看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

就職先についてです(田舎しか住んだことがなく都会に住んで都会で働いてみたいという気持ちが大きくなってしまい…)

<2016年03月31日 受信>
件名:就職先についてです(田舎しか住んだことがなく都会に住んで都会で働いてみたいという気持ちが大きくなってしまい…)
投稿者:ここ

いま看護専門学校に通ってる2年で4月から3年になります。3年で卒業なので来春就職なのですが、私の学校は大学附属の専門でして、その大学病院や同じ系列の病院も同県や他県にあるのでそこに就職するのが9割以上なのです。私も最初はそれでいいと思ってたのですが。田舎しか住んだことがなく都会に住んで都会で働いてみたいという気持ちが大きくなってしまい、都内に就職したくなってしまいました。しかしやっぱりいま通ってる専門の同じ系列の病院のほうがそこに就職させるための学校ですから優遇さもされて入りやすいのは確かなのです。大学病院の本院は田舎で、ドクヘリがあったり結構大きいのですが人間関係もあまりよくないという情報もあって、その系列なら都会の隣県にひとつあるのでそこでもいいかなと思っています。でも欲を言うと都内に行きたくて…。でも都内も病院附属の学校がある病院も多くあるのでその派閥とかがあったら怖いとも思います。それで新卒でいきなり都内の病院に行くのはキャリアもないし知り合いもいないしでやめたほうがいいでしょうか?最初新卒で系列の病院に就職してお金を貯めてから都内に行ったほうがいいでしょうか?そうすると転職したというのが傷になってしまうのではと思って…寮がついてる病院なら月2万や3万で住めるというのを調べてわかりました。全病院の情報を見たわけではありませんが。
また、いろいろな病院の採用試験の日程を見ていると
1回目は早いと5月などにありますが
わたしの学校ではまだ全く就職試験の話題が出ていません。
この感じだと1回目に採用試験を受ける人はいないように思いますが
他の学校だと5月に受けて内定をもらう方もいるのでしょうか?

この2点の相談です。お願いいたします。

スポンサード リンク

No.1
<2016年03月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

①都会の病院に就職することについて
私は別に新卒で都会の病院に就職してもいいと思います。都会にあこがれるという理由でも、自分のモチベーションの維持につながるならそれでいいです。
たとえ知り合いがいる病院に行っても、同じ病棟に配属されるとは限らないわけですから、知り合いがいてもいなくても関係ないと思います。病院であたらしい友達を見つければいいだけですし。
②5月に受けて内定をもらう人はいるか?
5月に試験を実施する病院があるということは、5月に受けて内定をもらう人がいるということですよね。確かに時期的には早いほうだと思いますが、早く内定を出しておいたほうが就活を継続するにしても国試の勉強に打ち込むにしても気が楽だと思います。
ただ、注意すべき点があります。実習と就活の日程が被らないかということです。5月だと、まだ実習をしている学校もあると思います。就活を優先するなら実習を休むことになるし、実習を優先するなら就職試験は受けられません。
もし被ってしまったら、先生に相談したほうがいいです。


No.2
<2016年04月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

どんな所で働こうかな~と夢が膨らみますね。それをモチベーションにしっかりと学業に励み単位を落とさないことです。
そして国家試験に合格することです。

誰もが憧れるような有名な病院に採用が決まり、自慢していた子が肝心の国家試験に落ちてしまいました。
成績の良い子だけにショックです。

肝心の国家試験に受からなくては何も始まりません。
頑張ってください。


No.3
<2016年04月05日 受信>
件名:無題
投稿者:いなか元娘

田舎者です。
看護学校の同級生半分は関東に就職しました。
研修旅行で見学した某大学病院や、説明会というか勧誘にきた病院とか、
全部が関東でも都会かどうかまでは地理に疎いんでわからないけど、
東京、千葉、神奈川方面ですな。
私は、地元で実家暮らしが楽なんで出ていきませんでしたが、
なんでそんなに悩んでるのかわからない。
行きたいところに行けば良いでしょう。
3年くらいで、地元に戻って就職してる人や、
そのまま都会暮らししてる人、向こうで結婚した人、
もっと遠くに嫁に行った人、いろんな人生が待ってるよ。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME