看護学生2年です。
今日から成人看護学実習が始まったのですが明後日から看護診断発表があるので明日先生に大まかな看護診断を提出しなければなりません。
しかし、受け持ちの患者さんがドクターから退院許可が出ているのですが、家族の都合で数日入院が長引いている状態です。ADLも自立されています。不安などについても聞いたのですが全くないと言われていて、自分の病気についても受け入れがしっかりとできています。
SOAPもなかなか書けず看護師さんに相談しても難しいね、、、と言われました。
少しでもアドバイスもらえると嬉しいです。
退院後の生活をどう考えているのか(改善点など)患者さんの思いはどうですか?
(たとえば心疾患の患者さんならお風呂の入り方をはじめ、食べ物、水分管理等々気を付けないといけないことがありますが、その患者さんは?)
どういった症状があれば再受診するべきか把握されていますか?
内服管理は自立できていますか?
内服薬の名前と効能は把握されてますか?
不安というものは、「不安はないか?」と聞いて「ある」と答える人の方が珍しいのですよ。
今後のことを話ながら、やっと疑問点や不安が出てくるのです。
ただ、雑談では出てきませんけどね。看護師としてのコミュニケーションの勉強の機会ですね。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護学生お悩み相談掲示板