看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

車椅子について(全体重をかけても車椅子が持ち上がらない場合、どうすればいいのでしょうか)

<2016年05月31日 受信>
件名:車椅子について(全体重をかけても車椅子が持ち上がらない場合、どうすればいいのでしょうか)
投稿者:かえるゲコゲコ

本日の校内実習で車椅子の移乗、移動などがありました。

それでまぁ普通に段差を越える場面になったのですが、私がステッピングバーを踏んでも全く持ち上がらないのです。試しにステッピングバーに全体重をかけて思いっきり力を入れてみましたけど、それでも無理でした。

先生には

「体重を増やしなさい」

と言われたのですが、1日2日で増えるようなものでもなく…。

全体重をかけても車椅子が持ち上がらない場合、どうすればいいのでしょうか。

スポンサード リンク

No.1
<2016年05月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あなたの体重と患者役との体重が分かりませんが、差が大き過ぎて無理だったのですか?

例えば子どもが車椅子の力士を…と考えると厳しいですよね。

だからと言って、体重を増やせとは指導になっていませんよ。

どうしたら安全安楽な移動が出来るのか、どのような場合には無理をしてはいけないのか
わかるまで聞いてください。

実習に行ってからでは困りますよ。


No.2
<2016年05月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

痩せている方なのですね。確かに、一日二日で体重を増やすのは難しいですね。
自分の体重で車いすを持ち上げられるようになるまでは、誰かに手伝ってもらいながら段差を超えるというのはどうでしょうか。たとえあなたの体重が軽くなくても、患者さんがすごく体の大きくて重たい方だった場合はなかなか持ち上がらないことも考えられます。実習でもそのような患者さんにあたらないとも限らないですから、そういったときに誰かに協力してもらえるように声をかけれればそれでいいと思いますよ。


No.3
<2016年05月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

コツですよ。体重ではありません。そんな事言ってたら、自分より重い患者さんいっぱいいるでしょ?先生も思わず言っちゃったけど、冗談ですよ。
練習してください。大丈夫、コツはわかりますよ、いつか。言葉では難しいけど、「あ、出来た、こういう事か。」と解ります。練習すれば、その日は遠くないですよ!


No.4
<2016年06月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

テコの原理を応用する。
ハンドルの部分も下方向へ下げる必要があります。
「それでまぁ」というのは相談文として不必要でしたね。


No.5
<2016年06月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

4番さんの言う通り、バーを踏むタイミングと力の向き、同時にハンドルを下に自分の体重と腕の力を利用します。
痩せているから上がらないと言う問題では有りません。


No.6
<2016年06月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

てこの原理を利用するにもある程度の重さや力はいるわけで・・・。
投稿者さんはうまく原理を使えていましたか?振り返ってみて、どうだったでしょうか。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME