看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

専門3年 就職(看護から離れた就職がしたいです)

<2016年05月06日 受信>
件名:専門3年 就職(看護から離れた就職がしたいです)
投稿者:iman

今、実習中の専門三年生です。
夏休みを利用して就職活動をしなくてはと考えています。
しかし、私は二年生の初期から看護師にはなりたくないと思っており、でも2年まで来てしまって、親に高い学費を出してもらっていて、自分で決めて受験をして合格して入学したため、辞めたくても言えず、なりたくないとも言えずここまで来てしまいました。
三年生になり看護師になりたくない気持ちが強くなり、今の実習も自分ができなさすぎてもあるんですが、毎日が死にたいほど辛く、こんな思いまでしてなりたくないもののために何頑張ってんだろうと毎日考える日々です。
就職となった時に、「看護学生=看護師として病院に就職」と言ったように、学校側や親から言われて、正直言ってそれが看護学生として当たりまえの道というのを押し付けられているようで辛いです。なりたくもない、辛いのに看護師として病院に就職したくありません。親からは、病院に就職するんでしょ、就職しなかったら知らないよ、支援はしないよ、就職しなっかったら家から出ててもらうなど言われてて、学費を払ってもらっているため言い返すことも、自分の気持ちも伝えられずにいます。
親や学校の先生が言うように、看護学生になったんだから有無を言わずに嫌であっても我慢をし、病院に就職するのが当たり前なのでしょうか?
私としては、看護から離れた就職がしたいです。
それは、甘えなのでしょうか?
専門の看護学生であっても、看護からはなれた就職先はあるんでしょうか?そのような経験がある人は、どうであったか教えて欲しいです。
もし、看護以外の就職は無理、諦めたほうがいいのであれば、病院以外の就職先はあるのでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2016年05月06日 受信>
件名:看護師にならなくても良い
投稿者:匿名ちゃん

せっかく勉強しているのなら・・と思いますが、
看護師として就職する必要は無いです。
少なくとも仕事として割りきれない方に看護される患者様の気持ちも考えてください。
ヤル気の無い新入社員に指導する先輩ナースの時間と労力も無駄になりますから。

看護師の何が嫌なのか、どんな仕事がしたいのかをきちんと考えてください。
医療施設や福祉施設だけが看護師の働く場所ではないみたいですし。

看護師にならずとも、社会人として自立する意味で卒業と同時に親から独立して生活しても良いと思います。
生活費が心配なら、お金は返すことを前提に親から借りてはいかがですか?
親御さんからの期待もあるのかもしれませんが、親への甘えが抜けていないようにうかがえます。

社会人として生活していくことを本気で考える良いチャンスだと思いますので、一つ一つしっかり考えてください。


No.2
<2016年05月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

別に看護師にならなくてもいいと思いますが、専門卒だと厳しいですよ。大卒なら可能性ありますけど。
何かやりたいことがありますか?あるのならそれを目指して道を探していけばいいですし、ないのであればフリーターか派遣か看護師か・・・
病院以外の就職先は、訪問看護ステーションとか施設系とかならあると思います。よく訪問看護は臨床経験がないと厳しいと言われますが、最近では新卒の教育に力を入れている訪看ステーションもあるみたいです。

「看護学生=看護職になる」という認識をされるのは仕方がないと思いますよ。親だってそのつもりで学校に入れたわけですし、教員だってそのつもりで教育しているのですから。あなたも、看護師になりたくないという気持ちにならなければ、何の迷いもなく看護師になっていたことと思います。

私は大学生で、看護職以外にやりたいことができたため就職活動をすでに始めています。大学の中には企業への就職を積極的に支援しているところもありますが、うちの大学は全くそういったことがなく、まさに「看護学生=将来看護職」という認識を誰もが持っています。
そんな私の就職活動はかなり孤独です。先生にも相談できない、大学からの情報提供もない。私は親にも言っていないので親にすら相談できません。交通費も実習しながらバイトして稼いで毎回東京まで1泊2日も時間を取られ・・・。
それでもうまくいきません。はっきりいって、看護職以外の仕事に就くつもりなら、夏休みから就活開始というのはあまりにも遅すぎます。早い会社だと3月よりも前に募集をかけているところもありますし、すでにエントリーを締め切っている企業も山のようにあります。
看護職の就活と一般企業の就活は時期的にズレがあります。その辺もよく調べて、行動を起こすなら早めにしましょう。交通費はかかりますが、エントリーするだけならタダですし、地元の企業とかを目指したらいいんじゃないですか?ただ、どこを受けても看護師にならない理由は絶対に聞かれます。


No.3
<2016年05月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護から離れた仕事とは何でしょうか?
やりたくない仕事でも、看護から離れてさえいればいいのですか?
医療関係でもいいのですか?
嫌なら親に土下座してでも辞めた方がいいのでは?
仮に専門卒できても、看護師として働かないなら高卒です。高卒の就職状況をみれば良いと思います。
ただ、現役の高卒じゃないので、そこを加味して情報を得てみては。
看護師になりたくない、看護したくないという人に、看護師側からアドバイスする方が難しいと思うのです…。なぜならここには看護師、医療関係、ケアマネなどしている人が大半ですから。
高校の先生とか、周りの信頼できる大人に相談してみてはどうでしょう?


No.4
<2016年05月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

世の中、看護師免許を持っていても使わず他の仕事をしている人はたくさんいますよ。
モデルの小雪さんも看護学校出身でしたが、中退だったかな?声優の林原めぐみさんも看護師免許持ってます。女子アナで、某有名大学の医学部卒を売りにしている人けっこういますけど、あの人達はほとんど看護学科ですからね。医学科よりも偏差値が低いので、某有名大学の肩書きだけが欲しい女子アナ候補が入学してくるんです。医師免許を取りながらもTV局に入社した人も最近話題になりましたね。
何をやりたいかということがはっきりしていれば、看護専門学校卒でも他の道はあると思います。何になりたいかによっての努力は必要ですけどね。事務系の仕事をやりたいとしても、事務職希望者は世の中溢れているので…パソコンは当然使えること。語学ができるとか簿記の資格があるとか、プラスαが必要です。
とりあえず看護師免許を取って、3年ぐらい頑張ってお金を貯めて、自分のやりたいことをやるというのも選択肢ですよ。


No.5
<2016年05月09日 受信>
件名:世の中そんなに甘くない。
投稿者:匿名

…ぶっちゃけ、私も看護師にはなりたくありませんでした。

でも、元々が母子家庭で大学に行く余裕もなかったため仕方なく看護師の道を選びました。
もちろん奨学金を借りていたため、必死でした。

…はっきり言いましょう。
タイトルの通り、世の中そんなに甘くないです。
別に仕事は看護師でなくてもいいと思いますが、一度は自ら看護師を目指すことを選んだのならそれ以外の仕事をしたいと思ったときに非常に厳しい現実があることを覚悟しておくべきでしたね。

アルバイト、パートや派遣、非常勤なら可能性はあると思いますが、全くの畑違いでは正社員になれる可能性はかなり低いのではないかと。

せめて大卒の資格があれば話は別ですが…。

高卒、専門卒でも福祉関係のヘルパーの仕事なら無資格・未経験でも可能性はあるのではと私は思いますが、フルで働き夜勤等もして手取りがやっと15万あるかないか…。これが私が今までに見てきた現実ですね。

看護学校だって、今や入りたくても入れない人が五万といます。
看護師になりたくてもなれずに、一生安い給料で高い税金を払わされ、貯金はおろか年金や医療費等も払えずに明日の生活もままならない人はたくさんいます。

それに比べて、主様はなんて恵まれていらっしゃるのでしょうか。と、私は思います。

世の中割り切って生きていくことも必要だと考えます。

まぁ、精神を病むくらいなら別の進路を探すのもひとつの選択だと思いますが。

どの道を選んでも厳しいことは覚悟しておく必要はあると思います。

どうか、後悔のないように…。


No.6
<2016年05月11日 受信>
件名:なりたくない理由を明確に
投稿者:みみ

看護学校=看護師さんは強固なイメージですので
なぜ看護師として働きたくないか、という事はちゃんと考えて、
親に正々堂々説明できない状態では他の業種での就職は難しいと思います。
親に説明も説得も出来ない状態で他人に納得してもらえるハズがありません。

また、2年生で考えていたのに今になって行動を起こす、
これは他の大学・専門の人には考えられない遅さです。
そういう世間知らずなんだと認識してください。
看護専門学校卒でも何かありますか?ではなくて
お仕事情報誌なりハローワークなりで調べて、気になった所を片っ端から受けるんです。
学歴・経験・年齢どれも制限内ならどこでも受けられるのですから。

ついでに
学生時代に辛かった事は後々思い出になります。
実習が辛いからなりたくない、というのでしたら我慢した方がいいです。
3年生と1年目ナースを我慢してみて、
やってみて、どうしても合わなくて、でしたら少し納得されやすいです。

ちなみに私は大卒後、一般枠で公務員になりました。
公務員試験の面接では、
どうして今の世の中では安定して割と高い給料を貰える看護師にならないのか?
これを聞かれました。
地方公務員ってペーパーテストをクリアすれば面接はゆるいのですけど
かなり長い時間をこの質問の応答にとられました。
世間的には、勿体無い、何で?となるのですね。
結局、一般事務職が退屈すぎて病棟看護師を経由して看護系事務職をやっています。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME