4年間の看護学校に通ってる2年目の看護学生です
僕は救急救命士になるための第一歩として看護学校に入ったのですが非常に辛い時期にぶつかってしまいこれほど辛いのならばやめて救急救命士になろうと思っています。
しかし一方で辛いことに耐えながら看護師になった時に救急救命士の試験勉強をして救急救命士になろうという考えもあります
看護師に向いている人は「人が好き」
救急救命士に向いている人は「人の命を助けたい」という思いがあると他のサイトでみて…
自分は人の命を助けたいほうだというのが強いです。
現在やめて救急救命士の勉強をするのかやめずに頑張るのかどちらがいいと思いますか?
助言をお願いします
救急救命士はぶっちゃけで言えば若い20代までの間しか就活チャンスがありません。
これは私が救命救急士の学科の専門オープンキャンパスで講師に実際聞いたので間違いないです。
だから何歳でも挑戦出来て職を確保出来る看護学校は救命救急士の就活が上手く行かなかった場合に進学を考えるべきでしたね。
救命救急士の第一歩と言いますが、看護師で救命救急士を持つ方の大半は救急の看護師として知識を活かされてる方がほとんどです。
まったく資格も仕事も違うのですから救命救急士になりたいならその専門に通うのが近道でしたね。
倍率も看護より低いし、学校入学も難関ではないです。
意思がハッキリされてるので転学されてもいいと思います。
ただ学費親持ちならちゃんと話すべきかと。
看護師も人の命を助けたい、守りたいという気持ちで働いていますよ。
人が好き?全然、人が好きではありません。
救命救急士になりたいのでしたら、今からでも受験してなりましょう。
しかし、就職が難しい現状は知っていますか?
看護師になって、救命センターで勤務するという方法もあります。
辛い現実から逃げたいだけなのか、本当に救命救急士になりたいのか、しっかり自分と向き合って考えましょう。
救急救命士の就職率が低いのはご存じですよね?
消防署などの公的機関での採用になるので、倍率高いです。そして消防署は筋金入りの男社会ですから、看護師並みに辛いことも多いですよ。
看護学生の辛さはよく分かりますが、やっぱり看護師資格あった方が良いと思う。将来のために。
救命士になりたいのに、なぜ看護学校に入ったんですか?遠回りになってしまいますよね。
どちらの職業も人を助けたいっていうのは同じですよ。ただやることがちょっと違うだけ。好きか助けたいかとか細かいことはあまり関係ないような。
あと新卒で看護師やりながら資格勉強するというのもかなりハードです。
なぜ最初に救命士の学校へ行かなかったのか疑問です。
救命士も学校必要ですよ。
資格とっても消防署の採用試験に受からないと、
救命士の業務はできないし。
看護師はとっておいたほうが良いと思いますよ、
救命士のように就職困難はないから。
救急隊は、もともと消防士の人が多いですよね。
看護師になって、救命センターで働いたらどうですか?命の最前線ですし、救急隊は病院に搬送したら終わりで、それ以降、その患者さんがどうなったかは記録上でしかわかりません。
そして、悲惨な話、お風呂で亡くなって数日経過した人とか丸焦げになってしまった人、体が破裂してしまった人なども対応しなければならず、救えない命もたくさんありますよ。
救命センターなら、人工心肺も呼吸器も大動脈バルーンポンピングも、ありとあらゆる機器を使用して患者さんの命を救えます。救う手だてが揃っているのです。私は救命センターをおすすめします。
看護師になってからでも、看護師でなくても、
救命士は2年間の専門学校を卒業しなきゃならないよ。
救命士についてきちんと調べてみましたか。
老人ホームで入所者を突き落とした犯人は、
介護職員だったけど、救命士の資格も持ってたのよ、
勝手な想像だけど、専門学校でて資格試験も通ったけど、
救命士として就職しなかったのは、採用試験に落ちたのか、
救命士になる気持ちが失せたのか。
とりあえず、看護師資格とっておいて就職に損はない。
4年制の看護学校って定時制ってこと?
がんばれ!
辛い時期にぶつかってしまったから救急救命士、って言うふうに取れました。
救急救命士になりたかったのでしたら最初からその方面に進めば良かったのに、何だか言い訳の様に聞こえます。
第一歩として看護学校に入った、という意味がよく分かりません。
看護師はラクだと思われたのでしょうかね…。
人に聞くより、ご自分で考えられた方がいいと思いますよ。
でないと救急救命士の道を選んだとしても「みんなが救急救命士になれ、って言ったから」と言いそうだから…。
看護師と救急救命士の違いがわかってないみたいです
勉強の深さでは看護師のほうが上です
救急救命士は心臓マッサージがメインですから勉強自体たいして面白さはありません
「これほど辛いなら辞めて」の言葉が主さんの本音なのでは?
救命士でも辛いことはあるでしょうし、看護師でも救命士でも、学生時代より働きだしてからの方がずっときついですよ。
看護師は人が好き、救命士は命を救いたい ?
では看護師は命を救おうとしない職業だと思われているのでしょうか。
救命士は人が好きではないのでしょうか?
そういうことを分けて考えられていることに違和感を感じました。
というか、一般の会社員の人だって、通りがかった場所で人が倒れていたら、命を救おうと119番にかけるのでは?
主さんの考えでいえば、救命の認定看護師や専門看護師はどうなるのでしょう。人間が好きで看護師やってるだけで、特に命を救おうとはしていない人になるのでしょうか。
「救急救命士になるための第一歩として、看護学校に入られたと」あります。
また、辛い時期にぶつかってしまったことがあり、第一歩の看護学校をやめて、救急救命士の勉強に取りかかりたいとも、考えられたようです。
救命士は、短時間での対応場面で、看護は何十人もの患者のケアや訴えなどに会話、対応する。
救急で搬送された方は、医療処置が行われる。また、退院までのケアが行われる。
救急車内での救急救命士は、早期に病状を把握し、的確な対応で搬送が行われる。
救急救命士として、消防で働きたいのであれば、年齢が若い方が良いですし、まずは消防受験も視野に。
医療機関または、採用されている所は、場所を問わないとしたら、ここでも年齢が問われるように思います。
働く場所は、看護師の方が多く、救命センターなどで活躍出来ます。
この場合、点滴処置などいろいろな処置を看護師はします。働く中で、救命士の資格が取りたい場合は、働きながら学校に通えるのか、休職するのかどうか。勉強して、取る方もいると思います。
私は、救急救命士に興味があり、国家試験の問題集を以前購入したため、読むことがあります。その内容は、私にとって、とても役立つものです。救命センターなどで働く予定はありませんが、人の日頃の体調の変化や、緊急時の状態に考えられることを、学び仕事にも活用できるために読んでいます。
最近は、心の健康、身体の健康、対人関係など、興味のあることが多いです。
竜さんは、緊急時の命を救う現場の仕事を希望ですか。
看護師も、緊急時の患者の対応をしています。命を救う仕事でしょうね。
男性の看護師も、増えましたね。活躍しています。
救命士の学校を変えるのでしたら、就職を考えると、早い方が良いでしょうね。将来、看護師を希望であれば、再度学校にいくとのことですね。
病気の方の対応は、大変なことあります。病気じゃない方であっても、対人関係は、大変なことがありますよね。
現状について、救急救命士の学校に相談してみると良いと思います。
はじめまして、あみのママです。まずは救急救命士はまあ〜皆さんおっさゃるとうり専門学校に行かなければなりませんが実際働くのは消防署勤務ですから地方公務員試験を受験しないといけませんので一般教養も勉強しないといけませんので、あと私は仕事の関係などで良く消防署に行きますがまさに体育会系の男性社会先輩後輩の上下関係は凄いですよ、先輩のパシリにも使われるはの普通救急車にも同乗して患者さんの搬送も何回かしましたが先輩は後輩を呼び捨ては普通でしたね〜あとは狭い救急車の中で医師の指示で挿管したりルート確保、心電図モニターをみて波形をみてだいたいどういう状況なのかとか、最悪潰れた患者さんの搬送見るも悲惨です。狭き門にあえてチャレンジするのもいいですが看護師よりはるかに厳しい世界は現実です。まあ〜トロイ新人救急救命士は先輩の罵声の嵐でしたから、可愛いそうでしたね〜人の命を預かる大事な仕事ですし1分1秒をあらそいますからトロイ新人です、なんて通用しませんからね
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護学生お悩み相談掲示板