が理解十分でなければ、ちょっと立ち止まった方がいいですね。
家族のヘルプなくして歩けない道です。
家族と自分の生命力、ゴリゴリ削られます。
タフな精神と積極性があり、人と勉強が好きな人には大変向いてるかなと思います。


No.7
<2017年01月12日 受信>
件名:回答ありがとうございます!!
投稿者:ユリ

心理学を学べばとか臨床心理士になればとの意見がチラチラありますが、
お金を持て余してるわけではないので
その選択は費用対効果がなさすぎだと思います。。。
私が高校生だったらその選択を積極的に視野に入れますが。
心理関係は就職先が少なく、常勤での仕事もあまりないですが、
看護師は資格を取ればそれなりに稼げると思うので。

病院経験が必要だとの意見は、
病院での経験を数年経た後専門卒でも
病院以外での勤務は可能なのかが見当たらないのですが、
いかかでしょうか??


No.8
<2017年01月13日 受信>
件名:主さんへ
投稿者:匿名

病院以外の働き方とは、どのようなものを考えていらっしゃいますか?

私は専門卒の看護師です。病院で数年経験後、今は病院以外で働いています。

が、しかし、主さんは看護師の養成課程、国家資格、そして看護師という仕事を甘く見ているのかなぁと感じてしまいました。
主さんは高卒とのこと、そこで学生時代を思い出して頂きたいのですが、主さんの高校、中学時代、クラスや部活で『いじめ』ありましたか?
クラスの中心になっている女子っていませんでしたか?合唱コンクールとかでしきるタイプの女子とか。
主さんはクラスの中心になっていた女子グループに入っていましたか?それともその他のグループ?『いじめ』があった、見た時、主さんはいじめる側、いじめられる側、傍観者、どの立場にいましたか?

なんでこんなことを聞いているかというと、看護師の養成課程、看護師になってからの病院経験のための数年間は、分かりやすくいうと、クラスの中心になっている女子グループのリーダーに目をつけられ、いじめられる。ということとほぼ同義だからです。(これ本当ですよ。)
看護師の養成課程は専門卒なら3年間、病院経験数年っていうのも3年間が最低年数と思って頂いてよいのですが、計6年間、貴方はいじめに耐えられますか?と聞きたいのです。
いじめにあっても、不登校にならず、転校もせず、淡々と学校にこれますか?
悪口を聞こえるように言われる、無視をされる、舌打ちをされる、なんていうのは序の口です。
今までの人生無駄だったんじゃないの?生きてて恥ずかしくないの?馬鹿なの?なんていう人格攻撃もあります。
自分のミスではないのに人のミスを押し付けられることもあります。
根も葉もない噂を立てられたりします。

この掲示板を見てみると心を病んでいる人が多いです。
看護師は気が強い、とよく言われますが、例えばいじめを先導してやっちゃうくらい気が強い人、逆に学生時代ひどいいじめにあっていてちょっとやそっとのことじゃもう傷つかない人、とかが続けられる仕事だなぁと思います。その他大勢の傍観者やっていた人は病むと思いますよ。そういう仕事、そういう人間関係です。

その6年間を超えると、主さんの望む産業看護職とかの入り口に立てます。しかし、産業看護職は狭き門です。
看護師→資格持ちのため一生職あぶれがない、とイメージされますが、産業看護職はOLさんみたいなものです。看護師、保健師の資格を持っているOLさんです。昨今大学生は10社50社受けて内定を勝ち取ると聞きますが、看護師保健師の資格があるだけで、大学生と同じように10社50社受けて内定を勝ち取る必要があるのです。
看護師→資格持ちのため一生職あぶれがない、という言葉は病院や施設などの患者や高齢者、障害者と関わる場所ではで働くという意味ではあっていますが、産業看護職となると大学生の就活と何ら変わりはないのです。
10社50社受けて、受かったらそこで働けばよいと思いますが…。

クリニックも次点でお考えのようですが、クリニックや個人病院働く当たり外れが大きいです。
当たり→人間関係良好→誰も辞めないので求人も当然出ない
外れ→人間関係不良→つまり…上記であげたいじめのターゲットになります。
いじめのターゲットになっても大丈夫!とか、逆に私がクラスの中心の女子の座を得てリーダーになってやる!とか、そういう気概が主さんにはあるでしょうか…。
女の職場ってつまりそういうことなんですよ…

大多数の看護師がこの人間関係に嫌気がさし、辞めていく、しかし、産業看護職などは10社50社受ける必要がある、そんなに就活している時間もお金もない、暮らしていくお金を稼がないといけない、そのため、病院、施設、クリニックなどの患者や高齢者、障害者と関わる場で働く看護師も多いですが、主さんもそうなる覚悟はありますか?あと、夜勤しないと給料なんて企業のOLさんに負けますよ(笑)まじです(笑)


No.9
<2017年01月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

>病院での経験を数年経た後専門卒でも病院以外での勤務は可能なのかが見当たらないのですが、いかかでしょうか??

皆さんの投稿文にも「病院での臨床経験(最低3年)が求められることが多い」「病院に就職して経験を積んでからの転職になる」「看護師では精神科病棟勤務」と書いてありますが、これを読んでわかりませんか?
臨床経験を積んだ専門卒が病院以外で働くことが不可能なのであればこのような書き方はしませんよね。
皆さんは新卒だと厳しいと言っているだけであって、経験を積めば可能だということなのではないでしょうか?

絶対かどうかは今ここで断言できることではないです。可能性としてはゼロではないとしか言えません。その数年の臨床経験がどの程度使えるものなのかにもよってくると思います。


No.10
<2017年01月13日 受信>
件名:無題
投稿者:m

看護師として病院以外で働きたい。
この、病院以外というのは、
医院、クリニック、診療所、
老人入所施設、日帰り施設、
障害者入所施設、日帰り施設、
保育園、乳児院、検診センター、血液センター等のことですか。
どれも大卒関係ないですよ。

もしや、産業看護師限定で言ってますか。
だと就職無理です。


No.11
<2017年01月14日 受信>
件名:費用対効果の話しなら…
投稿者:匿名

ユーキャンでとれるような、医療事務や調剤薬局事務の方が、費用対効果でいうなら良いのではないでしょうか…?


No.12
<2017年01月15日 受信>
件名:何を目指したいの?
投稿者:匿名

私立大学卒業の看護師です。29歳で、7年目の看護師です。病棟では、副主任になります。
看護師?心理士?何を目指したいの?
心理士なら、大学院まで行って臨床心理士にならないと無理。
看護師でも、看護師は、資格取得人数が足りてきているから本当に基礎学力が高く、その場で即時的な患者の状況判断と、予想や査定を求められる看護学生を育成したいのと、医療の高度化に伴っていずれは、看護大学だけの大学だけの教育で、看護師育成にしたいのが今の教育方針と厚生労働省の意向。
看護専門学校目指されて、看護師や心理士が無理なら福祉、保育も道としてもあります。はっきりいって、保育士福祉士の方が需要も多いし、就職にも困りません。
受験されるにしても、高校生の時の理数系、英語、小論文が人並み以上に出来ても現役生でもかなり高倍率で不合格になってしまうので、しっかり勉強してください。
また、社会人として、自己PRとか、アピールボイントありますか?
病院でボランティアするとか、看護師になりたいなら、看護助手しながら現役の働いている看護師を近くでみて感じるとか色々実施して、社会人として現役の高校生との差をつけないと難しいと思います。
入試に必要な科目の基礎学力が高ければ、年齢関係なく看護の学校も入れるし、看護の勉強にも付いていけると思います。
ただ、看護師になりたいのか、心理士になりたいのか資格がないのに、就職考えられても意味がないと思い、はっきり厳しくしました。


No.13
<2017年01月16日 受信>
件名:保育士や介護士
投稿者:匿名

12番さんに同意です。
なぜ看護師?保育士や介護士ではダメなのでしょうか?需要がますます増える専門職だと思うのですが…
看護師よりは、受け皿も広いし、受かりやすいですよ。


No.14
<2017年01月17日 受信>
件名:12さんと同じ
投稿者:匿名

結婚して所帯が有るなら妊娠する可能性もあります。
看護学校は非常に厳しいのを覚悟して下さい。妊娠出産されても融通は利きませんし、子供がいても、それを理由に学校や実習は休めません。
休んだとしても、看護学生としての適正を疑われ、看護師になれないと厳しいと判断されますよ。
それよりも、看護師は人数が足りてきているので、必要とされている保育士や福祉士をお勧めします。看護師よりも厳しくなく、2年間で資格取得できるし、看護師と同じ福祉士も国家資格なので困らないのでは?勉強が苦手であればなおさらです。


No.15
<2017年01月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

来月国家試験を控えるママ学生です。
初めからクリニック、求人ありますよ。
私は子供がもうちょっと大きくなるまでクリニックにしようかとも思いましたが、急性期の総合病院に就職することにしました。
食いっぱぐれない等、手に職をつける理由としては間違いではないし、否定もしません。
しかし臨床で3年は働かないとやはり就職先は少ないと思います。
国家試験に合格して看護師になっても、ちょっと知識のあるただの人です。新卒は正直何も出来ないですし、就職してからも勉強です。
そしてほぼ1年にわたる実習。本当に辛いですよ。私は30歳ですが、慢性的に寝不足はやはり体力的にも辛かったです。
私は子供の時から看護師になるのが夢でしたが、家庭の事情で高校卒業後就職→結婚→出産→離婚を経て、一生働くなら夢だった看護師を!と一念発起しました。
専門の倍率はみましたか?今は倍率高いですよ。
動機はどうあれ、看護は命と直結してます。
生半可な気持ちでしたら、違う職種をお勧めします。
しかし今日より若い日はありません。
もし本気でしたら、今すぐにでも受験の準備を始めるべきです。


No.16
<2017年01月22日 受信>
件名:無題
投稿者:つなかん

多分あなたが想像している精神科と実際の精神科はちがうと思います。
新卒でクリニックの求人もありますが、やっぱり最初は臨床経験を積まないと難しいと思います。
わたしははっきり言っておすすめしません。


No.17
<2017年01月23日 受信>
件名:今の時代は。
投稿者:はむ

ひと昔前の時代は、私の知人のナースや先輩は、働きながら准看護師の免許をとり、病院に勤めながら進学コースというのが当たり前でしたね。レギュラーコースは本当にお金がないといけなかった人が多かったです。先輩達は苦学して頑張って看護師になってました。生半可な気持ちで看護師になろうと思って学校に入った人達は皆、途中で挫折して辞めていったり、進級できなかったり。
言いたいことは主さんは看護師になっておけば食べていけるというだけでしょうか?
心理学の方に行きたいとか、産業看護師とか、実際まだ学校にも入ってないのだから、本気で看護師になりたいなら先ずは学校に入ることからスタートだと思います。勉強や実習をやって、自分はどの道がいいのかわかってくると思いますが。やはり現実的には病院に就職しないと難しいかもしれません。やはりそのさきに進むにしても臨床経験が今度は必要になるからです。それでも心理学の方に進みたいなら、病院に勤めてから、考えても遅くはありません。


No.18
<2017年01月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

新卒でクリニックの求人もありますが、初めは臨床経験を積まないと難しいと思います。わたしもはっきり言っておすすめしません。
クリニックで勤務したいなら最低病棟で5年。5年間は1人前になり、病棟でリーダーができる年数です。
それ以降にしないと雇われないのでは?


No.19
<2017年02月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お金のために看護師になりたいけど、大変な病棟勤務はしたくない・・・・というお考えなのでしょうか。新人は大抵総合病院や大学病院に就職します。現役ではない方の中には、比較的小さめの療養型の施設やこじんまりとした病院に就職される方もいますよ。
でも、その程度の考えで看護師を目指すのはお勧めできませんね。きっと、看護師になった後の理想と現実のギャップに苦しみます。旦那さんもいるなら、無理に看護師にならなくてもいいのでは?それに心理学に興味あるなら、放送大学など通信大学に通う手もありますよ。


No.20
<2017年02月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

べつに家庭が有るなら無理して看護師にならなくても良いのでは?
看護師の数は足りてきています。カウンセラーや臨床心理士希望なら大学院レベルまで進学されないと無理でしょうけど・・・。
今は看護師も大学の卒業生が多くなってきているし。
足りないといわれている介護しとか駄目なんでしょうか?
看護師は精神的にも身体的にも大変なのでお勧めしません。ハードだし、激務だし、下手したら自分自身が病む可能性もあります。人の死にも立ち会わなければならないし・・・。
看護師の仕事をもう一度よくリサーチしてください。憧れる人は多いですが、簡単には出来ないし、女社会ですし、甘い考えで出来る仕事ではありません。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME