もともと、人見知りをする性格だったのですが、一年の夏休み前に派手なグループのリーダー格の人に目をつけられ、聞こえるように悪口を言われるようになりました。
なんとか、騙し騙しやって来たのですが、一年の冬ごろから抑うつ状態となり、心療内科に受診したところ、双極性障害だと診断されました。
薬物療法とカウンセリングを受けつつ、学校に行っています。
周囲の人にも、病んでること、変だよねとバレています。一年半以上、悪口を言われ続けています。そのうち、クラスメイトとの会話も緊張してしまい、壁を作ってしまっている状況です。
完全に人間関係を間違えました。
実習班も運悪く、その悪口を言ってくる人と同じ班で孤立し、逃げ場がありません。こんなことで、病むなんて、何て弱いだろうと我ながら思います。就職しても、人間関係で凹むことは沢山あるかと思うので、先が思いやられます。
でも、何とか、卒業まで頑張り、看護師になりたいです。
何かアドバイス頂けないでしょうか。
他人の悪口を言う人は、ヒマなのです。自分の学習に集中していないから、他人をいじめる。そんな人は国試に落ちます。
看護学校の人間関係は永遠ではありません、卒業すれば終わりです。もっと厳密に言えば、実習終わればおしまいです。
あなたには、一時の人間関係に潰されず、看護師になってほしいです。意地悪な人に負けないで。
3年になっても、同じグループですか?
先生に相談をして、次のグループ編成の時に、その人を外してもらいましょう。
3年になれば、実習ばかりになるので、接点が少なくなると思いますよ。
読んでいて何だか自分のことのように思えました
人生山あり谷あり悪いことが続くばかりだけではありませんよ
あなたには看護師になるという素晴らしい目標があるのですから
ひとのことばかりゴチャゴチャ言ってる人はとても良い看護師になれるとは思いません
どの職場にも必ずあわないひとは出てくると思います
一人でもいいじやないですか
卒業すると逢うことはほとんどありませんよ
無事に卒業できることを祈っていますね
無視ですね!
あれこれ気にしてしまう性格かもですが、自分を大事にしてください。担任に相談してグループ変えてもらうのも手ですが、なかなか相談するってのも勇気いりますよね。でも上手く立ち回れるようになるために、一歩踏み出す勇気も必要ですよ。無理せず考えすぎず、自分の夢に向かってくださいね。
余談ですが私は就職してから新人時代に相当なイジメにあいましたよ!だれにも業務も教えてもらえず、年下の先輩ナースに頭下げて頑張りましたが何も教えられず悪口言われ、他のナースに罵声を浴びせられ、役職ついてるナースには頭叩かれるなど色々、、、その一年は地獄そのもの、、自宅の部屋で座って何もせずに3〜4時間経過してることも多々ありました、、きっと受診したら病名ついたと思います。笑
まあ自分も見た目がチャラチャラしてるタイプだったので、警戒されたという話でした。しかし自分にとっては壮絶なダメージでしたよ。打たれ弱く、相談できず、社交的に見られる内向的な人間なので、、しかし基本負けず嫌いな性格なもんで、恩んには恩、仇には仇で返すタイプだったので、睡眠削って仕事しまくり1年目終盤には2年目でマスターするとこまで出来るようになりました!今となったら病院代表で研修会に参加するまでに辿り着きましたよ。ちなみにイジメられた人にはしっかり仕事で復讐も果たせました!笑 あくまで仕事での復讐ですよ!笑
色々話しましたが、自分の性格に素直になって自分と相談しながら行動してみてください。1番は悩みを打ち明ける仲間や相手を見つけることでね。あとは一歩踏み出す小さな勇気といったとこですかね☆
色々話してすっきりしました。笑 ではでは。
教員に今後一緒のグループにならないように相談してみてはどうでしょうか。
実習のグループは人間関係なども考慮されて編成されるはずですから、辛い思いをしていることを伝えれば配慮してもらえると思います。
ほかの方もおっしゃっているように、各論実習が始まってしまえば実習メンバー以外の人とはほとんど顔を合わせなくなりますし、卒業してしまえばもう会うことはありません。
悪口ばっかり言っているような暇人のためにあなたが人生をめちゃくちゃにする必要はありません。看護師になりたいのであれば、そんな人間は無視して自分できることに専念したほうがいいと思います。
まとめてのお礼になり、申し訳ありません。
看護師になられた先輩方のアドバイスやお話が伺えて嬉しいです。ありがとうございます!
あと、一年の辛抱ですよね。今、卒業をする三年生を見て、あと、一年頑張りたい。来年の今頃は解放されて、晴れ晴れとしているはずだと自分で自分を励ましています。
実習班については、相談しようか迷っています。来年も今の班です。
確かに、悪口を率先して言っている人がいることで萎縮したり、私が指導者に注意されると面白おかしく他の班の友達に話したりしているのを聞いて、嫌な気分になることが多いです。でも、自分のコミュニケーション能力の低さが原因でもあるので、自分で今の状況を打開しないとこの先も同じことの繰り返しなんじゃないかなとも思っています。
同じように人間関係で苦労され、耐えたり、そこから努力して乗り越えられた方々のお話も励みになります。
ありがとうございました‼もう少し、頑張ってみます。
そうですね、一度、先生に相談してみます。ありがとうございます!
私も先生に相談が良いと思います。
私の場合は、何度も留年しながら実習したのですが、あまりに実習に支障がある時は先生に相談しました。
私とaちゃんの2人で1人の患者さまAさんを受け持った時、相方aちゃんに無視されまくって実習にならなかったので、先生に相談すると、aちゃんはAさんの受け持ちのままで、私は受け持ちをBさんに変更してもらえました。
あと、看護学科の担任の先生が7年間ずっと同じだったのですが、その先生のせいで留年が続いているようにも感じられ、学科主任の先生に相談すると、担任を変更してもらえました。
新しい担任の先生になってから1年で卒業出来ました。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護学生お悩み相談掲示板