来春から進学予定なのですが、あるウワサを耳にして動揺してます!
現在の国家試験には、英語が追加されているのですか?
また、国家試験が午前と午後にわかれていて、午前で合格しないと午後に進めないって聞きました。
今から英語の勉強もやっておくべきですか?
全部デマですよ。
3年前に国家試験を受けた者です。看護師の国家試験に英語なんて初耳です。私が受けたときは外国人の受験生にも分かりやすいように、問題のなかの疾患の名前を英語でも表記するって言われた気がします。3年前のことなので記憶があいまいですが…
あと午前で合格しないと午後に進めないというのは間違いで、試験は午前と午後に分かれているのは当たりです。けど、問題には必修問題(簡単なレベルの問題)と一般問題(普通のレベルの問題)があって、必修問題が8割取れていないと一般問題がどれだけ良くても不合格になります。もちろん一般問題にもボーダーライン(このボーダーラインはその年の受験生の出来具合で決まります)があります。つまり、必修で8割以上+一般問題が規定以上取れれば合格になります。しかし、ここで厄介なのは受験生にはどの問題が必修でどの問題が一般問題なのかわからないということです。
分かりにくい文章で申し訳ありません。出題傾向も変わって来るかもしれないので、毎年試験の要項が出ますのでそちらを参考にされると確実だと思います。
…そんなに気になるのならば、厚生労働省のホームページで確認されてはいかがですか?
根拠のない噂に振り回されないためにも、信用できる機関のホームページで調べる等してご自分で確認した方がいいですよ。
これ以上、私からはなんとも言えませんね。国家試験を受けたのはもう何年も前のことなので…。
今気になることは、なるべく早めに調べた方が安心ですよ。
104回国家試験、今年受けました。 英語での問題は有りませんでした。 デマの可能性として考えられるのは、近年の過去問がダウンロード出来る様になっていて、一部英語版や漢字にフリガナが、ふられている内容の過去問が公開されていました。 EPA受験者用用紙かなと私は見ていましたが、それを見た人が勘違いした可能性が考えられます。 試験は午前、昼休み、午後になっていて、一日かかります。午前も午後も受験します。午前の点数悪ければ~はデマです。
初めてそんな噂聞きました。
厚労省(医療系の局)に勤めてる人に聞いてみたら、そんな事はない、と、返答ありましたよ。
どうしてそんな噂でてきたのかなー。
私も7~8年前に受けた時、もうすぐ英語が追加されると噂がありましたが、噂だけでした。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護学生お悩み相談掲示板