私は、ある准看護学校に通っています。
学校に入る前に、看護とは違う世界にいました。
学校に入学してから現在まで、看護師になるために自分なりに勉強をしていたつもりです。
実習も自分なりには、努力しましたが、実習の評価において積極性がないと書かれ散々な成績でした。
私はこれからどうしていいのか、悩んでいます。
そのせいかどうかわかりませんが、最近1年前の健康診断で異常がなかった身体でしたが、今回の健康診断において肝臓、胆嚢、膵臓の臓器に関係するGOT.GPTの数値が悪くなりました。
実習によるストレスからくるものと考えられます。
しかし、これから准看護学校の2年生の実習があります。
乗り越えるために、私はどうすれば良いのでしょうか?
私は、こんなところで負けたくありません。
アドバイスをよろしくお願い致します。
毎日お疲れ様です。
客観的にみて積極性が云々言われるって辛いですね。
身体に影響が来てるとなると、焦りや不安もでて来ますよね。
グループに「一生懸命やってるのに!」と言いつつ、私や他の子から見ると「いやいや一生懸命やってよ」と思う子はいました。
何が違うんだろうと思い、助け舟を出しつつ観察していると、彼女は一匹狼タイプだったんですね。
良くも悪くも協調性にかけていて、集団行動が苦手な様子でした。
自分なりに勉強しているようでしたが、内容も浅いし的外れだし、指導者さんが焦点を絞ってヒントをくれても気づかない。
指摘されると「じゃあどうしたらいいんですか!」、仲間が助言すると「分かってるよ!」。
学生だし、何にも出来ないし、迷惑にならないようにしよう、というのも気遣いですが、これから看護師になって目の前の看護師さんがやっているそれをこんどはあなた達がやるのだから、何にもできなくてもあたふたしてるだけでもいいから食らいついて手技を観察するとか、看護師のあらを拾う小姑のつもりで質問しまくれば良いと思うんです。
自分のペースも大切ですが、機会は残念ながら等しくありません。
アンテナを広げて優先順位をつけ、今やるべきことを見極めてやることも大切です。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護学生お悩み相談掲示板