看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

社会人経験者の就職先について(30代前半の社会人経験者が働きやすい病院について教えてほしいです)

<2016年10月15日 受信>
件名:社会人経験者の就職先について(30代前半の社会人経験者が働きやすい病院について教えてほしいです)
投稿者:匿名

社会人経験後、看護学校に入学したアラサー学生です。
就職について悩んでいます。
30代前半の社会人経験者が働きやすい病院について教えてほしいです。
しっかり勉強がしたく技術も身につけたい一方、体力的にしんどくなってきたし、独身なので結婚や子育てのことも考えてしまいます。結婚、子育てをした方がよいのか、結婚はせずに仕事を続けていくのかは迷っています。
入学時は付属の病院に就職しようと考えていましたが、学校の様子や病院の看護師の態度など実際にみて、ちゃんとした所で働きたいと思いました。どこも似たり寄ったりなのかもしれませんが…ちゃんとした所もあると信じて…
社会人経験者の方はどういうふうに就職先を決めましたか?実際働いてみてどうですか?(社会人からでなくても参考になる事があれば教えてください)
こういう病院がいいとか悪いとか、ここを気をつけた方がいいとか、就職先選びのヒントやアドバイスがいただけるとありがたいです。

スポンサード リンク

No.1
<2016年10月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

とりあえず急性期で3年やって、基本的看護技術やアセスメントを学ぶ。
急性期は途中から行っても勤めにくい。最初が肝心です。3年経ったらその時点でまた考えたら良い。


No.2
<2016年10月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

社会人だろうが、そうでなかろうが やはり総合病院での病棟勤務の経験を積む事をお勧めします。
最近は、すぐ介護施設やクリニックへ就職される方もいる様ですが多かれ少なかれ、後悔します。社会人卒なら尚更、少しでも年齢若いうちに 病院での経験を3年は積んだ方がいいと思います。
介護施設やクリニックは 楽そうですが、実際は経験ないと 辛いですよ。
プリセプター等ありませんし。


No.3
<2016年10月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

就職時30手前でしたが、総合病院(600床)で働いてます。
就職先はもう少し規模の小さい病院にしようか、大きい総合病院で経験をつもうか、非常に迷いましたが、やはり今が一番若いし、このチャンスを逃したら、もう二度と総合病院で働けないかもしれないと思い、総合病院に決めました。
ちなみに最初に配属された部署は、教育環境が全く整っていない病棟でどえらい目に合いましたが、すぐに病棟異動させてもらい、とってもいい環境で働かせてもらってますよ♪


No.4
<2016年10月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

就職活動の際に注意してみるべきなのは、離職率・求人頻度・平均勤続年数・平均年齢です。
1年中募集をかけているところや勤続年数が短いところ、平均年齢が若すぎるところは従業員の入れ替わりが激しいということです。
つまり、長く働けるような環境ではないということです。
そういったデータをしらべることと、見学に行って実際に自分の目で確かめてみることをお勧めします。
また、「転職会議」や「キャリコネ」といったサイトでは、従業員が口コミを投稿しており、職場の現状が分かると思います。病院のHPにはいいことしか書いていないので、そこで働いている人たちの本音を見たほうが現状が分かると思います。ただ、そこそこの規模の病院でないと口コミ数がすくないかもしれません。

福利厚生を重視するのであれば、公立病院がいいでしょう。それか、大企業が母体の企業病院もいいかもしれません。


No.5
<2016年10月17日 受信>
件名:中年の新人
投稿者:素直

看護師として、一生頑張っていくならば、はじめの3年は市民病院や、総合病院などの大規模から中規模病院で臨床の基礎を身に付けないと、個人病院やクリニックに就職したら使い物にならずに転職して困ったりしますよ。
新人教育を受けられない病院に就職したら、基礎を何一つ理解できずに年だけ取るので、忙しいくて大変でも、卒後教育のある病院を選んでください。


No.6
<2017年10月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

無難な卒後教育のある中規模程度の急性期病院がいいです。3~5年働いたらあとはクリニックでもいいと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME