看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

教員との関係(上手く話せず呆れられています)

<2016年07月22日 受信>
件名:教員との関係(上手く話せず呆れられています)
投稿者:ほっしー

初めまして。
現在実習を終えた専門2年生です。
実習が終了して数日経ちましたが、
もう教員とどうにかかわったら
いいかわかりません。
集中的に私を責めて、
怖くて上手く話せず
呆れられてしまいました。
学校内の教員も、すぐ陰口を
叩く人ばかりなので、
話す時緊張してしまい
〇〇しておいてと言われても、
間違えて怒られることを恐れて
逆に手間取ってしまい、
呆れられています。
最近では目も合わせてもらえず、
挨拶しても冷たく、
間違えも教えてくれなく
なりました。
私はどうしたらよいのでしょう?
毎日嫌われないように
気を使い、理不尽なことで
怒られ、それをただ我慢する
だけの日々…。
帰ると涙が止まりません。
看護師にはなりたいけど、
もう学校には行きたくありません。
教員が怖くて仕方ありません。
どなたか、私にアドバイスを下さい。

スポンサード リンク

No.1
<2016年07月23日 受信>
件名:無題
投稿者:ひよこ

今年度の国試を受ける予定の学生です。
冷たい態度を取られると萎縮してしまいますよね。
でもあなたは教員と仲良くなるために学校に行ってる訳ではないですよね。正直、教員の態度は気にしなくて良いですよ!

それよりも、あなたが気にしないといけないのは教員よりその態度を取られる理由だと思います。理不尽なことで怒られるとありましたが、緊張のあまり上手くできず失敗したりしていませんか?
やはり緊張をなくすには勉強してなぜこの行為が必要なのか?を理解できると実技も筆記もできるようになります。
根拠が分かると自信に繋がって、失敗せずできるようになります!応援してます!お互い頑張りましょう!


No.2
<2016年07月23日 受信>
件名:看護学校に非常勤で教えています。
投稿者:匿名

看護大学の学生時代に、教授陣に、きちんと報告で患者さんの状態を伝えられないと、その場で大声で怒鳴り散らされました。日常茶飯事でした。
教授から、日本語話せないの?とか、声が小さいとか、かなりのパワハラされてました。今でもその教授は、教員として教えてられます。相変わらずパワハラだなと思います。
患者さんが、一刻一秒争うときに訳の分からない事を言い、しっかり伝わるように誰にでもどんな状況を伝わるように、簡潔に言わないと、患者さんを殺すのは貴方だ!とよく大学時代に言われました。
しかも、学生は、指導者や、教員に挟まれて辛いと思いますが、その人達の指導がないと、単位もとれないし、自分のために言われているので、プラスに捉えましょう。
けして、責めているように聞こえるだけなのかもしれません。
でも、一番に考えるのは、貴方でも、指導者でも、教員でもなく、患者さんのためです。
申し訳ありませんが、その程度で、音を上げてしまうのであれば、教員とよく先を話し合って看護師以外を考えた方が良いかもしれません。
私も教える立場にありますが、後輩教えるときも、ガンガンに泣かせました。
泣かせる=怖いと思われますが、後輩をきちんと育てる責任があるので、中途半端にする事がよいとは思いませんでした。
きっと専門学校の先生も同じだったのではと思います。
お言葉ですが、理不尽な事を怒られて黙るのが、客観的に見て、あれ?と思いました。
何故、反論しないのか?
と思われたのでは?
と、私は思います。ある程度の自己主張も必要です。
それに、学内教員は、陰口とありましたが、このまま、最終的に実習に行かせるかどうかの判断も教員にありますし、陰口というよりも、教員間で情報共有をしていたのだと思います。
貴方のやる気がないなら、それまででしょうけど。勿体ないですね。
見返すくらいの頑張りがあれば、先生も見る目が変わると思いますし、本当にそれで、看護師を諦めて良いと思うなら、辞めてもよいと思います。


No.3
<2016年07月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

気をつかうのは、これから人、環境がかわってもずっと続きます。理不尽なことも今以上にあります。このままでは、多分、働いてからも同じことになるでしょう。
指導に関しては、泣かせるのが目的になっては指導者としては失格です。あまりに同じミスをする、反省しないなど、クセのある後輩に厳しく言うのは賛成ですが、そうでないなら、ミスをしないように考えさせるような課程を導き出せるのが、指導の目的です。けれども、怒られる、気を使うのがいや、そればかりに目がいき、やるべきことができない、というのは、自分の問題なのです。どこかでクリアしないといけないものです。怒られないなんてことは、どこでも存在しません。
慣れていくしかないでしょう。友達やたよれる人がいたら、協力さしてもらうのも手です。


No.4
<2016年08月01日 受信>
件名:お疲れさまです
投稿者:かえ

私も10数年前あなたと同じように悩んでいました。私の学校の実習は指導学生の中から数名を厳しく指導することで、他の学生が「あの子よりも自分はまだまし」と思い実習を乗り越えさせるという方法をとる先生が数名いました。私は実習後に今日の報告が上手く言えず、毎日職員室で指導者に怒鳴られていました。結果、食事が全く食べられなくなりました。それでも我慢と根性で実習は頑張っていました。病棟で看護師さんから「00先生に負けんな。実習は大丈夫だから」と看護師さんに励まされていました。友人も励ましてくれました。当時、数名はうつ病とノイローゼになり退学してしまった為、指導の行き過ぎということで先生は副学校長に注意を受け、他の担任から無視されはじめました。結果、ストレスで虫垂炎から腹膜炎になり緊急入院してその後退職していきました。励ましてくれる看護師さんや、友人が居てくれたおかげで看護師になれましたよ。さらに、あの時辞めていたら、こんなに安定した生活はおくれなかったと思います。マンション購入できました。今、あきらめたら先生達の思うツボですよ!あなたの頑張りを見ている人はいますよ。負けないでください!


No.5
<2016年08月02日 受信>
件名:私の学生の時は。
投稿者:匿名

たかが教員です。諦めずに頑張って。
みんなに出来ないところは同じ立場の学生にフォローしてもらって下さい。
毎日教員がベッタリくっついて実習するわけではないでしょ?
SOSは、溜め込まずに早めに愚痴ったり、指導者や他の教員に相談してください。
メンタルヘルスも重要ですから。
先生のために実習してる訳ではないです。
看護師になれば、怖い先輩はもっと沢山います。違う意味で自己主張したり、引っ込み思案でいると、マイナスの印象を持たれてしまいます。先生は教える立場で責任があるので厳しいのは仕方ないことです。
私も大学時代は散々でした。でも、自分の目指した道なので諦めず、泣きながらも踏ん張って、我慢してやり遂げたら、達成感ありますよ。
私は看護大学でしたので、キャンパス内に臨床心理カウンセラーがいました。
何かあれば愚痴や、実習以外のプライベートの事も聞いてもらえました。困った時は頼ってました。
臨床心理カウンセラーも、資格がある方なので、最善の方向にアドバイス貰えます。
居て頂いて、本当に助かりました。
貴方は、看護師になりたい目標が折れてないようなので、頑張って下さい。
貴方の苦手な教員ではなく、他の教員や、カウンセラーを頼ってみて下さい。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME