看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

健康保険について(国保にはいるか、子供の扶養にはいるか、任意継続にするかまよっています)

<2015年12月21日 受信>
件名:健康保険について(国保にはいるか、子供の扶養にはいるか、任意継続にするかまよっています)
投稿者:あきな

今准看護師で働きながら夜間の学校にいっています。国保にはいるか、子供の扶養にはいるか、任意継続にするかまよっています。私は45歳で子供は22歳て夫はいません。貯金も少なく、実習の一年超えられるか不安です、持ち出し分が最小限で済むのは扶養にはいるのが一番賢明ですか?

スポンサード リンク

No.1
<2015年12月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

扶養について調べたことがないので、分からないのですが、去年の年収などから計算されたりしないのでしょうか?扶養に入ることができるのか、一度、役所に確認をしに行ったほうがいいと思います。

私の場合は、年収の関係で、任意保険の方が2万円以上安くなりました。国保では、何万も支払いをすることになってしまい・・・

任意保険については、どれくらいの金額になるのか、職場の総務に確認をすると計算をして教えてくれますよ。

国民健康保険についても、源泉徴収票などを持参して、前年度の収入が分かれば計算をしてくれます。

比較をして、一番良い選択をすると良いと思います。
たしか、任意継続は、退社後2週間以内?ちょっと期間忘れましたが、退職後すぐに手続きをしないと無効になってしまったはずです。


No.2
<2015年12月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

夜間定時制の進学コースで学ばれていると考えてよいのでしょうか。
実習中に有給休暇や公休を使っていた人は知っていますが退職して実習に臨んだケースを認識していないので、なぜ健康保険を変更しなければいけないのか・・・疑問に思っています。

退職された場合、お子様の健康保険の扶養に入る条件にあきな様は合致するのでしょうか。遺族年金や失業保険などがある場合は収入面の絡みもあるのでよく調べられたら良いと思います。

退職した年は国保より任意継続のほうが保険料は安いでしょう。任意継続の保険料は現在払っている額の二倍くらいです。国保の保険料は国保計算機という項目で調べるとおおよその額がわかります。国保の税額は地域によって異なりますが、任意継続額より高い場合がほとんどです。
2年目は任意継続より国保のほうが安い場合もあります。

退職した年の住民税は高いです。税金で生活が圧迫されないように健康保険のことも充分検討されることを希望します。


No.3
<2015年12月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

同い年です。
23歳の子どものいるシングルマザーです。

私が同じ立場のときは一番上の子が高校生だったので、
私の選択は「任意継続」でした。
国保の値段を役所に尋ねると、私プラス息子3人分必要とのことでかなり高くなるので。
そうすると実習のあるラスト1年のみ病院を辞めたのでそれまでの保険料倍払っても(会社が半分負担ですから)、まだ安かったのです。

それぞれ調べられるのが良いかと思います。

子どもさんの扶養に入られるのが一番いいのかもわかりませんが、もし子どもさんが仕事を辞めるとなると・・・と考えると困りますよね。
現にうちの長男も寝耳に水の状態で退職しました。

私は昼間定時制で2年間は週3でしたが、ラスト1年は週5実習と学校だったので、失業手当いただきながら、単発のバイトをして乗り切りました。
一種の奨学金も市の母子の貸付等も利用しました。県の看護資金も利用しました。
扶養家族3人いても大丈夫だったので、あきなさんは子どもさんも働いていらっしゃるし大丈夫だと思います。頑張ってください。


No.4
<2015年12月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

周囲に進学コースに行った人がいないので、実習期間は退職されて臨まれることには正直に言えば驚いています。

健康保険の扶養に収入条件をクリアーして入れた場合は問題がないと思いますが、任意継続と国保で選択するのならば任意継続がお勧めです。
任意継続は退職後20日以内に手続きをしなければいけないことと原則2年間入ることになっています。任意継続から国保や健保に変更することは容易ですが、国保から任意継続に変更することは不可能です。任意継続は2年間の継続期間中でも止めたいときに保険料を払わなければ切ることができます。

退職すれば今まで天引きされていた住民税も支払通知書が来るのでたくさん税金を支払う感覚になります。国民年金、介護保険、それにもしかしたら国民健康保険。

私は退職したとき夫の健康保険の制度を調べると幸いにも夫の扶養に入れました。
国民健康保険だった場合は年間70万くらい、健保継続だと34万くらい支払う予定でした。 

あきな様も充分に制度を検討されるとよいと考えます。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME