看護専門学校3年生です。夏休み後の4クールの長期実習のうち、2つ単位を落としてしまっています。
夏休み中の実習の事前学習が全て終わらず、他の学生よりもスタートが遅れたことがきっかけで、全てが後ろ後ろの方に詰まってしまい、他の記録や提出物なども遅れてしまったり未完成になってしまう状態でした。
いざ実習に向かっても主体性、積極性がなく、患者とのコミュニケーションも上手くいかないこともありました。(元々人見知りの引っ込み思案で人と話したり関わることが苦手だったのもあります)
自分から看護師を希望した訳ではなく、母の強い希望と安定性に惹かれて看護学校に入学したのですが、母子家庭で経済的にも余裕がないので奨学金も借りています。
これまで、実習や国試勉強に対して意欲が持てず、ズルズルとここまでやってきました。この前、卒業に関わる卒業レポートの提出日に間に合わず、提出することが出来ませんでした。そこで、今後受ける予定の2つの再実習を受けることが出来なくてなりそうだったのですが、先生と親も交えて何度もお話して、とりあえず一応受けられることにはなりました。先生からは、「知識や技術、その他様々な能力が卒業出来るレベルに達していない。今のままだと国試も絶対受からない。あなたの長い一生から考えたら、ここで無理してがんばろうとせずに、1度休学して、来年もう一度3年生をやって、堂々と胸を張って卒業した方が良いのではないか」との言葉を貰いました。
これまで2度心療内科でのカウンセリングを学校から勧められ、受けてきましたが、何の効果も変化もないです。今の自分はいっぱいいっぱいで余裕がなくて、辛い、いっそ全部投げ出したい死んでしまいたい気持ちがあります。でも行動に移す勇気なんてないんです。
再実習は一応受けることができるようになったんですが、先生の言葉を受けて、改めてどうしたら良いのか悩んでいます。文章ぐちゃぐちゃですいません。
本当に看護師になりたい、と思っているなら再実習、留年を念頭に話せば良いかと思いますが…
意欲が無いのに再実習、留年して看護師になる自信はあるのですか?
良しんばそれで看護師になれたとして、就職後看護師として働き続ける自信はあるのですか?
それが一番問題かと思います
私的には、それが無いから事前学習が終わらず、元々人見知りなこともあって積極性に欠けたのでは?と思うのですが
就職したら再実習みたいに甘えたこと、言えませんよ
何か失敗したら自己責任です。社会人と見なされますから
看護師になったら勉強おしまい、ではありません
日々勉強です
これは新人でもベテランでも変わりはありません
確かに看護師は安定してお給料貰えるかもしれませんね
でもそれって、それ相応の事してるからです
楽してお給料貰う職業なんてほぼありませんし、看護師は命を預かる職業です
だからこそ高くて安定してるんです(企業によりますが)
奨学金という事は、返すまでは決まった病院で働かなければならないのですよね
現時点で追いつけてないのに、そこで就職して完済するまで働く自信はあるのでしょうか
現時点で質問主様の出来る対応としては
・全力で再実習を頑張る。これが出来なかったら自分には何も無いんだ、くらいの気概で行かないと正直危ないかも
・留年後に向けて心構え、勉強、教師に教えを請うなど全力投球。留年決定しても毎日学校に通う、そして勉強するくらいの気概で行かないと危ないかも
・退学して自分が本当にやりたい事を探す。難しいかもしれないけどやりたく無い事をプレッシャーの中でやるよりもよほど健全的。奨学金に関しては就職後返済という形になると思いますが、やりたいことが出来ている分ストレスは格段に減るはず
このくらいですかね
いずれにせよ、質問主様が本当に幸せになれるようなみちに進むことができるように祈っています
過去の国試問題をやってみてますか。
実習や定期テストは成績悪くても、
国試問題の成績いいという私みたいなタイプなら、
がんばって卒業すれば、就職してからなんとかなります。
でも、そういうタイプではなさそうですね。
心療内科に通っているなら主治医とも相談した方がいいし。
就職してからもいろんな面で精神的に辛いこと多いと思いますし、
国試おちて就職浪人でも辛いと思います。
過去問もダメそうなら、あと一年しっかりやった方がいいです。
卒業したら学校もあなたの面倒はあまり見られないよね、
そこも先生たちは気になるのではないかな、
今のあなたは見放せない状態で心配だから留年をすすめてるのでしょう。
就職予定の病院から奨学金もらっているなら、留年したときはどうなるの。
もう一年もらえるの?学費は1年分普通に全額払うの?
留年した場合この先の奨学金どうなるのか契約書を確認して。
保護者にもお金のことを相談する。
悩みや考えることが多く、試験や実習の準備もままならい、できない、悩む、
無限ループにはまって息もできないでいるようですね。
留年すると決めた方が楽になると思います。
自分を落ち着いて振り返れる環境で無いと、カウンセリングは効果が出ません。
無理せずいったん休むのも良いのでは?
自分自身を振り返る時間が必要なのかも。
誰がどうこう言ったから、でなくて自分が考えて納得してからの行動でないと色々後悔すると思います。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護学生お悩み相談掲示板