大学で留年し、実習に行きました。
担当の先生の現役生に対する態度と
留年生に対する態度の違いに
ことごとく打ちのめされました。
臨地の指導教員には
現役生と同じ内容の計画を提出しても
ダメ出し、嫌味が続く。
現役生には注意しないが留年生には
ことごとく注意する。
ナース服がピチピチ。太った?と
何人も学生の居る前で何度も言われる。
病院看護部の挨拶をする際に
下書きし、先生に発表したら
それでいいんじゃないですか。と言われ
看護部で発表すると、「自分の事だけ言ったのね
私、B学生(現役生)にみんなの事言ってって言って
たよね?聞いてなかった?同じ教室にいたよね?」
と何度も確認され、他の生徒に
「あの発表・・・どう思う?私Bさんに言ったよね?あの子もいたよね?」と私の居ない所でずっと言っていたそうです。
他にも、現役生のお気に入りの子には、実習終了後に
電話で看護過程について指導していたようです。
留年し、実習に臨むにあたって
科目責任者の先生から
私があなたの親なら辞めさせていた。
この科目の実習に来るまで諦めると思っていた。
実習が終わり最終面接で、
あなたの提出物をみて何にもわかってない事が
わかりました。ほんとよく他の科目受かったね。
実習終わるたびに看護過程ぱぁ〜と抜けたんか?
と言われてしまいました。
看護過程についてはできない自分、
留年し遅れを取っている事を
1番理解していたので必死で書きました。
それでも完璧にできていたとは
言えません。指導が必要でした。
ですが、科目責任者に見せるまでに臨地教員には
少なくとも4〜5回は見せ、何も指導はされませんでした。
科目責任者の先生には1年の頃から
ずっとキツく指導されてきました。
指導される時も、先生の思いはあったと思います。
ですが「あなたはこうだからこうでしょう」と
決めつけられて怒られている気がしていました。
でも怖くてちゃんと反論できず、
「違います。こうでした」と最小限の言葉で
主張してきた事が先生の怒りをかっていたようで、
「あなたはいつも自己防衛に走る。
指導できない。あなたの話す事が
鼻に付く。私も売り言葉に買い言葉で
必死で我慢しようと思うけどできない。
もうこの実習が終われば関わる事もないけど。」
と冷たく言われてしまいました。
現役生の子たちは先生に褒められ、
労われる最終面接だったようです。
私もそうなりたい。今まで厳しく指導され、
できない奴と思われ続けた事を見返したい。
その思いで実習に参加していました。
ですがこの結果でした。辛いです。
できる自分、先生にいつも伏し目がちに
見られ、責められる自分から変わりたいです。
先生に自分の思いを伝えるべきでしょうか?
それとももうこれで関わる事もないのだからと
流すのが大人なのでしょうか。
流しましょう。
実習が終われば関わりないのですから気にしているだけ損です。
向こうは主さんのことなんて全く気にも留めてないと思います。それなのに自分だけがいつまでも気にしているなんて癪じゃないですか。
>あなたの話す事が鼻に付く。私も売り言葉に買い言葉で必死で我慢しようと思うけどできない。
情けない教員ですね、自分の感情も満足にコントロールできないなんて。人を指導する立場の人間のいうことではないと思います。
反面教師としていい勉強になった、ぐらいに思っておけばいいのでは?
二点気になったことがあります。
ひとつは、「現役生と同じ計画を提出しても怒られる」とあります。が、実習ですよね?
患者さんは別の人ですよね。なぜ同じ計画になるのでしょうか。
やはり何らかの理由があって助言されているのだと思いますよ。
根拠がないとか、関連性が少ないとか、アセスメントが不充分だとか。
ふたつめは、先生の指導に対して、「決めつけられている気がして反論」するのは賢い方法ではないです。なぜそのように決めつけられるのか、まず考えたことはありますか?
先生からは、まったく身に覚えのないことを言われるのでしょうか。それとも部分的には一理あるのでしょうか。
たとえば「○○に関してはそのとおりですが、○○はこういう理由でこうしました」と話すなどして、いきなり相手の意見を否定しないようなコミュニケーション方法を用いた方が良いですよ。
患者さんに対してもいえることです。
先生に自分の思いを伝えようかとありますが、系統立てて理路整然と、納得できる形で話して伝えられますかね?伝えるなら、下書きと練習は必要ですよ。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護学生お悩み相談掲示板