看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

やめるにやめれない

<2016年05月06日 受信>
件名:やめるにやめれない
投稿者:トラ

看護学校、やめるにやめれないです
毎日、睡眠時間を削り勉強して、それでもうまく行かない。
実習が始まるから実習用の白衣を着るため、下着の色の確認までされました。
ハッキリ言って男で今時白衣のズボンが白のところありますか?
恥ずかしい以前にセクハラとしか思えません。
髪の毛もきっていったら長さがダメ、耳も見えてるし、後も襟についてません
切り直しってなら金だせってかんじです。
毎日行きたくなくて、でも資格のためって頑張ってます。
友達からは男の看護師は精神科以外需要ないといわれるし
基本的に負けん気がつよいらしく逃げたら負けって思ってしまいます。
看護学校は負のリサイクルと言われ、性格悪い看護師が教諭でいるから、卒業生もきつく性格悪い、それの繰り返しだね。
といわれ、否定できませんでした。
もう正直、自分でもどうなりたいのかわかりません。

スポンサード リンク

No.1
<2016年05月06日 受信>
件名:無題
投稿者:もぐ

まだ1年だけど
白衣は真っ白ではなくて淡い白色でした
勉強はひたすら暗記ですね
暗記の内容は特に記録を取る必要はなくて(プリントや教科書に載っている)、何故そうなるのか理解の部分は本を借りて記録しておくべきなのかなと思います(教科書に載っていないし、授業でも教えません)
教員の言う通り教科書を読めば大丈夫です、を鵜呑みにすると苦労するかもしれません
毎日その日の授業内容を復習しても先週の内容は今週になって記憶にありませんから
教員の求めていることは一度で覚えて二度と忘れないこと、ですので
その上で何故そうなるのかをその場で考えて正解を出して記憶すること、だと思います
実習はそれらができている前提ではないかと


No.2
<2016年05月06日 受信>
件名:応援してます
投稿者:匿名ちゃん

過酷な学生生活ですね。
学校側へ話しても難しいかもしれませんが、
言わなければ何もかわらないですし・・。
他校へ編入も難しいですか?

私は男性看護師が増えることに期待しています。
男性看護師だからできる看護があります。
家族看護の観点からすると特に男性看護師が必要だと考えています。
精神科以外でも求められています。

アドバイスは思いつかないですが、応援してます。
セクハラ紛いの教員や指導者は欲求不満だったり、
ストレスを学生に向ける悲しい人と思って反面教師にしてください。


No.3
<2016年05月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うちの病院の白衣は白ですよー。
資格のために勉強しているんですね。それは辛いですね。なぜ看護師になろうと思ったのでしょうか。
資格なら、他にもたくさんある中で、看護師を選んだ理由は何ですか?
きっと資格だけじゃない理由があると思うのですが。

看護師は人の生き死にに関わる仕事なんです。
あなたの行動ひとつ、発言ひとつで、患者の運命が変わってしまう。そしてさまざまな年代の人たちと関わらなくてはいけない。学校では、そのための訓練をしています。
医者は治療することが仕事だけど、看護師は生きる人、亡くなりゆく人、どちらもケアができるのです。とても素晴らしい仕事です。
と同時に、とても責任の重い仕事です。
だから規則ひとつも厳しいし、それが守れるかどうかが責任なのです。個人の問題では済まされません。
試練なのです。理不尽なことは山ほどあります。それはどの仕事もそうですよ。今、ここで乗り越えなくても、いつかどこかで壁にぶつかります。
若い頃の苦労はした方がよい。これが30歳、40歳になってからでは、変なプライドが出てきてできないですよ。
あなたの文章に書かれているようなことを、先生などに伝えましたか?1人で我慢せず、ぶつけてみていいんですよ。
ちなみに私の周りは男性看護師が多く、看護大学の先生、救命救急、ICU勤務がほとんどです。
認定看護師や副師長になっている者もいます。ミニドクターのようでかっこいいですよ。
精神科しか行き場がないと言ってる友人の言葉に影響されても仕方ないですよ。あなたの人生なんですから、あなたが自分で調べ、行動し、相手の話を聞く必要がある。誰かの言葉や誰かの行動に振り回されないで、主体性をもって。
どんな業界でも、社会人として生きるって、働くって、大変なことですよ。


No.4
<2016年05月07日 受信>
件名:やめるにやめれない
投稿者:トラ

そうですね、確かに責任感がなければ勤まらない仕事です。
僕は、30代で社会人から学校に入りましたし、仕事も患者さんに関わる仕事でした。
やりがいもあるし、嫌いじゃありません。
だからこそ、余計になんだと思います。
厳しいのは当然、ですが素晴らしい仕事ならそんなことするんですか?
セクハラ、パワハラを素晴らしい仕事につくためって我慢したら、素晴らしい仕事なんかじゃないですよね?
看護師像を素晴らしいの一事でくくるひとは、ナイチンゲールだけでじゅうぶんです。
僕からしたら、そんな看護師は患者さんにたいしてもセクハラ、パワハラする人間だと思ってます。


No.5
<2016年05月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あなたは誰にその行為を受けましたか?教員ですか、病院職員ですか?
あなたが受けた行為を、セクハラだ、パワハラだと学校側(病院側?)に申告してみましたか?
そしたら何という返答がきましたか?
私はあなたと同じ施設にいなくて、直接そのシーンを見ていませんので、それが指導なのか、ハラスメントなのか判断しかねます。
髪型についても、耳にも襟にもついていないのに、なぜやり直しなのか?
そこの部分が見えないのです。
あまりにひどいなら、看護協会や都道府県の教育機関などに相談してみてはどうでしょう。
どんな大企業でも変な人がいるように、この業界にもパワハラまがいの人がいるかもしれません。
すべての人がナイチンゲールのようだとは言い切れまん。


No.6
<2016年05月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

国公立の看護大でしたけど、下着の色チェックなんてありませんでしたよー。事前に、ベージュやモカなど透けない色にしなさいとの指導があっただけ。それでも黒とか着てくる子はいたので、透けて見えてたら容赦無く怒られましたけど。
主さんのところは、なんか前時代的な学校ですね。専門学校ですか?
パワハラすれすれのキツい指導はどこでも付き物みたいですね。そういう業界なんですよねー。


No.7
<2016年05月09日 受信>
件名:やめるにやめれない続き
投稿者:トラ

看護学校です。もちろん、言いましたよ
患者さんを派手な下着でビックリさせないためらしいです。男でも
髪にしたってそう、短くしろといいながら、坊主は威嚇してしまうから禁止
耳、襟につかなければいいといいながら、もっと切れという理不尽さ。
自分一人の行動が回りに迷惑をかけるならしません。連帯責任って言葉大好きみたいですから、(具体的な意味、自分が揉める=クラス全体で授業を受けれない)
正直辞めたいです。


No.8
<2016年05月11日 受信>
件名:普通が普通じゃない世界ですよね
投稿者:ユッカ

看護学校の3年生です。
我が校の実習着はズボンが紺なので、そこまで厳しい指導はありませんが、

実習のない時期に髪色を明るくしたら叱られたり
 (「そんな髪の看護師さんを高齢者の患者さんが信頼してくれると思うの!?」)
授業が午後の1時間しかない日でもコアタイム(9時~16時)は登校して
教室か図書室で自主学習していなくてはならなかったり
 (以前生徒の自主性に任せたら成績が落ちたからだそうです)
勉強の進め方まで指示されるので「もう少し自分なりの学習法でやらせてほしい」と言ったら「クラス全体のやる気に水をさすな」と叱られたり…

ちょっとトラさんの憤慨とはちがいますね、ごめんなさい。
でも、幼稚園生じゃないんだから、もう少し生徒を信じてほしいし、
江戸時代じゃあるまいし、なんでもかんでも連帯責任
 (先生に言わせるとチーム医療の訓練なんだそうですが)
っていうのはやめてほしいという気持ちはすごくあります。

ただ、看護学校が特殊なんじゃなくて、看護師の世界自体が特殊な縦社会みたい
です。
私は留年しているので、以前の同級生がすでに看護師として働いているのですが、
在学中同じように嘆いていたクラスメイトが、
「プリセプターに嫌味を言われた。私がプリセプターになったら絶対やり返してやる」
って言い出したときには愕然としました。

トラさんの学校の先生も、生徒だった時代にトラさんがされたような扱いを受けたのかもしれません。
だから先生の気持ちをわかってあげてとは言いません。
ただ、トラさんは、そういう理不尽を理不尽だと声に出して変えていける看護師になってもらえたら…と思います。


No.9
<2016年05月12日 受信>
件名:無題
投稿者:ぴろり

自分も男ですが学生時代そんなことはなかったです。好きな下着履いてました。
女性の方がキャミ着用しか言われてた記憶しかない。
看護学生時代は我慢するしかないと思います。資格取ればこっちのものですから。

看護学生時代は理不尽を受けるのは仕方ない。教える側がそういう教育で育ったんだから。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME