看護学校の2年生です。10月に老年Ⅰの実習を終え、最終的な評価は情報収集ができていないこと、コミュニケーションができていないこと、自分の意見をハッキリ言えないことなどを厳しく言われ実習中を思い出し反省し次はもっと頑張ろうと思い実習を終えました。
今までもコミュニケーションが出来ていないことは散々言われていましたが、その実習が終わった次の週から先生に以前より厳しく言われるようになりました。
帰りのLHRなどで、いきなり当てられ答えられないと実習連れていけないよ!とみんなの前で言われたり、職員室などに用事があって入る度に注意を受けたり……
人見知りが激しく、コミュニケーションができていないことは自分でも十分承知してますし、先生の指導も真剣に聞き、直そうと努力しているつもりです。
ですが、流石に実習でもないのに毎日のように厳しく言われ、明らかにほかの人よりも厳しくされて毎日学校が苦痛です……。
学校を辞めようとかは考えていないのですが、ここまで毎日言われると人間性を全部否定されてるような気がして泣きたいです。
いきなり当てられると何故か頭が真っ白になって、何も答えられなくなってしまうのも毎回どうにもできず頑張って答えようと考えていると、人に答えさせるのはやめなさいと指導されます……。
コミュニケーションのことを言われすぎて、コミュニケーションとは何なのか?が分からなくなってきました。話すだけがコミュニケーションじゃないことは分かっていますが、やはり患者さんと話していないと評価はコミュニケーションができていないとなる気がして余計テンパッてしまいます。
他にコミュニケーションが苦手な看護学生さんなどいますでしょうか?私は看護師に向いてないのかなと最近よく考え毎日憂鬱です……。
どのような場面でコミュニケーションができていないと感じますか?
コミュニケーションが苦手と一口に言っても、方向性は様々です。
何を話していいかわからなくて沈黙してしまうとか、逆にたくさん話を振りすぎて嫌がられるとか、会話が噛み合わないとか・・・
私は自分から話を振るのが苦手で、友人相手の時も患者さん相手の時も沈黙することが多かったです。
沈黙が悪いわけではありませんが、自分自身それに耐えられなくなって気まずい思いをしてしまいます。
主さんは実習でどのようにコミュニケーションをとってきたのでしょうか?
情報収集も患者さんとの会話を通して行ってきたと思います。それが上手くいかなかったのかな。
一度プロセスレコードを書いてみてはどうでしょうか。
ネットにも載っていますし、本にも書いてあるものがあると思います。自分のコミュニケーションを見直し、改善していくにはいい方法だと思いますよ。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護学生お悩み相談掲示板