看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

カンファレンス(上手く発言ができず指導者さんやグループの人にも、わからないと言われ…)

<2016年10月04日 受信>
件名:カンファレンス(上手く発言ができず指導者さんやグループの人にも、わからないと言われ…)
投稿者:927

カンファレンスについてなのですが、カンファレンスで上手く発言ができず指導者さんやグループの人にも、わからないと言われ私の発言を理解してくれたグループ人が私の発言をわかりやすくし代わりに発言し直してもらってしまっている状態です。発言を伝えられず、カンファレンスのリーダーをしても話をまとめられず、しまいには、カンファレンス中に泣いてしまうようになりました。
同じ悩みを抱えている方がいたらどうされているのか、どう克服したのかしりたいです

スポンサード リンク

No.1
<2016年10月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私もカンファレンスなどで発言するのは苦手でした。
発表テーマなどは事前に決まっているでしょうから、自分が発表することをカンファレンスが始まるまでにメモ帳に書いておくといいと思います。
他者の発表に対して意見を言わなくてはいけないときは、何も思いつかなければ質問で返すというのもありです。
リーダーとして話をまとめるときは、みんなの発表や指導者さんからの高評から要点をかいつまんで話せばいいのですが、それもカンファ中に要点だけメモっておいたらいいと思います。


No.2
<2016年10月04日 受信>
件名:一つの方法ですが…
投稿者:あず

場に慣れないからでしょうか?

リーダーが司会者をしているということでしょうか?
でしたら、まずはテーマを明確にしておくことが重要です。
何について話し合うのか。
学生間のカンファレンスですので、問題に対して文献を利用して発言されるとより具体化されると思います。
そして、進行中はメンバーの発言をおうむ返しで言うのも一つの手です。
例えば・・・Tプランが具体的じゃないから、上手くアプローチに繋がっていないのではないですか?という発言があったとします。
それを受けて司会者は
「○○さんは、Tプランに対して具体性がないのではないか?という意見でよろしいですか?では、具体的にというのは、例えば何を追加修正したらよろしいと思われますか?」
リーダーが、何か新しい発言をしなくとも、メンバーの話を繋げることに集中してみてください。
メンバーの発言の中に、曖昧な表現はないですか?
曖昧な表現がある場合は、5W1Hになるようにメンバーに発言を促すと良いと思います。
司会とは別に書記を設定しているかと思いますので、まとめは書記の方のメモを見せていただいて述べればよいと思います。

逆に、問題提議者の場合は、冒頭にも述べたように、何について意見を頂きたいかテーマを一つに絞ることです。
看護問題、看護計画、患者背景などの資料作成を提示して進めると具体化して、何が不足しているのかアドバイスしやすいと思います。
あれもこれもと欲張ると、話が取っ散らかって、収集つかなくなる場合がほとんどです。
短い時間で、効率よく会を進めていくためには、根回しも必要だということですね。
頑張ってください。


No.3
<2016年10月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

起承転結を意識する。スピーチ力の本を読む。友人や家族の前で、日常の内容をうまく説明するトレーニングをする。
政治家やアスリートなどといった、スピーチ力に長けている人の話し方を取り入れる。
緊張するときは、とにかく要点がわかるフレーズだけでもいくつかピックアップし、それを最低限しっかり伝えるよう頑張る。
新聞などの音読で、話すスピードや聞き取りやすい話し方の訓練をする。
カンファは看護師16年目になっても多少は緊張しますねー。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME