看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護研究について(テーマ選定について困ってます)

<2016年06月02日 受信>
件名:看護研究について(テーマ選定について困ってます)
投稿者:もいもい

看護研究のテーマ選定について困ってます。

領域は災害看護で、「災害関連死である肺塞栓血栓症について」にしたいと思っています。上記のとおり、やってみたいことは決まっているのですがテーマに具体性や変数(調査項目)を持たせたものにしなければなりません。看護研究は初めてのことで、一応は授業でいろいろとやり方を習っていますが完全には身についていない状態です。

漠然としすぎていますが、ちょっとしたことでもアドバイスをいただけないでしょうか。

スポンサード リンク

No.1
<2016年06月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

塞栓症は熊本地震でも話題になりましたもんね。いいテーマだと思います。
変数にも独立変数と従属変数があるっていうのは習っていると思います。
原因となる要因のことを「独立変数」、その結果として現れるものを「従属変数」というのです。数学で言うところのy=f(x) という関数の式のxが独立変数、yが従属変数です。
例えば、「車の中で過ごす時間が長い被災者ほど肺塞栓症になりやすい」という仮説を立てたとします。すると、独立変数は被災者が一日に車の中で過ごす時間、従属変数は肺塞栓症がおこった数となります。
調査項目を考えるのであれば、まずは仮説を立てるところから始めるとどんなことを調査項目として挙げるか考えやすくなりますね。
アドバイスになっているかどうかは分かりませんが、参考になれば幸いです。


No.2
<2016年06月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あなたが一番知りたいことは何ですか?

いつ、どこで起こる、どんな災害時のことでしょうか?

地球上で日本で毎日様々な災害は発生しています。

どこに焦点を絞るかが大事だと思います。


No.3
<2016年06月02日 受信>
件名:わお
投稿者:w

看護学生ですよね、大学生ですか。
初めての看護研究でこのテーマですか、
院生だったら、初めての看護研究ではないだろうし。
領域が災害看護だということですが、他にどんな領域があるの。

私が数十年前に専門学校でやったものから、かけ離れているので驚きました。
・・・以下はアドバイスというより疑問ばかりなんで
・・・いちいち回答しなくていいですからね。

災害時に避難所や車中で、運動せず、狭いところで寝泊まりしていたり、
トイレにいく回数を減らすために水分制限し脱水をおこしたりすることが、
誘因になりますよね。
被災者の避難所生活についてのデータ集めからするのかしら。

この研究で何を明らかにしたいのかで、集めるべきデータは違うけど、
データ収集は膨大ですよね。公表されてるデータをネットで調査するの?
郵送やメールで個人やどこかの施設にアンケート調査をするの?
看護に関連付けてやるのも大変そう、
一度は教員にテーマを伝えたり相談してますか。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME