私は文系で、1年の時に化学基礎生物基礎物理基礎をならいましたが2年からは触れておらず、生物基礎だけ勉強し直しています。受験で使ったので……
化学基礎や数1に関してはまったくおぼえていません
課題で化学と数学をだされていますが、教科書みながら曖昧な記憶でやっております……
看護の授業でモルの計算とかそういうのは使うのでしょうか……
とても不安だらけで毎日嫌になります
文系でもついていけるのでしょうか
ちなみに四年制大学です
その大学の入試科目には、基礎範囲しかありませんでした
私は短大卒なので、大学のカリキュラムがどうなっているかはわかりませんが、看護にそんな難しい数学や化学はないと思います。
大丈夫です。モルなんか使いません。化学の教科書には書いてあるかもしれませんが国試にも出ないし、授業でも軽く流されて終わります。
看護科は、特に私立は文系出身の学生もたくさんいます。医療系だから理系だと思われがちですが、そもそも看護科って文系でも理系でもないですからね。
国公立大でも文系枠を設けているところや、受験科目が少ないところなんかは文系の学生もいます。
私は高校では理系クラスでしたが、大学に入ってから今まで一度も理系でよかったと思えるような難しいことをした覚えはありません。
中学数学をクリアしないまま、高校受験、看護学校受験し、国家試験、就職試験も
ストレートで合格しています。運も実力。
時代も違うし大学はでないしね。
大学は単位を落とすとか留年とか厳しい感じあるので心配ですよね。
注射薬の濃度とか点滴の速度、
消毒薬の作り方、10%の薬品で0.1%の消毒薬を5リットル作るとか、
時間をかければ小学生の算数で答えは出るけど、
理数系のできる子はすすっと答えが出せて羨ましいですね。
このサイトでも時々、答えを教えてくださいって質問見かけますね。
大学で研究とかすると統計学も必要になるよね、
計算よりも言葉の理解で詰まっちゃいましたね。
世間は、「看護師さんて理数系でしょ」と
勘違いしてらっしゃるかたも多いんですよね。
受けたい大学の試験科目にもよると思いますけど、私は高校1・2年は文系、3年は私立文系コースで教科を絞って勉強し、結局ストレートで国立医大に合格しました。
理数系のことは基礎的なことと、前の方も仰ってますが小学生の算数でなんとかなるかと。
大学に入ったら覚えることとレポートだらけです。
頑張って下さいね!
看護師って、文系が有利ですよ。
確かに、生化学とか解剖生理学とか、理系なのかもしれませんが、働いてから使うのは、圧倒的に文系の力だと思います。
看護研究とか、看護記録とか、文系の脳をもっていたほうが有利です。
文系でも大丈夫です。たぶん現役学生で文系出身って方は多いと思います。私の大学はそうでした。必修科目は理系の知識はいらないし、選択科目も単位の取りやすいものを先輩に聞いて取るようにすれば大丈夫ですよ。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護学生お悩み相談掲示板