看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

学校で技術の指導を先生からいただくのですが、いつも決まって雑だと言われます

<2015年09月11日 受信>
件名:学校で技術の指導を先生からいただくのですが、いつも決まって雑だと言われます
投稿者:ななこ

学校で技術の指導を先生からいただくのですが、いつも決まって雑だと言われます。しかし、私は雑にやっているつもりはないのでどこをどう直せばいいのかわかりません。私は不器用にもかかわらず、素早くしようとしてしまいます。それが原因で雑になってしまっているのかもしれません。丁寧にするには、ゆっくり落ちついてすればいいのでしょうか。

スポンサード リンク

No.1
<2015年09月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

どの点が雑なのか先生に質問してくださいね。

動画の検索で「足浴」とか「清拭」と検索するとみることができるので、参考にしてみましょう。
文章や写真で書かれていてもイメージができにくいので、実際に動画をみて、自分の方法との違いを勉強しましょう。

他の学生の方法も見てみるといいと思いますよ。
自分の清拭が、隅々まで丁寧に拭いていなかったり、シーツ交換もしわが残っていたりすると、実際に看護師になった時が大変です。

患者さんも適当に清拭をされていると感じたり、シーツのしわも褥瘡の原因になります。

素早くする必要はありません。
一つ一つを確実にしていくと、数をこなせば自然に早くできるようになりますよ。


No.2
<2015年09月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

自分でも原因がわかっているのですから、それを直せばいいだけなのでは?
あなたが言う通り、ゆっくい落ち着いてやればいいのですよ。
自分の癖というのは自分では気づきにくいですから、友達や先生に練習を見てもらって、具体的に何が駄目なのか指摘してもらえばいいのではないでしょうか。


No.3
<2015年09月11日 受信>
件名:無題
投稿者:ひびまま

その技術の内容にもよるかもしれませんが、、
素早さよりも正確にするように心がけながらやるとよいのでは(^^)
また自分のペースというより患者さんのペースを第一優先にすると丁寧な援助になるのではないでしょうか?(^^)


No.4
<2015年09月12日 受信>
件名:無題
投稿者:フォー

アラフォーのナースです。
私が昔、全身清拭を時間内でやりとげなきゃいけないテストに不合格でした。
そのとき、教員は 「これが、あなたそのものよ」と言われたとき、カートには、拭くためのクロスやら、必要物品など、乱雑では言い過ぎるけど、整列しないで置かれていたと思います。時間もオーバーし、動線も長い、手順がスムーズではなく、散々でしたが、自分では精一杯の結果だったと思います。
小さい頃から、不器用だし、要領が悪いし、だから、技術は頭でわかってても、いざとなれば、出来るほうではないし、悩みました。
投稿者さんの、雑にしているつもりでない、のもわかるし、そう、私も素早くしようと思ってしまいましたが、あまり、進歩がないんですよね。数をこなすことだと思うんですが、慣れ、と思います。すべてが丁寧って難しいと思います。どこか、雑になりやすいと判断されやすいところが技術にあるはずです。また、雑と言われていない人の技術をよく見ること、盗むこと。また、何かしら、目線やら、動作、手など無駄のない動きなどで、違いがあるのかな。いろんなものを、きれいにそろえたり、少しのことにも気付く、なんてどうでしょうか。頭のなかでシュミレーションするのもいいのですが、ここは一人で、一つ一つの技術の流れを、自分で口に出して確認したり、することもいいですね。確かに、スローな動きも問題ですが、素早くしたら、何だか、忙しいのかな、と思われたりすることもあるし、正確ならいいのですが、難しいですよね。でも、雑、って言われたら傷つきますよね。実際に技術などは、新人、ベテラン、性格、時間など色んな条件で違ってますよね。看護技術はきっと、その人を表す、芸術みたいなものだと聞いたことあります。ちょっとした違いだと思うんですが、自信持って、雑と言われたことを忘れて、技術に取り組んでくださいね。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME