看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

卒業後の進路について相談です(何に興味があるのか、何をしたいのか、考えれば考えるほどに何も見えてこなくなります)

<2015年06月20日 受信>
件名:卒業後の進路について相談です(何に興味があるのか、何をしたいのか、考えれば考えるほどに何も見えてこなくなります)
投稿者:ありか

某医科大学に通う看護大学四年生の者です。この度、就職がうちの大学の附属病院に決まりました。
さて、決まったのはいいのですが、私自身、何科に勤めたい、どんなキャリアデザインをしているか、なんていうものは一切ありません。勤めたく病棟ならたくさんあるのですが…(小児科、精神科、母性系など)
色んな人に相談してみたのですが、結局は自分で決めていくしかないという結論に至ります。私も年齢的には大人ですし、自分の将来に責任を持つ意味でも、そのあたりの自己決定はしていかないといけません。しかし、どうも何に興味があるのか、何をしたいのか、考えれば考えるほどに何も見えてこなくなります。
皆さんはどのようにして就職の病棟をお決めになられましたか?私と同じように、希望がはっきりしていなかった方の体験などお聞かせいただければ幸いです。
長文を失礼しました。

スポンサード リンク

No.1
<2015年06月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

消去法で考える。
これだけは、絶対嫌だ、というのを除くと、必然的に答えは出てくる。


No.2
<2015年06月20日 受信>
件名:配属された部署で頑張る
投稿者:看護師おばさん

主さんこんにちは。就活が始まりますかね。遠い昔、私も行きたい科がない上、就活自体が連戦連敗で「働ければどこでもいい」状態でした。学校の紹介で就職した病院で配属された部署が整形外科でした。実習でも行っていないため、やっていけるか不安でしたが、病院自体がゆったりした雰囲気で、人間関係も良く、楽しく勤務することができました。その後転勤で精神科でも勤務しましたが、予想に反して明るい病棟でしたので、働きやすかったです。とにかく私の場合、最初から希望の科もなく、期待もしなかったので逆に良かったように感じます。主さんもそれでもいいのではないでしょうか。もし、希望の部署に配属されても「こんなはずじゃなかった」という例もたくさんあるので、配属された部署で知識や技術を習得していくつもりでやってみませんか?
長文失礼しました。


No.3
<2015年06月21日 受信>
件名:早合点でした
投稿者:2です

主さんは就職内定されていたのですね。早合点して申し訳ありませんでした。


No.4
<2015年06月22日 受信>
件名:無題
投稿者:ぷみ

こんにちは、ありか様。

まずは、就職先が決まったとのこと、おめでとうございます。

私は現在看護師7年目ですが、私も就職した時は行きたい科がなく、同期が「小児科に行きたい!」と話しているのを聞いて羨ましく思っていました。
ただ、それで希望の科に行けるかどうかは別でした。希望が通らないことのほうが多いという噂を聞いていたので、希望通りにならなかった子もいました。

私は1年目で循環器内科・胸部外科に配属になりました。正直心臓関係は苦手で「マジか!?」と思っていました。
でも、大変忙しい病棟ではありましたが、4年間働いたことで循環器系は得意ですし、好きになりました。現在は総合診療科ですが、心臓関係の患者さんが来た時や心電図を読む時などで大変重宝されています(笑)

今、希望する科が無くても大丈夫ですよ。働くうちに興味が出てきますから^^
今は色んな事にチャレンジしてみる気持ちで良いのではないでしょうか?


No.5
<2015年06月25日 受信>
件名:行きたい科があっても
投稿者:小次郎

私はコミュニケーションに自信がなく、新卒早々の希望部署は手術室でした。希望通り手術室で6年間働きましたが、この世には非情なことに「異動」というものがあるんですね(笑)結局、ずっと手術室勤務というわけにはいかず、内科に6年、看護学校教員6年、また内科系で3年・・・と、自分の向き・不向きとは関係なく、超急性期からターミナル、あげく基礎教育まで!と様々経験しました。
結局行きたい科があってもなくても異動は避けられませんし、色々経験することで経験値も上がる。
最初は1さんがおっしゃる通り、「消去法」で「ここだけは絶対ダメ」という部署は避けて(モチベーションに影響するため)あとは気楽に構えるのもおすすめです。何が向いているか、何が面白いと感じるかは、働いているうちに分かるものです。私は「コミュニケーションが苦手」で手術室でしたが、今は「ターミナルケア」に夢中です(笑)新人時代を考えると、180°違うジャンルに興味を持っています。また、勤めているうちに「やっぱり、内科系は好かない」とか、自分の傾向なども分かってくる人もいます。
焦らないでいいと思いますよ。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME