現在、看護学部4年生です。
この前、ある病院の面接を受けました。
そこで、面接時に、履歴書などの三ヶ所の漢字間違えを指摘されました。
私、先生、母で見て、しっかり、確認したつもりだったのですが、間違えがありました。
本当にショックです。自分が情けないです。
やはり、この病院からは、内定を頂くことは難しいでしょうか?
面接時に、漢字の指摘?
そんな病院嫌です。私だったら、就職したくないです。
大切な面接の時間なので、どんな看護師を目指しているのか、どんな人柄なのかを判断する質問ならいいですけど、漢字の指摘して何か意味でもあるんでしょうかね。
そんな的外れな質問しかできないような病院は正直嫌ですね、就職してからも、人の揚げ足取りをするような職場でしょうから、辞めたほうがいいと思います。
それは病院次第かと。でも確実にマイナスではありますね。病院側は、何回見直そうが先生や親にも確認してもらおうが、そんなことは知ったことではないので「そそっかしい人」「雑な仕事をする人」と思っていてもおかしくはないですよね。
もう終わったことですし、悩んでいても仕方がないです。念のため就職活動は続ける準備をしておいた方がいいと思います。
これから何かあった時に間違えないように、そしてもし次を受ける時は間違えないように、親切から教えてくれたのだと思います。
若いうちは教えてもらって得したと思った方がいいですよ。私なんて事務の人に面接前に「ノックは3回。2回はトイレノックだから気を付けてね」なんて教えてもらいました。
漢字の間違いは少しマイナスではあるけれど、合否にそんなに影響はないと思います。他にいい面があったり、将来いい看護師になると判断すればきっと採用してくれますよ。
内定をもらえるかどうかは採用者側の判断です。ただ、採用者側が履歴書から何を読み取っているか、今後の参考にしていただきたいと思います。
私は非常に転職回数が多く、どれほど履歴書、職務経歴書を書いたかわからないくらいの者ですが、多くの場合採用に至っています。難色を示した3か所のうち1か所で「履歴書を書き慣れているのでは?」と皮肉を言われました。
さて本題、履歴書は自分の履歴を書くものです。しかし、その中にその「人なり」が現れてしまいます。きれいな字ですと、子どもの頃に書くことを練習したのだろうと推測できます。止めはらいが雑な字は、丁寧に書くという癖がない、つまり丁寧に仕事をすることが苦手なのではないかと推測できます。誤字脱字、間違いも、丁寧な仕事ができない、見直す癖がついていないと推測できます。文章が理解できない、これはコミュニケーション上どうかと思われますね。
採用側は書かれている内容だけで判断するのではありません。当然なのです。採用したら給料その他保険等、結構な額を支払うわけですから、損失を生み出すような人を採用しようとは思いませんよね。貢献してくれそうな人に採用を出すのです。そのためには、履歴書の内容だけで判断するのは危険です。
だからこそ、応募してきた人の「人なり」を、提出された書類と面接という限られたもの、時間で見極めようとするのです。ですから、履歴書に向かう姿、内容も書く字も、書く姿勢についても、そこから多くを読み取ろうとします。
履歴書など就活に必要な書類は、就活生のために書くものではありません。採用者側が何を求めているのかを考えて書くものです。読み手が読みやすく、理解できる、不快のないもの、不安に思われないよう仕上げる、これがコツです。
いうなれば、患者さんのための看護と同じく、採用者側に安心させる書類作りが求められている、ということです。
間違いがある履歴書を読ませられる側としては、業務上間違っていても平気な人、確認不十分な人と受け取れ、採用したら不安だという思いを抱いてしまいます。そのような不安を抱かせないような文書作りが必要なのです。
とにかく既に履歴書は出して面接も終わったのです。ミスはあったけれど最善を尽くした。
結果を待つしかないです。
間違いは今後に生かす。自分の肥やしにする。
自分はやるだけのことをやったのでしょう?出来ていたこともあったでしょうし、誠実に答えたとか、いい点もあったはずです。良かった点を思い出して心を落ち着かせましょう。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護学生お悩み相談掲示板