今月末、看護学校の公募推薦での入試を受けます
不安なことが多いので、質問させてください。
・全日制高校から、通信制高校に転校しました
・評定は4.7くらいだと言われました
・数学の勉強が、試験に間に合いそうにありません
・併願はしていません(しても良いことにはなってました)
・面接練習もしていますが、緊張からか喋るのが早くなってしまい、内容が伝わってこないよ、と先生からアドバイスをいただきました。それ以外は、そんなに悪くはないと言われました
特に数学がとても心配です…国語は多分得意なのですか、それでカバーしきれるかどうか…
推薦入試では、調査書や評定、面接の結果は、どれくらい合否に関わるんでしょうか。
また、偏差値50〜52くらいの看護専門学校では、筆記試験のボーダーラインはどれくらいなんでしょうか
とにかく不安で仕方ありません。ずっと通いたかった学校です。
通信制ということで落とされることはない、と学校の方が仰ってくださりましたが、印象は良くないですよね…
また、面接練習や、本番でのコツがあれば教えていただきたいです。
本当に不安なので、オブラートに包んでいただけると嬉しいです…
よろしくお願いします。
通信だから印象が悪くなるということはないですが、転校した理由は聞かれるとかもしれませんので、聞かれた場合はおどおどせずに正直に答えればいいと思います。
評定については4.7ということでかなり良いのではないでしょうか。そこにつては心配無用かと。
面接は場数をこなすことが大事なので、本当なら別の学校も面接の練習がてら受けておけばよかったと思います。それができなくても先生や親と練習を重ねていけば慣れてくると思います。
ボーダーラインは入試の難易度によって変わってくるので何とも言えません。同じ偏差値でも易しい問題を出すところではボーダーは上がるし、難しい問題を出すところでは下がります。
数学が苦手ということですが、各入試科目の点数の割合はどうなっていますか?数学の配点が高いところだと大変かもしれませんが、看護学校の推薦で数学に重きを置くところはあまりないでしょうからなんとか国語でカバーできるかもしれません。でも当日の試験で国語の問題が自分と相性の悪い場合もあり、国語でカバーできなかったということも入試では起こり得ることなので、数学の勉強はやっておきましょう。応用よりも基礎固めに焦点を当てて勉強すると良いと思います。
面接のコツですが、相手の目を見ると緊張してしまいますよね。なので、話すときは相手の鼻~口元あたりを見るようにしていればいいです。そのあたりを見ていれば、相手からは目線を外しているとは気づかれません。
試験って本当に緊張しますよね。
でも、その一瞬をアピールしなければいけない場なのです。試験も面接も。
緊張はしてもいいのですが、きちんと先生からアドバイスされたことは守りましょう。ゆっくりと筋を通して話すことは大事です。
相手に自分のことをわかってもらうために必要なことですね。
全日や通信などのくくりは問題ないと思います。
ただ、試験の出来は確実に評価に入ります。国語だけではカバーできないでしょうね。それなりにみんな出来る人が推薦されますから、それなりに点を取れていないと。点数が取れた上で面接判断となりますから。
面接重視のところもありますけどね。
間に合わなくても試験まで一生懸命勉強していれば、努力が報われることがあります。諦めないでしっかりと取り組んでくださいね。
応援しかできないけど、頑張ってください!
回答くださったお二人の方、ありがとうございます。
1さん
とても参考になる回答、本当にありがとうございます。
転校理由や面接のコツなど、アドバイスくださったようにしようと思います。
試験科目なんですが、数学と国語しかないんです。
私はかなり文系なので、英語があればせめてもう少しはマシだっただろうなー…と思わずにはいられません…
最近は毎日塾や図書館に行き、数時間数学の勉強をするようにしています。
基礎を出来る限り詰め込んで、当日少しでも点が取れるように頑張ります。
通信のことは大丈夫、と言っていただけて、本当に安心しました。
ありがとうございました。
2さん
回答ありがとうございます。励ましていただけて嬉しかったです。
普段から喋るのが早いと言われているので、普通の人のゆっくり、がどの程度かあまりわからなくて…
でも、周りの人の話すペースを参考にして、克服したいと思います。
やっぱり、国語だけでは限界がありますよね…今までの自分が恨めしいです…笑
試験は1日で面接までやってしまうので、面接でどれだけ印象を良くできるか心配ですが、たくさん練習して頑張ろうと思います。
回答も応援も、本当にありがとうございました。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護学生お悩み相談掲示板