看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

前屈みの洗髪について(濡れない方法や、スピーディーにしっかり洗える方法を身につけたい)

<2016年07月14日 受信>
件名:前屈みの洗髪について(濡れない方法や、スピーディーにしっかり洗える方法を身につけたい)
投稿者:たらこ大好き

こんにちは!

先日、演習にて洗髪を実施して来ました。
結果寝衣を濡らしてしまうということきなってしまい、一から振り返ることにしました!
詳しく濡れない方法や、スピーディーにしっかり洗える方法を身につけたいので、どうぞ教えて下さい。

洗髪台で、前屈み姿勢での洗髪です。
例として、高齢の女性で、髪は短い方です。
①タオルは仰向け姿勢の時と反対の方法で巻き、
②ケープも仰向け時と反対の方法で広げ巻きます
ここでの反省点としては、襟を中に折らなかったことと、しっかりタオルを巻けていなかったように思います。慌てていたのか、緊張したのかで...
また、首が細くケープが一周してしまい、マジックテープがあまりよく止めれなかったことにあります。
③シャワーは耳に水が入らないように覆うようにしました。しかしら後ろに水が垂れてしまったことで、きちんと止めれていなかったケープの前?から水が入り、主に前面が濡れてしまいました。
看護師さんも一緒に見ていただいたのですが、実地時間が伸びてしまったことをその場でご指導いただいたのと、あまり耳に水が入らないことを意識しすぎていたことをご指導いだだきました。

私は前も前かがみ姿勢での洗髪をしたのですが、うまくできずに今回の洗髪では注意するように意識しました。ですが結果的に濡らしてしまうということつながってしまったため、もし看護学生の方や看護師の方で、前かがみ姿勢での洗髪時の注意点やポイント、工夫点がありましたら、教えていただきたい限りです。
長くなりましたが、よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2016年07月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

側頭部を洗い流すときは、患者さんに頭を傾けてもらって少し横を向いてもらうと洗いやすいですよ。
患者さんに協力してもらうというのも一つの手だと思います。


No.2
<2016年07月15日 受信>
件名:洗髪
投稿者:ぶるーす・みぃ

これは、看護師に聞くよりも、美容師か理髪屋さんに聞いたほうが早いですよ。

彼らは、髪の毛の専門だから、いろんなことを知ってると思います。


No.3
<2016年07月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

濡れないような手順や方法は、同級生と心ゆくまでしっかりと練習し合ってください。
わからなければ先生にも聞いてください。
看護師は、疾患のある患者さんに洗髪するので、濡れないような方法は最低限必要の技術であり、それができて当然です。
この質問では手順のことばかり書いているので、誰に対して行うのかというところが見えず、看護師として心配になりました。

洗髪という行動をすることにより、患者さんの疾患別の負担が加わっていないか、どれぐらいの間、座っていてもらえるのか、お湯を流すときにどのタイミングで息止めしてもらえるのかアセスメントしながら、負荷をかけないように行うのです。

手順は練習さえすればコツは掴めます。
看護アセスメントは勉強しなければ向上しません。頑張ってください。


No.4
<2016年07月17日 受信>
件名:返信
投稿者:たらこ大好き

1.匿名さん
アドバイスありがとうございます!
なるほど、確かにお湯の流れ方も変わりますもんね!
今度は声かけを意識してみようと思います(^^)

2.ぶるーすさん
アドバイスありがとうございます!
今はほとんど前かがみで行うより、仰向けが多いみたいです。床屋さんとかはまだ前かがみなんでしょうか、前に実施したときは、懐かしいと言われました笑
確かに美容師さんはプロですもんね!参考にしようと思います、

3.匿名さん
アドバイスありがとうございます!
お仕事が忙しい中、返答して下さり本当にありがとうございます...
技術は練習あるのみですね。先生にもご指導いただきました。これからの実習は成人領域に行かないため、洗臨地に出てからも頑張ろうと思います!
ご指導いだたいたことを読んでいて、確かに洗髪前のアセスメントが不十分であったと思いました。疾患については個人情報を乗せてしまうので、ここでは書けないと思いとりあえず手順の振り返りをしてみましたが、その人を中心に考え実際にやってみるという視点が足りませんでした。次こそは今回の振り返りを活かしていこうと思います!!


No.5
<2016年07月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

練習です
学生同士で、ひたすら練習
いろんなパターンを想定して、何度も試行錯誤を繰り返すことです
前かがみになった時に、安楽な姿勢を保てるように、どこを工夫したら良いのか、ケーススタディにした学生もいましたよ

私は、夏休み中に登校して、友人たちと練習しました
在宅で、ケリーパッドがない場合、家庭にあるものを使って、ケリーパッドを作って、それで床上先輩をしました

寝衣の襟が濡れてしまうとのことですが、襟を内側に折り込むだけでは濡れますよ
ボタンがあれば外して、襟ぐりを広くして、内側に折り込まないと

広げられない、襟ぐりのきついかぶりものならば、ビニール袋などを切って開いて、襟ぐりを包み、さらに、タオル、ケープを巻くなど工夫が必要です

まあ、多少湿っても、ドライヤーで乾かすことはできますが…

耳の裏、襟足、しっかりと手でお湯をせき止めてますか?
前の方も書かれてますが、美容院に行って、どんな風にシャンプーをしてくれているか、よーく観察するのもいいと思いますよ


No.6
<2016年08月02日 受信>
件名:ナース。
投稿者:匿名

解決してたら、すいません。私もよく洗髪するので。だいたいは、洗髪室に行って美容院と同じく洗髪台でやるので、うつ伏せはあまり経験がなかったもので。
うつ伏せなら、患者に、ビニールエプロンを着けたら?その上にケープ、膝元にバスタオル。あとは、学生同士で練習かな?

あまりにも、長い時間だとうつ伏せではキツイので、スピーディーに。
髪の毛長いと難しいかな?
洗うときは少し頭を上げて貰うのも良いのかも。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME