看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

通信制の看護学校に通っています。もう、どうしたらいいかわかりません。

<2016年05月22日 受信>
件名:通信制の看護学校に通っています。もう、どうしたらいいかわかりません。
投稿者:ソフィア

通信制の看護学校に通っています。国家試験問題集、買いましたが全然、できません。紙上事例は10事例、やらないといけません。もうすぐ実習が始まります。仕事もあります。もう、どうしたらいいかわかりません。

スポンサード リンク

No.1
<2016年05月22日 受信>
件名:通信卒の者です
投稿者:匿名

今年度入学なのか、第106回の国家試験受験予定かわかりかねますが、
私も気持ちばかり焦って、同じような心境でした。
私は、下記の①や②を優先しての学生生活を送っていました。

①紙上事例や実習の提出物などは、締め切りを厳守する。提出できる課題は
 早めに提出しておく。
②放送大学や学校での単位認定試験では再試験とならないようにする。
 また紙上事例も再試験とならないようにする。
(再試験のための勉強や実習及び紙上事例の締め切りが重なると本当に辛い。)
③2年での卒業及び国家試験に拘りがなければ、3年での卒業を考慮する。
(気合と根性で2年で卒業する方が多いのですが、私は入学早々3年に切り替えての
 卒業及び正看となりました。)
④休憩時間など国家試験用の各種アプリを使う。
(ただアプリによっては、関係法規や統計が古い問題が出てくるので注意が必要。)
⑤国家試験問題集だけでなく、模試を繰り返し解いたり、チェキラを読み込む。
(個人的に第105回は、過去問よりも模試から類似問題が出題されていたと思います。)
⑥学校での国試対策ゼミ(や予備校)に参加する。
⑦仕事については師長に相談し、勤務調整をお願いする。
(私の場合は折り合いがつかず退職せざるを得ませんでした。しかし、看護学生でも
 転職を受け入れてくれる医療機関がありました。同級生からの紹介でした。)


No.2
<2016年05月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

紙上事例が10事例しかないのですか?
私の学校は8領域3事例ずつの計24事例でした。
1事例に最低1週間はかかり、それでもやり直しで返却され国試1か月前まで事例と実習と、仕事が重なっていましたよ。
国試の勉強は通学の電車の中ですね。
今の時期、国試の勉強はそれほど重要ではありません。今やっても確実に忘れますから。
それよりも事例や実習に力を入れて、論理的思考方法や知識を増やすことが大事です。
24事例もやり終えるころには看護過程が得意になっています。
正看になるにはこの看護過程をモノにすることが一番重要だと思います。
ここのところをきちんとやらないと、必修は満点だったけど一般状況で国試落ちた人になります。
(私たちの学校では他人の事例を丸写ししてた人は国試落ちてます。何十万と予備校に賭けても落ちてます)
学校での課題は全て国試に繋がりますし、卒業できなければ国試も受けられないのだから、今やるべきことは分かっているはずですね。
問題集などの国試勉強は1か月前で十分です。
もちろん、時期を問わず国試対策ゼミの参加は必須です。


No.3
<2016年05月25日 受信>
件名:とにかくやる
投稿者:きりん

私の出た学校は7領域20事例でしたが...

学校によって違うんですね
とにかく目の前の課題を黙々とやり 不必要なものに目を向けない
人が私全然やってないよ--なんて言っててもスル--

自分だけは何が何でも絶対受かってみせると言う気持ちでやる!
ってとこでしょうか?
弱気になると何事もネガティブになってしまうので強気でいきましょう

私は二度目のチャレンジで合格を勝ち取りました
負けちゃダメですよ

自分との戦いです

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME