看護学部に進学を考えている高校生です。昔から看護師に憧れていたのですが、最近、自分は看護師に向いていないのではないかと思うようになりました。私は人とコミュニケーションをとるのが苦手だし、手先も不器用で細かい作業にも時間がかかります...まあ、実際にやってみなければ分からない部分もあると思いますが、このまま看護師になったとしてもうまくやっていけないのでは...と今から心配です。そこでお聞きしたいのですが、もし、進学して実習や勉強をしていくうちに、自分には無理だと感じたら、一般企業への就職も可能なのでしょうか?今からこんなに逃げ腰ではいけない、と自分でも思っているのですが、不安でどうしても気になってしまいます。ご回答よろしくお願いします。
大卒であれば可能ですがかなり苦労します。
就活と実習が被ることがあるからです。
私も一般企業の就活をしましたが、ほかの学生みたいにたくさん企業を受ける余裕なんてありませんでした。
それに看護科出て新卒で一般企業に就職する人は少ないですから、企業側からもなんで看護科出てるのに看護師にならないの?と聞かれることがあります。私は答えやすいように医療に関する企業を受けましたが、それでもうまくいきませんでした。
看護師になりたくないというネガティブな理由で受けるのであれば、なぜ看護師にならないのか、その会社のどこに興味があるのかをしっかりと考えておく必要があります。深く突っ込まれてもぼろが出ないようにしないといけないので、おそらく想像以上に大変ですよ。
今の段階から一般企業への就職も視野に入れるのであれば、看護科はお勧めできません。他学部性と比べると、一般企業への就職はハンデが大きいです。
冒頭では可能と書きましたが、理論上は可能だというだけで、実際に就活が上手くいくかというと、なかなか厳しいと思います。
成功する可能性を少しでも上げたいのであれば、一般企業への就職も支援している大学、なるべく難関や有名と呼ばれる大学に行くことです。また、看護大学や医科大学などの単科大学はほぼ全員の学生が医療機関に就職するため、進路相談がしにくいと思います。総合大学の看護科に行った方がいいですね。
大学のHPで卒業後の進路について調べてみてください。一般企業への就職実績のある大学に行くと就活もしやすいと思います。
結論から言えば可能です。
それなら逆に、看護師を目指す理由は何でしょうか?
わざわざ遠回りして、地獄のような(⁉)実習の苦労をする必要はないと思いますよ~。
看護学部を出たので看護師として就職しなければいけないことはありません。
私は上級職の地方公務員として事務職につきました。職業選択は自由です。
看護学部は基本的に看護職の養成に特化していますので、
かなりハードです。ほぼ100%の学生が、看護職になる
環境です。
看護師または保健師、助産師の国家試験の合格を目指して
厚生労働省で定められた教科について履修します。
必修科目が圧倒的に多いので他の学部の学生のように
就活に柔軟に時間がとれませんし、看護系大学の教職員には
一般企業への就職支援は期待することができないと思って
間違いありません。
求人情報の収集を含めて自力で頑張るしかありません。
かつ、並行して実習があり課題、レポート、更には卒論作成の為に
研究活動もしなければなりません。
以上のことから、いわゆる一般的な就職活動という点からは
非常に不利ということができます。
看護学部から一般企業に就職は可能でしょうが、
適性がない場合は中途退学となるリスクもあり、
メリットは何もないので、全く勧められません。
看護学部から一般企業への進学は、受験は自由ですけどほぼ無理だと思った方が良いです。
自信がないのなら、レベルの高い普通の国公立大に行った方がいいですよ。そこからまた看護師になりたいと思ったなら、卒業してから働いてお金を貯めて看護学校に行けばいいのですから。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護学生お悩み相談掲示板