高校3年生です。
保健師・看護師統合カリキュラムの学校を受験するのですが、看護師になりたいのですが、その学校に合格するには、保健師を取りたい理由を明確にしなければなりません。看護師になりたい理由を述べた後に、調べていくうちに看護師で働き、将来的には保健師になりたいと言おうと考えているのですが、どのように言うのがいいのかイマイチわかりません。どなたか、アドバイスをお願いします。
こんにちは。受験のシーズン到来ですね。
私は今看護学校一年生なのですが、保健師看護師統合カリキュラムではないので、あまり参考にならないかもしれませんが・・・
まず、用意してある看護師になりたい理由を大前提に、看護師としての能力を臨床で身につけ、ゆくゆくは病院だけに留まらず、より地域で活動できる保健師として活躍していきたい、というようなことを、熱意をこめた文を作るとか・・・でしょうか・・・難しいですね><
実際に保健師さんに会って何かエピソードなどがあるのでしたら、それをちょっとアレンジして、その人のような保健師さんになるのが目標です、というのもいいかもしれません。
私は去年2校受験したのですが、一つは集団&圧迫面接、困った質問ばかりしてくる面接でした。正直落ちてよかったです。面接のためとはいえ、これから指導してくれる教員のイメージがすごく悪かったです。合格した現在通ってる学校は、面接から朗らかで、質問攻めではなく、会話を中心に進んでいく内容でした。合格基準はよくわかりませんが、受かって本当に良かったです。
ミッキーさんもこれからが正念場ですね、がんばってくださいね!!
私は看護師として働いていますが、保健師免許も持っている者です。
保健師は地域の検診とかを行いますが、検診でも血圧測定もしますし、その値が「正常」なのか「異常」なのかを判断し、また、生活の改善などについて指導をしなくてはなりません。そうなった時、看護師として臨床経験があった方がいいと思います。血圧の測り方もわかりません、指導もできません、では話になりません。
しかし、看護師は患者が「病気になった」時に初めてお会いするのに対し、保健師は「病気になる前」にお会いできます。つまり「病気の予防」というのが、大きな役割の一つです。
保健師の友人が言っていたのは「看護師時代、進行したがん患者を見るにつけ、何でもっと早く発見できなかったのか、早期発見できれば、こんなことにならなかったのでは、という思いがあって、病気の予防という仕事ができる保健師になった」というのがありました。
勿論、保健師の仕事はそれだけではありませんが、「病気の予防(一次予防と言います)に携わることができる、そのためには看護師としての経験も必要、ということです。
詳しくは、自分でちゃんと調べてみてね。看護師が何者で、保健師が何者なのか。そして、自分の言葉で説明できるようになって下さいね。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護学生お悩み相談掲示板