看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

いまだ就活中(皆さんは、何を重視して就職先を決めましたか?)

<2016年03月13日 受信>
件名:いまだ就活中(皆さんは、何を重視して就職先を決めましたか?)
投稿者:新卒看護師

私は、シングルマザーの卒業したばかりの新卒看護師です。
私は、産婦人科しか興味がないので、産婦人科で就活していますが、なかなか新卒では難しく、募集もあまりしていません。
しかし、産婦人科は、夜勤、オンコールなどシフト面で融通がきかないという点が娘11才が気がかりです。
クリニックで探して、休日を娘と一緒に過ごせることを優先したらいいのか。
かなり、迷っています。
だからといって、クリニックもなかなか新卒では難しいのが現状です。
皆さんは、何を重視して就職先を決めましたか?

スポンサード リンク

No.1
<2016年03月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

正直言って、産婦人科がいいなどと選り好みできる状況ではないと思います。
娘さんの年齢から推測するに30代でしょうか。20代前半で卒業する現役生ならまだしも、30代で新卒だとそこまで就職条件を絞ってしまうとなかなか見つからないと思います。
別に産婦人科にこだわりを持って就活するのがダメなわけではありませんが、さすがにこの時期になってもその条件で就活するのは厳しいということに気づいた方がいいです。年が明けても内定が決まらない時点で妥協案を考えるべきでした。
これから年度が変わって17卒の募集が始まろうかというところまで来ているのに、いまだに16卒の募集をしているところは十中八九人気がない病院です。労基に駆け込みたくなるような労働環境か、人間関係が最悪な病院だと覚悟しておいた方がいいですね。
ちなみに新卒でクリニックは厳しいです。教育体制なんて当然整あるわけないですから、経験者をほしがります。仮に新卒でどこかに入れたとしてもまともに仕事なんて教えてくれませんよ。
何に重視して就活をするかですが、やはり病院の雰囲気や労働環境、待遇面を見ます。でもそれはもっと早い時期でのことです。前述のとおり、それらがまともな病院はとっくに新卒看護師を確保しているでしょうからもう残っていないでしょう。
そんなに産婦人科で働きたいのであれば、とりあえず何科でもいいから看護師の経験を積んで、部署異動で運よく産婦人科配属になるか転職活動をして産婦人科で働けるところを探してはどうでしょうか。また、シングルなので経済的に厳しいかもしれませんが、もしお金がたまれば助産学校に行って助産師を取れば産婦人科から引く手あまたの状態になりますから、助産師を目指してもいいかもしれません。
どちらにせよ、内定がほしいのであれば産婦人科でしか働きたくないという考えは捨てたほうがいいと思います。


No.2
<2016年03月14日 受信>
件名:早く決めましょう
投稿者:亀の山

病院でもクリニックでも、産婦人科の新卒採用が難しければ、産婦人科はあきらめましょう。
他の方のアドバイスにあるように、早く病院を決めましょう。いま採用されたら、4月から他の新人さんと一緒に研修を受けられるかもしれません。新卒で途中から入職するより、断然いいです。


No.3
<2016年03月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

産科婦人科を10年ほど経験したものです 主さんの気持ちが少しですがわからないでもないです

私も働くなら産婦人科と看護師の資格をとる前からずっと思っていて 現在もなお戻りたいと時折思うこともあります
子どもさんとの時間を大事にされたいのであれば何にはともあれまずは勤務時間が大事ですよね
なかなか産婦人科で日勤だけの勤務の仕事は見つけにくいと思います
お産をされているところは当然のように夜勤もあるしパートにしても外来だけとかなかなかお産に関わることが難しいと思います お住まいの近くなどで こんな条件で働きたいとハロ−ワ−クで探されてはどうでしょうか
個人のクリニックなどは長く働かれているかたが主みたいになっているところもあるのでうまくやっていかないと潰されます 潰されてやめさせられた人も見てきたし 自分も別のクリニックで潰されて退職に追い込まれました これが現実です
今では全く産婦人科には関わりがない仕事ですがそれなりに楽しく働かせてもらっています いろんな経験をするのも楽しいですよ
良い勤務先が見つかるといいですね


No.4
<2016年03月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は、卒業してもう14年ほどたった者ですが、私が最初に就職したのは産婦人科の病院でした。内科、整形、小児科もありましたが、ほぼ産婦人科です。
とても分娩が多い病院で、120件/月以上のときもありました。

そんな野戦病院に私は新卒で入りましたが、オンコールはないものの夜勤は月4-5回ありました。仮眠はほとんど取れない状況でした。
個人病院だったので、教育体制はありませんでしたが、先輩方に聞いたり、ついてまわったりして教わる一方、独学でもかなり勉強しました。
数年そこで働き、一通り仕事は出来るようになりましたが、看護師として自信をもてず、公立病院へ転職し、救急を含む外来で働きました。
そろそろ産科で働いていたのと同じ位の時間を一般科で過ごしたことになる私となりましたが、正直思うのはやっぱり看護師は最初の就職先が大事だなという結論です。

産科としてなら最初の病院でも十分色々なことを学ぶことは出来たのですが、産科は
特殊な科で、あまり病気の人を看るという概念がありません。
ということは、フィジカルアセスメントの能力が育ちにくいのです。
病気の人を看る力に劣るというか・・。看る視点が違うんです・・・。
救急で働き始めた時にそれを痛感しました。

ずっと産科で働く人もいるし、産科の楽しさも知っているので、産科しか興味がないのなら産科のクリニックでそれはそれでよいとは思うのですが、一般に個人の産科では教育体制などまずないので、ご自分でしっかりと勉強を続けて行ってもらいたいなと老婆心ながら思います。なぜなら、PIHの人が子癇発作起こしたり、HELP症候群になったり、DICになりかけたり、喘息発作合併があったり、新生児だって、心奇形からショックに陥ったり、、頻度は少ないですが危機的状況につながりうる事態になることもあるからです。重症新生児仮死で生まれてくることもあります。私は生まれた赤ちゃんに心臓マッサージをしたことがあります。
咄嗟に出来たのはその2年前に受けたセミナーのおかげだったと思っています。
ちなみに、その赤ちゃんは助かりました。

良い就職先がみつかるといいですね。私も就職先決まらないまま卒業しましたよ。
そして縁あって拾って頂いた産科の病院で楽しく働いていました。
シングルで大変かと思いますが、応援しています。
頑張って出来る看護師さんになってください。


No.5
<2016年03月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

金銭的に困られている印象ではないので、
絶対に産婦人科でなければいけないのならば、見つかるまで探されるといいようにも感じました。
あるいは、助産師になられると良いでしょう。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME