看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

正看護学生3年。昔からの不安障害の症状が悪化してしまいました

<2016年05月22日 受信>
件名:正看護学生3年。昔からの不安障害の症状が悪化してしまいました
投稿者:らん

1度投稿させていただいたものです。昔からの不安障害が悪化し今年4月の3年の臨地実習中に 手の震え 頭痛 吐き気がでて 動けなくなり実習中止になり学校からは早めの精神科受診を進められ受診しました。すぐ受診し結果は不安障害からくる自律神経のみだれだから心理検査 血液検査し今は抗不安薬だけだし二週間後に結果が出たら内服薬をだすといわれました。その頃は 学校へも座学だけ受けに行き来年は実習をやり卒業すればいいと思っていたのです。受診から10日ほどたった日、実習中止後
初めて授業をうけにあれほど強く学校へ行こうと前日まで思っていたのに当日の朝 吐き気 頭痛がひどく、抗不安薬を飲んでいきましたが…やはり早退してしまいました。学校からはその状態では授業は無理とか性格から看護師は向かないから職業を変えた方がいいのでは、症状が治まっても また実習をすると症状がでて社会復帰できなくなるんじゃないかと言われ 退学したくなりました。頭痛 吐き気がひどく いつになれば治ると言う考えができ不安でいっぱいです。本当なら あと1年頑張れば 卒業だったのにとも思いますが。現在 ジエイゾロフト25ミリを一日1錠内服し 酷いときだけの頓服として抗不安薬がでています。体に合うかわからないから二週間後受診になり 先日受診したところ あっているかわからない感じだから、もう三週間同じものをだしますといわれました。確かに症状がよくなっているとは思えないところはあります。もう学校を1ヶ月休みました。学校へは5月始めの早退後に 今月は休みますからと連絡してあるのですが、もう今月は数日しかのこっていません。あと何日休めるかも解りません。親から休学の話もでて…迷っています。学校からすれば休学し復学後すぐに臨地実習しないといけないので、また症状が出るのではないか といってきています。自主退学させたいのかなとも思いますが…治れば 卒業したいのですが… 6月から休学し2月から臨地実習を再開するか 不安ですが抗不安薬をのみ無理して今週一の授業を受けに行き2月実習まで持たせるか 悩んでます。でも学校へいくと先生が性格から向かないとか言われるし自信がありません。6月から休学するなら決断は1週間もありません。どうすればいいでしょうか?教えてください。

スポンサード リンク

No.1
<2016年05月22日 受信>
件名:無題
投稿者:あみのママ

はじめましてあみのママです。先生から性格的に看護師は無理って言われたんですか?うーん私としてはその先生に貴方は生徒を指導する資格はないですといいたいですね〜^o^心の病気を抱えても看護師はできます。でどんな性格なら看護師に向いているんですか?と思います。辛いですよね、貴方はきっと凄く優しい性格なんじゃあないですか、それに真面目でだから迷っているのかなあ?休学してゆっくり休んでまたそれから考えてもいいと思いますよ、人生周り道も必要かと思うし今は辛いけど頑張りすぎないでゆっくり歩いて下さいね(^_^)私めも心の病で仕事を休職もう看護師なんてしないって思った事も何度も何度も今は周り道したり道草沢山したけど看護師やってます。


No.2
<2016年05月23日 受信>
件名:無題
投稿者:めーこ

人間色々ですものね。
長文になるかもしれませんが私も5年前丁度この時期神経症になり休学しました。昨年なんとか看護を卒業しましたが体は治らず結局バイトしてます。
私も多分似てて、不安で不安でたまらなくなるんです。
先のことを何通りも考えてしまって、すぐ立ち止まる。怖くなる。
変化にいちいち過剰に反応する。20代も半ばだというのに進歩なくて、時々笑っちゃう。
休学当時は授業も受けれない、家でも苦しくてじっとしてられない、眠れないで最悪でしたね笑
地獄ってあるんだなって勉強になりました。
今も定期的に通院して、抗不安薬飲んでますよ。きいてるのか解らないけどね。
今もバイトなのにいちいち頭ぶつけて不器用に生きてます。
昔から、なぜか変化に弱いんです。病気がちだったから医療が身近で、ついつい看護に行っちゃいまして…浅はかでした。
注射でも時々迷走神経反射起こしますからねー我ながら呆れますよー。痛みに弱くて恥ずかしいです。
敏感すぎて、もう嫌ーってなります笑
もしこんな私が恋愛して結婚したら、いちいち結婚妊娠出産でダメージがありそうだし、先のことを考えると落ち込みます。
ネットで相談しても精神病扱いされて逆効果だったなあ。
質問者様も真面目な方なんでしょう。苦しいなら無理に行こうとしても余計に悪化しますよ。今は休んだ方がいい。私もちゃんと実習行けるまで2年かかったし、持病は治ってません。もっと早く素直に休学していたら…と悔やんだこともあります。
でもね、人生は自分の言葉や気合いに力が伴うんです。だから絶対に、自分に負けてはダメ。弱いと決めつけないで。私は絶対負けないと呪文のように心で唱えて実習を超えてきました。
あなたが卒業したいなら必ず時間がかかっても卒業出来るし、人生は看護師にならなくとも続いていきます。自分の力でやれることが不思議と必ず割り当てられますから。心配しないで。


No.3
<2016年06月06日 受信>
件名:皆様、返信ありがとうございます
投稿者:らん

休学するという件ですが、親が休学前に学校へ話を聞きに行かないといけないのですが、なかなか時間がとれず、結局のびのびになり 7月までの延期となりました。とりあえず 休学しようかと親と相談したのですが…学校からの話では、休学届をだしても100%受理されるかは わからないといわれました。理由は、治療してなおったとしても、復学直後に一年したの生徒と実習したり、指導者さんのからの指導などで また症状がでるのではないか、取り返しがつかなくなるのではないか。また 一年時に勉強が足らず一度留年してるので休学中また勉強せず 勉強についていけないのではないかという理由だそうです。7ヶ月休学し ゆっくり治療し 復学したいのですが…。看護学校は やはり国家試験合格率をあげたいから 休学を認めたくないのでしょうか?受理されないことも やはりあるのでしょうか?教えてください。


No.4
<2016年06月08日 受信>
件名:精神科予約日でした。先生が恐怖です。
投稿者:らん

先日、4回目の診察日でした。症状が落ち着かないので、まだカウンセリングは無理という医師の判断。薬はジェイゾロフト25ミリから50ミリを眠前に1錠へと変更になりました。あとは抗不安薬を頓服としてでています。学校へ行きたくない理由‥それはクラスメートからのいじめのような態度、それと先生の威圧的態度が原因です。実習が引き金かもしれませんが、やはり理由は このふたつです。恐怖です。休学すれば、クラスメートのメンバーは変わりますが、先生は変わりません。看護師になりたいけど、学校へは行きたくない。どうすれば解決しますか?来月から休学許可がおりれば休学したいの
ですが 退学したほうがいいでしょうか?休学しても社交不安障害はなおりませんよね。それと休学した場合、ハローワークで就労支援の場所を紹介してくれるでしょうか?休学の間、無理ない程度に働きたいのですが…知っているかたおいでませんか?教えてください。お願いします。なそれと何か良い解決案は ないでしょうか?宜しくお願いします。


No.5
<2016年06月08日 受信>
件名:らんさん、落ち着いて。
投稿者:匿名

かなり今、不安が強いのですね。
まずは休学したらいいです。しんどい学校から、とにかく離れることです。弱っている時は大きな決断をしてはいけません。とりあえず休学して、しっかり治療。状態が落ち着けば、カウンセリングで自分の物事の捉え方を見直せるかもしれません。
今は、学校辞めるかどうか決める時ではないです。無理に決めなくていい。
休学はしっかり治療するためなのですから、無理して仕事せずゆっくり休んで、何か自分の好きなことをしてください。その方が回復早いです。
焦る気持ちがあるうちは、無理に何かをしても続けられませんよ。
らんさんは趣味はありますか?好きな人はいますか?今は自分を甘やかす時です。


No.6
<2016年06月10日 受信>
件名:あたたかい言葉ありがとうございます
投稿者:らん

今…特に やりたいことは ありません。好きな人もいません。ただ今 一人暮らしでアパートにすんでるのですが、近くで働く看護学校出身の友達が仕事帰りや 休みに遊びに来てくれています。とても助かります。一人じゃ、寂しくて、昼間はゲームか自分と似た精神疾患を持つひとと ネットしてまぎらわしています。たまに実家へ帰ると 友達もいなくて 一日中 ゲーム等して過ごします。実家は遠く離れているため 友達と会えないので実家には長期間いたくありません。アルバイトすればといういけんもありますが…勤められル自信がありません。やってみたい職種もないし、医師には 対人はきついんじゃないかともいわれてるし。なかなか動けません。まだたまにリストカットしたい衝動にかられたりもします。ハサミを手首にあててしまい、我に返りやめるという感じです。本当に治るのか心配です。


No.7
<2016年06月10日 受信>
件名:無題
投稿者:らん

特に趣味もなく、いつも独り暮らしのアパートでベットで転がりながら、ゲームやネットでにたような症状のひとと会話しあったりし
ています。こんなことではいけないのかなと思いながら。たまにリストカットしたい衝動にかられると医師に話したら、まだまだ回復していないので、
今はバイトもまだできないだろうとドクターにもいわれています。夕方には毎日ではないけど 仕事帰りや休みの看護学校を卒業した友達が遊びや泊まりに来てくれてる事がありますが… 周りには ダラダラとサボってると思われてると思います。皆さんは休学中は どう過ごしておいでるのか知りたいです。体験されたかた教えてください。そしてまた、体験されないかたも どの様に体を休め、心を回復すればいいかご指導下さい。お願いします。


No.8
<2016年06月11日 受信>
件名:無題
投稿者:ゆい

らんさん、こんにちは。
私は看護学生で、鬱になり、現在休学してる者です。

らんさんは、とても真面目な方なので、家に籠っている自分が許せないんですね。
私も、同じでした。みんなが実習頑張ってるのに、引きこもって何やってるんだろうってずっと泣いてました。
最初は、起きていると辛いことばかり考えてしまうので、逃げるためにずっと眠っていました。起きては泣いて、泣いては寝て、の繰り返しでした。
あまりにも辛いのでカウンセリングに通いました。カウンセリングでも毎回号泣していましたが、少しずつ元気を取り戻していけるようになりました。
そして家にいる間は図書館から本をたくさん借りてきて、辛いことは一切何も考えないようにしました。家にいるのがしんどい時は、ジムで運動するようにしました。バイトはお金を稼ぐというより気分転換を目的でしてました。
そして次第に将来のことを考えるようになり、転学しようと色んな専門学校を回りました。でもやっぱり看護を諦めたくない気持ちが出てきて、復学を決意し、毎日勉強をしています。
私はここまでに半年間かかりました。それでも多分早い方だと思います。らんさんは、不安のあまり少し結論を急ぎすぎで、あとは、「〜すべき」という思考がとても強いのかな、と思います。
らんさんは、今、家で過ごしている時間は、決して無駄じゃありません。私はこの経験で、助けてくれた周りの人々の有難さや、カウンセリングでの色んな思考の仕方、傷ついた人の気持ちが分かるようになりました。辛かったけど、一度立ち止まった者しかできない貴重な経験ができたと思いました。
だから、今は力を抜いて。サボってるんじゃなくて、少し立ち止まっているだけです。そんな自分を許してあげてくださいね。


No.9
<2016年06月12日 受信>
件名:休学してゆっくりしたい
投稿者:らん

ゆいさんは、学校へ なんといって休学出来ましたか?私は不安障害のため 休学し復学後に実習するとひどくなり社会復帰出来なくなるかもしれないから、退学したほうがいいのではと言われています。ゆいさんは 社交不安障害は ないのですか?精神科受診され内服されていますか?私は看護学校3年で実習中で症状がでたのですが同じ状態だったのですか?
私は今 看護師になぜなろうとおもったのか 思い出せません。


No.10
<2016年06月13日 受信>
件名:無題
投稿者:ゆい

こんにちは。
私は社交不安障害ではありません。
心療内科で適応障害との診断を受け、診断書を持って大学に休学届けを出したら、休学できました。
先生方は、良い意味で我関せずというか、休学することに関して特に何も言われませんでした。早く良くなってまた実習頑張りましょうとは言われました。
診断を受けて半年経ちますが、まだ2週間に一度通院して、内服もしています。
私は四年制で、3年生の実習の途中に体調を崩しました。

私もどうして看護師になりたかったのかよく分からなくなりました。
少し休んで状態が良くなりましたら、一度、色んな職業を見てみてはいかがですか?
道は看護師だけではありませんよ。


No.11
<2016年06月14日 受信>
件名:返信ありがとうございます
投稿者:らん

私は 今の先生は二人目で最初の先生からは適応障害といわれて内服なしでカウンセリングのみで休学したらと言われたのですが、医師の感じが悪く セカンドオピニオンで 別の精神科にかかり そこで社交不安障害と診断されました。今の医師は 優しいのですが、休学よりは 退学よりにすすめます。休学してもいいが また実習で症状が出たら 嫌な中に戻るのは 無理なんじゃないかと。におわせています。精神的に落ち着いたらカウンセリングを始めるらしいのですが…まだ無理らしいです。頭が落ち着いてないのにはじめても カウンセラーの言葉が頭に入らないからだそうです。ゆいさんが休学手続きに問題無かったのは、普段の成績が良かったとか、以前から看護師に向いていないとか言われていなかったからでしょうか?看護学校と大学の違いか 私は治して また頑張りましょうと一言もありません。うちの学校からは簡単に治らないから 実習へいくと 社会復帰出来なくなるかもしれないしと言う有り様で冷たいです。ゆいさんがうらやましい。私も そんな先生方だったら 学校へ行けたかもしれない。度重なる むかないと言われ社交不安障害がひどくなったんだと思うから。もちろんやさしい先生も一人いて 症状が出始めたとき相談した先生もいたのですが 今は学校へいけないから相談もできません。つらいです。


No.12
<2016年06月15日 受信>
件名:無題
投稿者:ゆい

お返事ありがとうございます。

医師や学校の先生に退学を勧められて、不安なお気持ちが強いんですね。
らんさんは今、看護学校で辛い状況に陥り、看護師になりたい理由も分からなくなってしまっていますね。でも、あなたの本心は上記にある「治れば卒業したい」「看護師になりたい」という言葉があらわしているのかなと思います。周りに何を言われようとその気持ちはご自分で、大切にして欲しいと思うのです。ですから、今退学を決めるというのは、やはり時期尚早であると思います。
教員に、性格的に看護師に向かないと言われたのですね。実際に言われたらんさんは、そう言われてとてもショックを受けたと思われます。しかし客観的に私はその話を聞いて、その教員こそが教員に向いていないと思います。私は身内や実習を通して様々な看護師を見てきましたが、看護師がみなしっかりしていてメンタルが強い性格のわけがありません。あなたのように繊細な方は、患者の気持ちが分かり寄り添える素敵な看護師になる素質をもっていると思います。私がもし患者だとしたら、私は適応障害を抱える弱さを持っているので、その教員のような自分の発する言葉でどれだけ他人が傷つくか分からないような看護師よりも、人の弱さを知るあなたのような看護師に看護してもらいたいです。
私がカウンセリングの先生から頂いた言葉の受け売りですが、言い方は悪いですが指導者には、レベルがあります。高レベルの指導者・中レベルの指導者・低レベルの指導者がいます。その教員は低レベルの指導者です。あなたは学校の試験を受け合格し学費を払っているので学ぶ権利があります。学びに来ている学生に、性格が向いていないのでこの先の実習は無理だから退学したら?なんて言う。こんなにも苦しむ学生に手を差し伸べず寧ろ追い討ちをかける。その指導は明らかにレベルが低いです。その教員は看護師としては優秀なのかどうかしりませんが指導者としてのレベルは低いです。そんな教員の言うことなんて真に受けないでくださいね。あなたはあなた自身を看護師に向いていないと錯覚しないでください。
私はらんさんの心の傷が癒えるその時まで、この掲示板を覗きにきます。何度でもらんさんとやり取りをしたいと思います。だから、苦しい気持ちを抱え込まずに吐き出してください。


No.13
<2016年06月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

学校側から何と言われようと、辞めたくなければ休学で良いのですよ。
そこは自分の意志です。
不安が強い時は、良いことも悪いことも他人に流されてしまいたくなりますね。
自分の本当の気持ちを大事にしましょうね。
休学や休職を経験している人は、みんな多かれ少なかれ「向いてない」と言われる経験をしていますよ。
あと、精神科の診断名は結構いいかげんというか…医師によってよく変わりますよ。私もあるところでは発達障害と言われ、逆に発達障害の専門医には適応障害と言われました。
統合失調症などでは必ず服薬が必要ですけど、それ以外の精神疾患であれば診断名にとらわれるよりも起きている事象に着目した方が良いのかなぁと思います。


No.14
<2016年06月16日 受信>
件名:皆様 返信ありがとう
投稿者:らん

皆さんからの 返信とってもありがたいです。看護学校卒業した友達も 皆さんと同じで 休学というか 休んだ方がいい と いってくれたりもするのですが、学校の先生は かなり休学許可に反対みたいです。もう少ししたら、先生に休学許可してもらえるように話し合いにいかなくてはなりません。うまく 話す自信はありません。でも退学したくない。せめて休学して 考えさせてほしいのですが…。実習で合格すると思ってるのかと言う風にいわました。もちろん自信は まったくありません。自信がなかったらだめなんでしょうか?そんな言われ方をされたら 怖くて 気持ちが折れてしまいます。ただでさえ折れているのに…どう対処すればいいでしょうか?今後の進路みたいことも聞かれるそうです。困りました。教えてください。


No.15
<2016年06月17日 受信>
件名:とうとう 自分の不安をはなしてしまいました
投稿者:らん

学校のやさしい先生に相談にいきました。自分でも どうすればよいか わからなくなり…。そこで 休学できたとして 復学後 実習を継続できるのか 多分 出来ないかもしれないとの不安をはなしてしまいました。不安で 思わず自分は退学したいと発言しました。その後、教務主任に話してもいいかときかれたので、はいと返事し やさしい先生は その方に話にいきました。話は そこで特に進展はなかったのですが…今度 親同伴で 学校と話し合いがあります。その時 多分 退学になるのではないかと思います。親は 何もかもが不安になっているときに 退学ではなく、休学し 体を休め、復学時期に判断すればというのですが…学校へ言ってしまった手前
どうすればいいかわかりません。何もかもが自信がありません。どうすればいいですか?


No.16
<2016年06月17日 受信>
件名:無題
投稿者:ゆい

診断書を提出しても休学許可はとれないのでしょうか?
上手に話そうと思わなくてもいいので、「今は心身共に調子が悪いので休養したい。先の事は今は予測できないが、確実に卒業する可能性を高めるためにも今は休学したい」と伝えてはいかがですか。

あんまり気負わずに。
それに、教員は復学後に辞めることを異常に恐れているようですが、復学したからって必ずやりきらなければいけないことなんてないんですよ。
今はゆっくり休んで、復学してから退学したってぜんぜん構わないんです。

病気を理由に退学させようとするなんて看護を学ぶ学校のすることでしょうか?学校は間違っていると思います。あなたは間違っていないので、強気でいいと思います。


No.17
<2016年06月18日 受信>
件名:落ち着いて
投稿者:ゆい

落ち着いて。
まだ決定ではありません。
あなたはまだ退学届を出したわけじゃありません。

親御さんのおっしゃる通りだと思います。
その旨を今度の親御さんと先生との面談の際に話してもらってください。


No.18
<2016年06月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

親御さんとよく話をして、辞めたくない気持ちを一緒に学校側に伝えれば良いと思います。
学校側や教員とあなたが2人で話すことは、しばらく避けた方が良いかもしれませんね。
あなた自身が不安が強いから、学校側の思惑に流されてしまうかもしれないから。
「学校とは親同伴で話すように主治医に言われている。1人で話すと不安症状が強まってしまうから」とでも言っておきましょう。
毎日が落ち着かず、不安でお辛いでしょうね。
私も不安傾向が強いので、主さんの気持ちは分かります。
休学がうまくいって、落ち着いて自分を見つめ直せる時間が早く来るといいですね。祈ってますよ。


No.19
<2016年06月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

准看学校2年で取得後、高看を2年目にイヤになり退学したアラフィフのおばさんです。
当時やだったし、実習に向いてない・座学すら早くこの場を去りたい・・と思ってました。
吐き気と鬱状態でした。
先生には、辞めたいです、と言ったら、気が変わるかもしれないから「休学」扱いでと、何度もしつこく止められました。私は、いや、今すぐでも看護士やめたいから必要ないと訴え、何とか退学しまして、退職しました。しばらくブラブラしてたら急に、他の仕事ならやってみたい気持ちがわいてくるようになり、他職・結婚・出産しました。アラサーでパニック障害を2年やりました。再び家でごろごろ・・一番やだったのは
子供たちの授業参観!立って静かに見てるのが怖くて怖くて。心臓ばくばくでしたね。基本何かやなことがあるうちは、ブラブラして内服飲んで、回復を待ちます。2年後回復し、また何か仕事をしたくなり(笑)、普通のパート10年やりました。すっかり元気になった気がして、半年前、最後に看護をもう一度・・と思い出して、施設で働いてます。こう書くと順調っぽいですが・・2日目の夜に不安の大発作がきて、十数年ぶりに夜中に大わめいて、わあわあ泣き、怖い怖い行きたくない‼と騒ぎ、怖い‼殺してくれた方がましだ‼と夫にまくし立てて・・疲れきって寝て、今に至ります。半年たち、時給も100円上がり。でも出勤するときって、気を付けないと不安発作というか過呼吸になりかけます。職場でも一度、過呼吸になりかけ、ナースに、はいゆっくり吸って〜・吐いて〜、とお世話になりました・・・。今では内服持ってない普通のおばさんなので、逆に怖いと思ったら怖さが止められないです。でも・・挑戦する心が出てこれるくらい、それが時期尚早だとしても、毎回回復してきます。休んでればね!
らんさん。ゆっくり生きましょう。


No.20
<2016年06月19日 受信>
件名:早急におしえてください
投稿者:らん

休学しようとかんがえていたのですが、わたしはNANDAで今まで勉強してきたのですが、来年下の学年と実習する場合はゴードンにあわせないといけないそうです。今 休学したらゴードンの書き方さえ わかりません。復学時の実習までわからなから 実習する自信がありません。どうすればいいでしょうか?


No.21
<2016年06月26日 受信>
件名:無題
投稿者:らん

休学手続きをしました。認められるかは わからないけど… 診断書も必要といわれ、出しました。診断書には うつ病と不安障害と書かれていました。この病名で、看護学校休学し復学することができる可能性があるのでしょうか? 休学ではなく、退学と言われないか心配になりました。うつ病の看護学生は症状が管理され、安定していたら実習可能ですか?


No.22
<2016年06月28日 受信>
件名:無題
投稿者:凛

看護大学1年次に不安障害・鬱病・パニック障害との理由で休学→退学しました。以前から上記の症状はあったので驚きはしませんでしたが、やはり苦しかったです。

症状もだいぶ落ち着いてきて再スタートの意味もあり
今は退学し再度看護大学目指し勉強しています

私の経験上、「焦り」がいちばん大敵です
焦っていいことは一つもありません。
焦れば焦るほど自分が苦しくなります

言い方はおかしいかも知れませんが
折角休学してるのですから、ゆっくりしてください
ゲームをするのも漫画を読むのもテレビを見るのも良し
散歩や読者、1日中ゴロゴロするのもアリだと思います
私はそうしました

他人より生き遅れてしまう
他人は看護学生なのに
他人は今〇〇してるのに
他人は他人は…と比較しないでください
疲れるだけです

自分がやりたいことをやりマイペースに過ごしてください

人生90歳まで生きると仮定してあと何十年ありますか?
1年や2年大したことありませんよ
だから、生き急がずゆっくりしましょう


No.23
<2016年06月28日 受信>
件名:無題
投稿者:らん

休学届けを出したのですが、すぐには許可されず退学になるかもしれません…どちらにしても ゆっくり休もうと思います。症状がでて2ヶ月たちましたが…ゲームやネットを一日中して ごろごろしています。引きこもりにならないようにと医師からも言われていますが他に過ごし方のアドバイスもらえないでしょうか?教えてください。因みに他にはリワークプログラムのデイケアがあるけど、私の通う病院には休学対応のデイケアはありません。
特に趣味もないし…図書館にも
通う気にもならないのです。


No.24
<2016年07月19日 受信>
件名:無題
投稿者:らん

休学することができました。これから先 どうすればいいか わかりませんが、今は ゆっくりしていようかと思います。 色々 掲示板で相談させといただき、沢山の方の意見をいただき、ありがとうございました。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME