大学3年の看護学生です。実習メンバーが使う敬語、特に謙譲語の使い方について違和感を感じます。
例えば、「患者さんを受け持つ」→「患者さんを受け持たせていただく」
というのは使い方としてはあっていると思うのですが、次のような場合は謙譲語を使うべきなのでしょうか?
実習初日に2週間の実習目標を発表するのですが、そのときにメンバーがよく「私は3つの目標をたてさせていただきました。一つ目は~」といった発表の仕方をします。
「○○させていただく」というのは、他者から許可を受けてさらにそのことによって自分が恩恵を得られる場合に使う表現だと認識しています。ですから、この場合の「目標を立てさせていただく」には違和感を持ってしまいます。
必要のない部分でも「させていただく」という表現を使うため、発表する際も「2週間の実習目標を発表させていただきます。私は3つの目標をたてさせていただきました。1つ目は患者さんと積極的にコミュニケーションを取らせていただき~」のようになってしまい、文章がくどくなっているような気がして聞いていてモヤモヤします。「目標をたてました」でいいのでは?
そんな細かいことどうでもいいじゃないと思われるかもしれませんが、最近それがどうしても気になっています。
メンバーの表現が正しいのか、私の表現が正しいのか、どう思われますか?
実習初日、日勤の開始の忙しいときですよね。
1チーム何人ですか、うちは3〜4人でしたが、
全員がその調子で目標発表するのですか?
もし私が病院の実習生担当だったら、
チャッチャと発表しろーといいたくなります。
「実習目標は3つ。〜、〜、〜、です。」でいいのでは、
まあ、私個人の見解ですけどね。
大学の先生の指導の賜物ですか、病院からの指導ですか。
あなたが変だと思って変えたくても、決まりごとになってるならしかたないかな。
学校の先生もその場にいることあって周知の事実なんでしょう。
先生がそうだね変えていいよって言わないとかえられないんじゃないですか。
レストランとか飲食店で「こちらコーヒーになります」っていう言い方あるけど、
日本語としてはへんだけど業界ではマニュアルになってたりするからね。
活字で読んでて気になるくらいですので耳で聞いたらさぞ気になりますよね。
「立てました」が正しいと思います。目標ならば自分の課題であるのだから「立てさせていただきました」は不適切かと...
頑張って丁寧な言葉を使ってる様子は素晴らしいと思いますが
その方の将来のためにも指摘した方が良いかもしれませんね。
目標を立てました、でいいと思います。
看護師は忙しいので、目標は簡潔に伝えてくれた方がありがたいです。
ただ、実際には多いです。
「○○様を受け持たさせて頂いてます△△です。」とか、しょっちゅう耳にする…。
「受け持たさせて」も表現おかしいですよね。
言いたいことは分かるので、聞き流していますが。
私も気になります。
丁寧な言葉遣いは良いのですが、必要なところだけで充分だと思います。
実習で失礼があってはいけないと、緊張して「させていただく」を連発しているのでは?
丁寧過ぎて叱られる事は無いから、無難な方でいくということでしょうか。
職場に出たら、こんな噛みそうな言い回しはしていられないので、今だけですよ(^_^)
自信を持って仰るのですから、主さんが正しいのでしょう。
でも、メンバーの皆さんは、患者さまにも実習病院にも気を遣うので、そうなっちゃうのでしょうね。
主さんは、ちょっと私の若い頃に似ています。
自分が正しいと思っても、こだわり過ぎると良いことがありません。
看護師の実習です。
国語の先生になるんじゃないですから・・・
現場の看護師から、変な学生と思われない様に頑張ることが肝要です。
皆さん回答ありがとうございます。
2週間の目標は病棟に行く前に教員に発表するので忙しいときに発表するというわけではないのですが、それでも聞いていて変だな~と思ってしまいます。言葉遣いの指導を受けてそのような言葉遣いにしているというわけではないので、先生も違和感を持っているかもしれません。
でも中には看護師さんに毎日の行動目標や報告を言うときにも過剰に丁寧な言葉を使っているひともいるので、その場合は簡潔に言えるようにしたほうがいいのですね。正直、メンバーに直接言う勇気はないので黙っておくつもりですが、せめて自分は気を付けようと思います。
こだわりはないのですが、やはり音にすると気になってしまうんですよね^^;
職場で、(患者さんの前ではないですよ)
「点滴、刺ささせていただきます。」ってふざけてたこと思い出しました。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護学生お悩み相談掲示板