看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護大学か看護専門学校卒後大学編入か。(2歳の子供がいる24歳シングルマザーです。)

<2016年05月08日 受信>
件名:看護大学か看護専門学校卒後大学編入か。(2歳の子供がいる24歳シングルマザーです。)
投稿者:ゆりの

現在、2歳の子供がいる24歳シングルマザーです。


2~3年後(学費貯めてから)
に看護学校を受験しようと考えています。
学校に通うとなると、
小さな子供もいるので実家から通うつもりです。

将来管理職に就きたいので大学を出たいのですが、
実家の近くに大学がありません。
最寄りの大学は3つくらいありますが、
全部電車で2時間かかります。
専門なら、近いところで30分
遠くても1時間ちょいです。

そこで考えたのが、
①2時間かかっても根性で通う。
②同じく2時間かけて通う。
 でも、実習のときは簡易的にアパート借りて1人暮らし、
 子どもは実家でみてもらう。
 週末など帰れそうなときはできるだけ実家に帰る。
③まず、専門学校を卒業して
 子どもがある程度大きくなって
 長時間1人で留守番できるようになったら
 大学近くで子どもと2人で暮らしして大学へ編入する。


どれがいいと思いますか?
通信制の大学で看護学士を取得する方法もあるみたいですけど、
大卒とみなされない場合もあるみたいです。
また、③の編入が1番子どもとの時間を大切にできる気がしますが、
編入制度が廃止傾向にあるようで
子どもが大きくなるまで編入制度があるか心配だし、
あっても編入って難しいみたいなので不安ですが、大丈夫でしょうか。

スポンサード リンク

No.1
<2016年05月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

実習期間はトータルでどれぐらいなんでしょうね。おそらく1年ぐらいは実習してたような。もっとかな?
そのアパート代や生活費まで、この3年ほどで貯められたらいいですが…。その頃には子供さんも今より大きくなっていて、いくら実家とはいえ母親から離れて生活させるのはどう思うかです。心が不安定になったら意味がないですものね。一番大切なのは家庭です。
編入制度が廃止になるとは初耳でした。今、周りをみると、専門卒から勤務して、看護大学の先生や専門看護師になるために、大学編入している人がけっこういます。
私の頃は大学は都会でも2校ぐらいしかなかったけど、今は私大が増えましたね。その分、とても授業料が高く、国立系で年間8万円程度の学費だった私の時代から考えると、同じ資格をとるのにその差に驚きます。(そのかわり専門学校卒ですが)
話が逸れましたが、往復4時間は通常の授業でも難しいと思います。普通の大学なら午後からだけの授業とかあるみたいですが、看護系はガッツリありますから。


No.2
<2016年05月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

管理職を目指したいとは頼もしいです。

職業観はそれぞれですからいいと思います。
ただ、看護師を目指す強い意志が必要です。

こちらの掲示板にも看護学生の投稿があるように生やさしくはないです。

さらに社会人学生や子育てしながらの学生生活は想像以上です。
全て覚悟の上ならば応援しますよ。

…私の考えすぎかもしれませんが、出世して誰かを見返したいのでは?

そこで思い付いたのが看護師だとしたら…苦労しても報われず管理職になるのは40代、なったら責任は重いし、部下には嫌われ…。
余程の適性がないと辛いだけですよ。

出世が目的なら、他の業種の方がいいと思いますが…。

お気を悪くされたらごめんなさい。


No.3
<2016年05月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

なんで管理職?大卒なら必ずなれる訳ではないです。どこ大学卒とかより、患者さんや御家族、他のスタッフへの気配りやリーダーシップ、人間性等が絡んでくる。なりたいだけでなれないしそんなに甘くないですよ。


No.4
<2016年05月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師の資格のみであれば専門でもいいと思いますが、授業料他の金銭面や育児のフォローの心配があまりないのでしたら、大学へ行けば良いのでは

管理職をどこまでを目指しているのか分かりませんが、管理職を目指しているのであれば、大学へ行き、臨床経験を経てその後、大学院で看護管理を専攻して修士課程を修了するなどしていけば良いと思います(ここまでいくと師長というより、看護部長レベルですが)


No.5
<2016年05月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

他の方も書かれてますが、
なぜ看護部管理職、なぜ大卒?

大卒看護師は大学自体が増えていますから、今後増えていくことはまちがいないでしょうし
そういうことからお考えなのかもしれないけど…
だったら逆に、今後の看護師の中では特段抜きん出た存在となれると限りませんよね。
(キツい言い方に聞こえたらごめんなさい。主さんの実力など考えず、あくまで一般論としてです)

ここ数年、幾つか職場を転々としましたが
どこも管理職は大変です。
特に管理当直と病棟の通常業務・夜勤との両方を担う段階の方は本当に大変だと思うのです。
それをやろう!と考える気概は素晴らしいと思います。
でも、職場によっては主さんが就職する頃には
主さんと同年代で主任をこなしている方もいるでしょうし、40代で夜勤や常勤を退いていく看護師がまた一定数いることも考えてみて下さいね。

それと往復4時間は身体だけでなく、自分の課題をこなしていく上でも大変ではないでしょうか。
大学ですと課題も大変そうな印象ですが、実習時以外はやっていけそうだと思われますか。
③にして、先に臨床経験を積んでからその後を考えてみるほうが現実的なように思います。
編入制度の今後については何とも言えないのですけど…あしからず。


No.6
<2016年05月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さんのイメージする看護師の管理職とはどのようなものでしょうか。

テレビドラマの師長さんですか?
にこやかに病棟を回って患者さんやご家族に感謝され、若いナース達に慕われて…。

または、入院した時に見たイメージでしょうか。
管理職は周りからは見えない大変な業務ばかりですよ。
看護師の仕事が好きなのに、直接患者さんに関わることが出来なくなって辞める人もいます。


No.7
<2016年05月09日 受信>
件名:No.1~No.4さん回答ありがとうございます。
投稿者:ゆりの

>No.1さん
ネットでは、編入は廃止傾向にあるとか
私2時間かけて通ってますって人いっぱいいたので。
編入が廃止にならないのなら、
専門からの編入が1番いいですけどね~。

>No.2さん
管理職だと夜勤もなくてお給料もいいので
子どもを養うのにいいかなぁと思いました。
他の職業でもいいのですが、
高卒社会人経験なしという身分なもので
資格に頼れる看護師しか道がなさそうなんです(>_<)

>No.3
大卒なら誰でも必ず管理職になれるというわけでは
ないことは知っています。
でも、看護系大学が増えてきて
看護の世界も学歴の世界になりつつあるみたいなので、
大卒は当たり前で
その上で人間性や能力を考慮して出世できるのではと思いました。
なので、専門卒というだけで出世を争う土俵に立てないのでは
という不安があります。

>No.4
大学院までは、
子どももいるし厳しいかもしれません。
大卒で経験積んでから
認定看護管理者の資格取ろうかなぁと思ってます。


No.8
<2016年05月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

管理職希望なら 何で
高卒現役でこの看護の世界に入らなかったか。
子どもがいて 今から頑張って看護師になるとして
大卒なら、管理職になれると思っていますか?
大卒だからとなれるとは限りません。
今時、急性期総合病院なら
現役大卒で就職してくるのが当たり前です。
急性期で給料もそこそこ良く、大学病院や公立病院とかならば若い
新卒とるんじゃないでしょうか。看護大学や専門学校受けるのに学力は大丈夫?
学生時代大変ですよ。
お子さんを実家に頼るにしても
独身で子どもがいなくても大変なことばかりです。虐めなどの人間関係‥
就職試験からハードルあるのではないでしょうか。
お金も必要ですが、現役に勝る学力が必要です。
私立大学乱立してます。
学費は高額です。
国立公立大学を目指したほうがいいのでは?
管理職‥
突出した素晴らしい看護適性でもないかぎり
難しいです。
高卒後看護学校入り急性期総合病院で16年
経験し続けている看護師より。


No.9
<2016年05月10日 受信>
件名:よく検討してくださいね
投稿者:No.2

夜勤が無くて高給で子どもを養うのに都合がいい、他の業種でもよかった。高卒で取れる資格で思い付いたのが看護師。
…なるほど、世間にはそういう認識を持つ方もいるのですね。

他の方々の意見にあるように、現実は甘くないですよ。
どんな動機で目指すのも自由ですが、あなたが看護師として一人前になる頃にはお子さんは既に自立してるのでは?
夜勤がない看護師の職場はいくらでもありますがその分給料は少なくなります。
師長クラスなら夜勤しているスタッフの方が高給だったりしますよ。

看護学校や大学に入学するために必要な学力や受験勉強の方法、学費や在学中の生活費の準備、子育てとの両立などの問題の解決策はお考えでしょうか。

入学=看護師資格が取れるとお考えなら、それは違います。
座学はクリア出来ても実習で留年も珍しくないです。
実習レポートなどで連日の徹夜も普通です。
人間関係や実習のストレスで心を病んでの退学もよくあることです。

仮に卒業出来ても看護師国家試験に合格という難関が待っています。
試験は年1回、1度でパス出来るとの保証はありません。

これらのリスクの大きさと得られるものを比べてみて、冷静にご検討くださいませ。

覚悟の上での挑戦でしたら、頑張ってくださいね。応援しますよ


No.10
<2016年05月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

「管理職だと夜勤もなくてお給料もいい」
いやいや、まさか!です。
管理職って、主任とか師長ですよね?夜勤してますよ。主任は月に5回ぐらいです。師長は夜勤で病院全体管理をしていますよ。病院全体の責任者ですから、かなりストレス高いです。
ちなみに管理職は残業手当をつけてはいけないので、スタッフのときよりも給料は下がりますし、主任手当とか5000円程度ですよ。
うちの病院では、主任は一番若くて30歳、師長は一番若くて38歳です。現役卒業です。
あなたが大学に行って、働いて、最短で師長になれたとして、子供さんはすでに二十歳は超えて子育て終了しています。
お給料のために資格を!と思っておられるとしたら、それはご期待に沿えない可能性が高いということをお知らせします。


No.11
<2016年05月10日 受信>
件名:No.5,No.6,No.8さんありがとうございます。
投稿者:ゆりの

>No.5さん
高卒で社会人経験がないし
子どもの教育費などを貯めたり養わないといけないので
資格に頼れて、きついけどそれなりに稼げる看護がいいと思いました。
大卒が突出していて秀でているというよりは、
大卒が当然でそれ以下は出世が厳しいという状態に
なるのかなぁと思っています。
確かに、せっかく大学に受かっても
身がもたなくてやめてしまったら意味ないですもんね。

>No.6さん
デスクで事務的な仕事をこなしたり、
部下の管理や指揮をするのかなぁと思っていました。
でも、もっともっと色々な業務があるのでしょうね。

>No.8さん
大卒だったら必ず管理職になれるとは思っていませんが、
専門だったら優秀でもそれだけで出世の対象にはならず
大卒で実力があれば一応昇進の検討対象にはなるのかなぁと思っています。
勉強はこれから学費を貯める間に数年かけてしていきます。
大学ならば公立を目指す予定です。


No.12
<2016年05月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

なんだか、夢物語みたいでびっくりしました。ごめんなさい。
まずは大学でも専門でも受験してみたらよいと思います。狭き門となっておりますが。
管理職までになるには、夜勤もしなきゃならないし給料も安いですよ。
頑張ってください。


No.13
<2016年05月11日 受信>
件名:青年よ大志を抱け(^_^)/
投稿者:匿名

こんなにポジティブだと清々しいですね(*^^*)

若い人が希望を持てない時代に貴重な逸材ですよ!

可能性はいくらでも開けますから頑張ってくださいね。

いつか、ぜひ良い報告を投稿してください。

他の方々の励みになると思います!


No.14
<2016年05月11日 受信>
件名:No.9No.10No.12さん回答ありがとうございます
投稿者:ゆりの

>No.9さん
行き詰ったシングルマザーが
看護師目指すのはよくあることのようですよ。
新人看護師でも、
事務やパートよりは稼げますしね。

しっかり考えて計画を立てているので、
死ぬ気で頑張ればたぶん大丈夫です。
まぁ、その死ぬ気で頑張る覚悟を持つのが
1番大変かもしれませんが。

よく考えます。


>No.10さん
夜勤のないところもあるようですよ。

確かに、師長とか部長とかになる頃には、
子ども20になりますね(^^;)
でも、平でも事務やパートよりは稼げるだろうし、
子どもが中高になったら夜勤頑張れば結構稼げると思っています。


>No.12さん
シングルマザー→看護師目指すは
珍しくないようですよ。
労力の割には安いかもしれないけど、
パートや小さな企業の事務してるよりは
稼げるかなと思ってます。

ありがとうございます。


No.15
<2016年05月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お返事をみていると、ご自分の中で答えは決まっているのでは?
ご自分の思う通りにした方が納得いくと思います。
そのような性格とお見受けいたしました。
公立大学入試試験の勉強頑張ってくださいね!


No.16
<2016年05月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

興味深く読みました。
頑張れ〜


No.17
<2016年05月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さんのやる気や意気込みは立派だと思います。

ただ、シングルマザーでも看護師になる人が多いですが、苦労も多いですよ。管理職になって給料がいいとか考えているなら、甘いです。ここの掲示板のほかの投稿された物を読んでみましたか?ここでいろいろ説明するよりいいと思います。

大卒にそんなにこだわるなら、最初から大学に通えばいいと思います。編入も今後どうなるか分からないし、そんなにやる気があるのであれば、通学に何時間かかっても課題が多くても頑張れると思いますよ。

大学なり専門学校なり受けてみればいいと思います。


No.18
<2016年05月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私もシングルで子ども3人、まず看護助手をしながら准看になり、そのまま働きながら正看になりました。
主さんのように親が子ども見てくれるわけでもなく、実家が貧乏でしたので、自身で生活費を捻出し、子どもの学費を貯め、自分の学費を払う ためには働きながら資格を得るしか方法がなかったんです。
在学中に子どもが2回入院しましたし、家出もしたことがありました。他にも怪我、病気色々ありました。
全部一人で対処するしかありませんでした。

主さんは社会人経験も無く、高卒で大学にも行っていない その理由はなんですか?
子どもさんの年齢からしてもまだ生まれてそんなに経ってませんし。高卒から子どもを生むまではどうされていたのですか?
卒業された高校は国公立にバンバン進学してるようなレベルですか?模試は受けてみましたか?センター試験は受けてみましたか?努力は確かに大切ですが努力だけでは合格できません。
必用なら予備校にも通わないといけませんよね。
また、社会人経験も無いとのことですが、実習グループでうまく関わっていくことができるでしょうか。クラスに勉強は出来るけどかかわりが下手とか、実習でいい点数がとれない人がいました。別の学校を受けなおしてましたが今どうされているのか…

学力、親の援助、お金等、主さんは私よりかなり恵まれた立場におられるのかと思います。
ちなみに私は主任になることをお断りさせていただきました。
平で働き、余計な業務をせず、休日はバイトをしたいからです。
主任手当てが付くよりもそっちの方が精神的な負担、お金のことを考えるとはるかにいいからです。


No.19
<2016年05月12日 受信>
件名:考えが甘い。
投稿者:匿名

関西地方にある国立大学医学部看護学科を卒業したもので、看護師と、助産師歴13年目になります。私の時代では、看護大学が、全国に60校しかなく、看護師長や、人の上に立ちたいひとたちの集まりでした。
しかし、今は看護大学が200校以上あり、正直、言葉は悪いですが、大学でも、ピンきりです。大学卒業=管理者ではありません。
今の私の立場では助産師です。大学病院の病棟勤務しています。昔は、大学だと、保健師、助産師、看護師が取れるから大学に行きましたが、今は4年間で看護師しか取得できません。なら、専門学校とかがお勧めです。
子供がいながらの学生は大学は居ませんでした。みんな、現役生でしたし。
今は子育てされた方が良いと思います。
編入学の事も書かれてましたが、編入学は、今は看護大学が増加しているため、編入学自体減少しています。いずれ、廃止になります。国立大や、公立、県立の倍率はだいたい5~15、20倍です。今は看護師の免許も取得人数が増えてきていますので、本当に優秀な人ではないと国家試験に受かりません。大学や、編入学等大学をリスペクトされている文章ですが、専門学校自体もかなり入るのも難関ですよ。よくリサーチしましょう。
管理者になりたいのなら、最低でも看護師長になってからの実績、管理者としての実績や研究成果、論文等も評価対象ですよ。そこまでに到達するまでに個人差ありますが、3040代では難しいです。
まずは、看護学校に入学することから現実をみて、自分なりに、本当に子育てと勉強が出来るのかを知りましょうね。
シングルの方なら、職業補助みたいのが、自治体から貰えるはずです。


No.20
<2016年05月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

稼ぎたいのなら、看護師より、検査技師や、薬剤師が良いです。
それに、専門学校自体も大学が増加していて倍率は高いです。
大学も増えていて入りやすいかと思いきや、入れたとしても、卒業自体のハードルは高いです。
今は大学が多いので大卒が当たり前なので、いずれ、専門学校も大学も同じ扱いになる事になるかもしれません。
認定もしくは、専門看護師など特殊なスキルが無いと無理です。専門看護師は、大学院修了ではないと取得できませんよ。
管理者よりも、編入学よりも、看護師として何がしたいのかただ単にプライドしか読み取れません。
ちなみに私は看護短大から看護大学に編入学し、大学院行きました。大学、大学院では論文読まされますので、語学力も問われます。
まずは、看護専門学校の入試を考えながら、本当に子育てや、勉強との両立が出来るのかを考えましょうね。
看護師は、そんなに甘くありませんよ。
理数系も文系知識も両方問われます。現場では人の生死に関わります。判断力、強い精神力がなければ勤まりませんよ。


No.21
<2016年05月13日 受信>
件名:夢を叶えるなら早い方がいいです
投稿者:No.2 No.9

たびたびお邪魔いたします。

主さんの心が決まっているようですから、頑張ってくださいとしか言えませんね(*^^*)

辛口の意見が多い理由は、看護師になるだけでも大変なのに管理職を目指すと聞いて皆さんびっくりしたからだと思います。

看護の現場で様々な経験をしてきているだけに、わざわざいばらの道を選ばなくてもいいのにと本気で心配しています。

しかし、それをご承知のようですから後悔のないように挑戦されたらいいと思いますよ。

せっかくなら2~3年後といわず、来年の入学を目指してはいかがですか。

20代といえど学習能力は1年ごとに衰えます。体力面もしかり。

卒業した時にはアラサーで、そこからが看護師としてのスタートラインです。

夢を叶えるなら早い方がいいですね。

学費と育児は親御さんに頼って、出世払いで返していくのもひとつの方法です。

最終的に主さんが社会人として自立することが親孝行だと思いますよ。

応援していますよ ~ (^_^)/


No.22
<2016年05月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

まずは学生になれることから、ですかね。どれくらいかかるか、ですけど。
ちなみにいまは、管理職をやめるひと、そうそういないから、ポストもあなたの都合のいいように空くかどうか?
それから師長にも、管理当直という夜勤があります。夜勤ない師長は、ごく小さな施設に限られます。小さいから、給料ももちろん他に比べて少ないです。


No.23
<2016年05月13日 受信>
件名:無題
投稿者:看護学校非常勤講師

質問です。
病気で苦しんでいる人を救い、回復するためのお手伝いをするのが、看護師であり、私もその信念で看護師して、学生を教えています。
いきなり、管理者と書いてありますが、看護師として何がしたいのですか?
管理者には、簡単にはなれませんよ。経験、経歴、師長歴など問われます。
大学では、看護管理学を習いましたが、専門学校では、看護管理学と言う授業はありません。
貴方は、まず、看護師に本当になりたいのですか ?それとも、管理学をしたいのなら、経営学部をお勧めします。
看護師になりたいと書いてあるにも関わらず看護師としての、対人関係的なものが全く伝わりませんでした。
2、3年働いて看護学校3年間分の学費は本当に稼げますか?仕事辞めたら税金や保険料で収入が高ければ高いほど苦しみますよ。
それと、通信制大学も、大卒が取れないと書いてありましたが、学士、学位は大卒になるなら取れます。
きちんとリサーチしましょう。学士で、看護学が、大卒なら、全員あるはずですよ。私も卒業証書には、書いてあります。
貴方が、管理者として何を目指したいのか、モチベーションは、患者の世話じゃなくて、管理者ですか?
専門学校には、看護管理学自体ありませんが、どうやって入れたらモチベーション保つのか教えてください。
それと、申し訳ありませんが、編入学自体減少しているので、子供が大きくなるまでは編入学は無いと考えた方が無難です。
大学がこれだけ増加すれば、編入学自体減少します。
まずは、管理者よりも、看護学校の入試突破を考えて地道に勉強しないと、今の時代は簡単には入れません。社会人わくもあるようですが、高倍率みたいです。


No.24
<2016年05月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

県立や、公立、国立大希望なら浪人覚悟で予備校に通い詰めしないと今の時代は簡単には入れませんよ。
高校時代の成績は如何でしたか?
偏差値や進学校かそうでないかにも、よりますが、医療系は人気が高いので、いつも高倍率です。
憧れや夢では入れません。その影響でか?専門学校も昔に比べて、高倍率になってます。
努力して勉強してくださいね


No.25
<2016年05月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

全て読みましたが、お返事入れられてたのに、後半、返信入れられてなくて、辛口な意見多くて怖じ気づいちゃいましたか?
でも現実見つめて、本当に看護師やりたいのなら、まずは、難関な看護学校の受験戦争乗り越えてください。
理数系、英語小論文は必修です。
お勉強から離れている時間が長ければブランクありますね。高校入試レベルから頑張って。私は看護大学入試前は1日10時間勉強しました。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME