看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

2回目の留年(看護師になりたい、努力しようと思うのですが適正が無い場合、卒業は無理なんでしょうか?)

<2016年07月09日 受信>
件名:2回目の留年(看護師になりたい、努力しようと思うのですが適正が無い場合、卒業は無理なんでしょうか?)
投稿者:匿名

看護専門学校に通う社会人学生の男です。今年は2回目の3年でしたが既に一つ実習を落としてしまい留年が決定しています。
思い込みで行動してしまう・指示されていたことを忘れていたということや報告漏れが多々ある・勘違いをする
といった自己傾向から教員に看護師としての適正がないと思われていると思います。
そのため実習では特に自分に対する評価が厳しいです。
教員からは「仕事は看護師だけじゃない」「看護は命がかかっている」と言われ、看護師を目指して頑張るように応援してくれている様子は無く進路変更を勧めてきます。それでも看護師になりたい、努力しようと思うのですが適正が無い場合、卒業は無理なんでしょうか?
年齢的な問題から再就職は厳しく、奨学金を借りて学校に通っていたため、辞めてしまえばかなりの借金を背負うことになります。
これ以上留年して借金を積み重ねず進路変更したほうがいいのか、諦めず努力したほうがいいのか悩んでいます。

スポンサード リンク

No.1
<2016年07月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ここで相談するのは自由ですが、貴方の学生生活を分かっているのは、学校の教授陣です。そちらに相談して判断してもらってください。


No.2
<2016年07月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

思い込みで行動してしまう・指示されていたことを忘れていたということや報告漏れが多々ある・勘違いをする

以前職場でもこのようなことがあったのでしょうか?


No.3
<2016年07月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

途中でいなくなった学生や、学校を辞めていった人の中には、そういうふうに追い込まれていった人もいたように記憶しています。
集団の中では、必ず誰かが異質な目で見られて、スケープゴートになっています。相談者さんの場合どうなのか、実際は分かりませんが。
相談者さんは看護師が好きですか?看護師になりたいですか?
看護師になっても嫌なことは多いです。悩みは絶えず付きまといます。それでも看護師の仕事がしたいですか?
問題は相談者さんが奨学金を借りていることです。辞めたら損をしますね。卒業し、国家試験に受からない限り、ただただ損をします。ターゲットにされ潰される学生はいつの時代にもいます。
相談者さん、学内に相談できる先生は誰かいませんか?もし一人もいないのなら、その学校は学校としての機能を果たしていません。
相談者さん、酒気帯び、薬物、窃盗、暴力など、反社会的な行為はしていませんよね?多分していないと思うので、大丈夫な方だと思うんです。
看護師の向き不向きはあります。でも色んな職場があるので、看護師の資格を持ちながら、人様のお役に立てるのなら、それでいいと思うんです。答えになりませんが…。


No.4
<2016年07月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私はなれると思う。

思い込みで行動してしまう→一つ一つ確認するようにする

指示されていたことを忘れていた→メモなどにきちんと書いておき忘れない努力をする。終わったものはチェックするか、2重線などで消してやったと言うことも覚えておく

報告漏れが多々ある→自覚できたならしつこいぐらいにいちいち報告する

勘違いをする→一つ一つ確認するようにする

マイナス面がわかったなら改善もできます。


No.5
<2016年07月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

2回留年しても看護師になれればいいのですが、2回留年しても進級できなかった場合は強制的に退学しなければいけなくなると思ます。
次で合格できそうだと思うなら続けてもいいと思いますが、来年も合格できる自信がないのであれば早めに進路変更をした方が借金も少なくて済むと思います。


No.6
<2016年07月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

>思い込みで行動してしまう・指示されていたことを忘れていたということや報告漏れが多々ある・勘違いをする
看護師では致命的ですよね。自分で事の重大さがわかっていませんよね。文章から反省がみえません。

>実習では特に自分に対する評価が厳しいです。
自分が悪いと思っていませんよね。あくまで教員のせいだと。

教員は一生懸命教えようとしても、あなたが何も変わらないからだんだん厳しくなるんじゃないですか?だって、そんな中途半端な学生を、現場に出せませんから。
このままのあなたなら、卒業は無理そうですね。考え方を変えましょう。そうしないと、前へ進めませんよ。


No.7
<2016年07月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

分析した自己評価が当たっているなら、看護師になってからも辛いと思います。

努力して改善できる内容なら応援したいですが、勘違いとか、思い込みを改善するのは困難ですよね。

ADHDの傾向があっても、いろんな対策をとって看護師を続けている人もいますので、絶対に無理ということではないです。

自分自身でも、何らかの対策をとり、周囲にもあなたの性格を理解してもらいながら働く必要があると思います。協力してくれて温かくサポートしてくれる職場に出会えるといいですが、看護の世界は命に関わりますので、厳しい指導になる可能性が高いです。


No.8
<2016年07月09日 受信>
件名:…評価の厳しさ、関係ありますか?
投稿者:匿名

実習、お疲れ様です。
社会人看護学生で、奨学金も借りている方ということですね。ご苦労お察しします。
看護師の適性なんて学生のうちから分からないと私は思ってます。結局、自分がどうしたいかです。
諦めた時点で試合終了。
無資格で借金背負いながらの再就職は、確かに厳しいですよね。でも、卒業して国試をパスしなければ、その厳しい現実も覚悟しなければならないとも思います。
現実的に考えると、実習で何回も躓いて留年してしまうとなると、現場ではもっと大変ではないかと。
それを一度、冷静に考えてご自身の進路と今後の人生設計について考えてみてはいかがでしょうか?
この掲示板だけでは答えはでないと思います。
大切なことは自分で決めましょう。

私も留年して看護師になった者ですので、気持ちは解ります。だからこそ、頑張って看護師になってもらいたい気持ちもあります。
どうか、後悔のないように。


No.9
<2016年07月09日 受信>
件名:今のままでは無理だと思います
投稿者:ガテン系

看護師になりたいと思い続ける気持ちがあることは素晴らしいことですが、結局は結果を出さなければ卒業出来ませんから厳しいものがあります。

看護師には様々な能力が求められると思いますが、想像力というのも必要なことだと思います。自己傾向を分析されておりますが、もし仮に主さんが看護教員だったとして、このような生徒にかける言葉は何でしょうか?
・適性はあるから頑張れと応援しますか?
・他の先生の評価は厳しすぎると批判しますか?
・進路変更を勧めるなんておかしいと言いますか?

もしも教員の評価に疑問を抱いているのでしたら話し合われてみるのも手です。どちらの道に進むにしても納得しないままでは後悔ばかりが残りますからね。
今まで教員から「看護師を目指して頑張るよう応援」されたことがなければ異常でしょうが、そんなことはありませんよね?もうすでにそんな段階ではないのですから。
主さんのお年は存じ上げませんが、仕事内容にさえこだわらなければ年齢を理由に再就職を諦めることはありません。例えばガテン系の仕事は結構年齢制限が緩いですよ。40代50代で転職してくる人も多く、型枠大工とか鳶とかは今も人手不足の所が多いです。

私は教員と同様に他の仕事を勧めますが、あくまで参考程度に留めて自分の人生は自分で決めていって下さい。そうしないと後で後悔しますから。


No.10
<2016年07月11日 受信>
件名:無題
投稿者:もぐ

外向的な人と内向的な人がいます
外向的な人はストレート物事を捉えてそのまま返しますが外向的な人が看護師に向いているわけではないんです
受け止め方の多様性が欠けてしまう
物事を表面で捉えてしまう危険性はあります
コミュニケーションはいいけど、日常会話と患者に説明し理解してもらうことは別次元です

内向的な人はコミュニケーションは不得意です
物事を多角的に捉えて多角的に喋るために似たような人のウケはいいけど直情的な人は難しい(相手のIQに依存)
ただ観察能力はあるのでそれを他人の立場に向けられるか(これは内向的な人は得意)で、相手にわかりやすく表現出来るか(これは苦手)が大事
内向的な人だと記録忘れはない・・・かな。神経質な位取りますので。
細かくて分かり辛い報告が問題になるとは思います

自分で考えていることで実際に表現できる事は一部のみ
そこから相手に理解してもらう部分はさらに絞られる
自分自身は自分の考え、経路を全て把握しているけど相手は目隠し状態ですから伝えなければいけないことがたくさんあったとしても、順番に一つづつ伝えないといけない。
確認する側も一つづつ確認していきます
一気にこなすのは裁量権を与えてもらってからであり、学生や末端の役職の付かない人に責任能力はありませんし期待もされておりません
謝る・辞めるというのは責任能力がない人の取るケジメの付け方で上司や組織が実際の責任を取ります
勘違いしている人は「責任をとって謝れば良い」という人もおりますが…
責任能力のない人でも使わないといけないから上司を付けて監督責任を求めるのです
監督責任の果たし方は不祥事について言えば部下の再発防止です
監督責任を果たせそうにない部下については辞めてもらいます、となります
上司に辞めてもらっては組織にとって大幅な損失ですから
ミスをしたのであればそれを直す努力を監督者に示していくことが大事ではないでしょうか
監督する側から見てラクな人になれば良いと思います


No.11
<2016年07月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ここで相談するより、自分で考えて行動した方が良いです。
看護師の中にも適正のない人間なんて山ほどいます。
知識も技術も×なのに、教師に好かれてるだけで進級してる人もいます。
学生の中にもでホストクラブに通い、何十万も借金し、女子寮に男性を連れ込みラブホみたいに使用した人間は、全て学校にバレたのに、好かれてるため、裏で手回しをして進級、卒業しました。
いかがでしょうか?
全てを人の意見に頼らず、自分で真実を見極めて判断し今後を考えてください。それが後悔しない方法です。


No.12
<2016年07月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私はNo.4さんのご意見に賛成です。
相談者さんがご自分のマイナス面をご理解なさってるなら、そのマイナス面をプラスに変えるよう努力なさればよろしいだけのような気がします。
相談者さんが出された自己評価、看護師の適正としてはかなり致命的だとは思います。
だけどもその致命的な自己評価をプラスに変えるよう常に意識して行動すれば、いずれ意識が無意識に変わるのではないでしょうか。
折角看護を学べる素晴らしい環境にいらっしゃるのに諦めてしまうのは非常に勿体ないです。
努力は無駄にはならないですし、ピンチをチャンスに変えて欲しいって私は思います。

実際に現場にいる看護師でも適正のない人はたくさんいますから。
看護師になれたのが不思議なくらいの人、たくさんいますよ。
今それに気付かれた相談者さん、今それを変えるチャンスですよ。
手厳しい意見もありますけど、マイナスをプラスに変えて卒業して頂きたいです。


No.13
<2016年07月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

賛否両論ありますが、あとは、あなた次第ではありませんか?
留年してでも、看護師になる方もいますし、ストレートで卒業したから、優秀な看護師とは限りません。
勉強出来ても、実習できない人も居ますし、その逆の方もいます。
教員の判断も間違っていませんが、最終的には、あなた次第です。
辞めてから、やっぱり看護師になりたいと言って再入学する方もいます。
看護師だけが職業てはありません。
よくよく考えて見てください。


No.14
<2016年07月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

たくさんの回答ありがとうございました。
マイナス面に対する対策を立て、もう一度頑張っていきたいと思います!

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME