看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

疎外感(このグループに私は足手まといであり、いらない存在じゃないのかと涙が出そうになります)

<2016年09月14日 受信>
件名:疎外感(このグループに私は足手まといであり、いらない存在じゃないのかと涙が出そうになります)
投稿者:匿名

グループで看護過程をしているのですが、提出期限が短かったので各自で11項目を分けました。
そこで、私が書いたアセスメントがグループ内でダメだったのでグループの人が考えてくれました。しかし、まだ何か足りないらしく、みんな各自考えて書いてるから考えて、と言われてしまいました。私が考えたのはことごとく違うと言われたことと、グループの人が考えてくれたものが綺麗にまとまっていたのでこれ以上何を足すのかもわかりません....。このグループに私は足手まといであり、いらない存在じゃないのかと涙が出そうになります。

スポンサード リンク

No.1
<2016年09月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

本当は項目分けするのって良くないんだけどね。
トータルで患者さんを見れなくなるから。結果的にツキハギのようなアセスメントになってると思うよ。
グループの人のアセスメントが正解かといえばそうでもないと思うけど。
グループの中での自分の存在価値を気にするより、課題の中身を気にしましょう。


No.2
<2016年09月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

自分の意見が採用されないというのはよくあることです。
気を落とす必要はありません。
まずはどの辺がダメなのかを自分で知る必要がありますね。自分のアセスメントのどの辺がダメだったのか、メンバーに聞いてみては?

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME