看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

先生の一言が忘れられません。(「泣いても病気が治るわけでもないでしょ!」と言われたことがずっと頭に残っています。)

<2016年11月08日 受信>
件名:先生の一言が忘れられません。(「泣いても病気が治るわけでもないでしょ!」と言われたことがずっと頭に残っています。)
投稿者:E.T

現在看護専門学校4年生です。

お恥ずかしながら、2年生で単位を落としてしまい、1年留年しました。
それでも看護師になりたい思いが強く、バイトをして学費を稼ぎながら落とした単位を回収し、国試の勉強をしながら1年を過ごし、さぁ3年の統合実習!となった所で、初期の子宮頸がんと診断されました。

幸い、かなり初期(ステージⅠ)だったので手術を受け、ほぼ完治までもっていくことが出来たのですが、せっかくあと1年だと思っていた看護師への道がもう1年…。
そのことがあまりにショックで、学年主任と今後の話し合いをする席で思わず泣いてしまいました。
情けなくて、辛くて…ということを言ってしまったのですが、その時の学年主任の先生に「泣いても病気が治るわけでもないでしょ!」と言われたことがずっと頭に残っています。

先生にしてみれば叱咤激励、なよなよしている私を奮い立たせようとして言った言葉なのだと思いますが、どうしても忘れられません。

先輩看護師でもある先生に、そんなことを言われるなんてと、もやもやしてしまいます。
細かい事かもしれませんが、気になってしまい…学校を変えようかとも思ったのですが、また入学金や授業料を新たに払ってと言うのもどうかと思ってしまいます。

私はどうすればいいでしょうか?
やはり気にせず、堂堂としているべきでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2016年11月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師としても教員としても、配慮が足りない一言だったと思います。
でも、あなたが学校を変わる必要はないですよ。今まで頑張ってきたのがもったいない!
その先生の一言は、反面教師として。『こういう風に言うと患者さんは傷つくんだな』と肥やしにしてくださいね。


No.2
<2016年11月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

働き始めると、そういう理不尽な発言に傷つくことは多数あります。山あり谷あり。
でも特に先生の発言は責任が重いです。
だからあなたが嫌でなければ、「あのときのこのような発言は、あのときの私にとっては酷でしかなく、今でもその傷は癒えません。まして看護職の先輩から言われたことは尊敬に値しません。(謝罪してほしければその旨も)」と伝えますね。
本人に直接言えないでしょうから、他の信頼できる先生伝いの方がいいですね。
私は本人に気づいてほしくて言うタイプですが、流せる技術を持ち合わせている人もいますね。
あなたの場合はそういう理不尽なことを若かりし頃に経験したということです。脅すわけではありませんが、これから別のことでも、いくらでも起こり得ます。そのときにあなたはどういう対応をするのか?自分の心に素直にね。我慢は良くないですよ。


No.3
<2016年11月09日 受信>
件名:大変でしたね
投稿者:あみのママ

人生いろいろあります。大変でしたね。あともう少し頑張ってください。多分先生は貴方を勇気つけようとしてかけた言葉が貴方には少しきつかったのかも知れませんね。あまり気にしない方がいいですよ。ETさんは凄く頑張り屋さんだし病気をして入院治療や患者様の不安や苦しみがわかる素晴らしいナースになれますよ。現場にでれば沢山辛い事もありますがどうか患者様の心に寄り添えるナースになって下さいね。貴方の優しさが必ず誰かの為になる日が来ますからね。学生生活を有意義に過ごされて下さいね。


No.4
<2016年11月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うーん、確かに看護の先生にそんなことを言われたら少しショックかも。
その後の先生の対応はどうでしょうか?
明らかに冷たくなったとか、差別されるようになったというのであれば、今後の実習などでは辛い思いをするかもしれません。
そうではなく、普通に接してくれているのであれば、先生も何の気なしに口から出ただけかもしれませんし、やる気を出そうと叱咤しただけかもしれません。あまり気にする必要はないと思います。

私なら、その後の先生の態度をみて判断するかも。


No.5
<2016年11月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

先生が言ったことには理解できます。優しい言葉は誰でもかけてくれます。優しい言葉は人を救うこともあれば、ただ無責任で他人事としか思われていないとも言えます。臨床では責任が重たいことが多々あります。泣いても問題は回避できません。先生は今までのあなたを知った上で敢えて厳しさを選んだのではないでしょうか。


No.6
<2016年11月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

E.Tさんの気持ちも分かるし、先生のそう言った気持ちも分かります。人生いろいろあるなかでその一言はきつかったかもしれませんが、確かに泣いていたって、病気がなかった事になるわけでもなく留年しなくてよくなる訳でもないですよ。
いろんな事があるなかで泣きたくなる気持ちも分かるのですが、泣いたから環境が変わる訳じゃないので、泣きながらでも愚痴りながらでも、今できることをやったほうがいいと思います。

先生のキャラクターとか今の先生の反応にもよりますが、今の学校で頑張れるなら今の学校でがんばったほうがいいような気がします。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME