看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

国試の問題集購入について(二冊、三冊…と、買ってやってる方いらっしゃいますか?)

<2015年05月12日 受信>
件名:国試の問題集購入について(二冊、三冊…と、買ってやってる方いらっしゃいますか?)
投稿者:修業中さくら

只今 専門2年です。

四月からコツコツ
毎日 国試の勉強をはじめました。
いまは
アプリで国試の過去問をひたすら
やってますが
そろそろ問題集購入を考えてます。

5000〜6000円の分厚くて、必須や分野別になった
問題集を一つだけを買おうと思ってるんですが…
足りないでしょうか?

二冊、三冊…と、買ってやってる方いらっしゃいますか?

効果的な勉強方法も教えてください。

スポンサード リンク

No.1
<2015年05月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

初めまして
経験談ですが、書かせていただきます

私は特に成績のいい生徒ではなかったです
むしろ落ちこぼれの部類でした
問題集とかは、3年生の夏休み前になるまで解こうとすら思いませんでしたね…
1、2年次は「まだまだ先のことだし」と思っていました

3年になってから実習が増えたものの、それと同じくらい模試が増えて、成績も全然だめで、「あ、こりゃやらなきゃダメだ」と思いはしたものの、結局問題集を買ったのは夏休み前です
それまでは、やっていた模試を繰り返したり、解説を見たりして過ごしてました

夏休みという長期休暇を利用して、過去10年分の過去問が入っている問題集を購入し、それのみで勉強しました
次から次に買うと不安になると思ったので…
で、夏休みは先生お勧めの参考書を購入し、自分が不安に思っているところ、模試で出来なかった部分を教科書や問題集で見直し、参考書に書き込んでいきました
あとは繰り返し問題集を解きまくりました

私の勉強はこんな感じですかね…
夏休みが終わって、11月半ばくらいまでは実習がぎっしり入っていて、その間に模試やテストもあったので、結構忙しかったです
12月に入って3年生は国家試験の勉強のみのために学校に通い、実習室で皆で勉強していました
冬休みも任意で登校していたのですが、私は片道30分以上かかるため、通学に時間を取られるのが嫌で、近所の本屋さんで勉強してました
その本屋さんでは立ち読み可能なので、他の問題集で確認する形で問題を解いていました
関係ない本を読んで息抜きとかも出来たので

試験の結果は、良いとは言えませんが受かったので良かったと思ってます

問題集を無駄に何冊も買うよりも、1冊だけ買って、それを全問正解できるくらいにしておけば受かると思いますよ


No.2
<2015年05月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

学校でも指導があると思いますが、
国試用の分厚い問題集は一般的なものを一冊買い、それを最低二回は全て解くこと。さらには、その際の正答率が8割以上なのは当たり前かと。
つまり、そうでない時点で基礎学力が不十分なので、分厚い問題集一回通しで全て解いてから、正答率の低い科目を徹底的に勉強し直して、分厚い問題集の二回目の通しを行うのが正解です。
そうすると、3回目の途中位で国試当日だったりします。
私は、夏までのんびりしてたので、正答率が今一つでしたが、国家試験の3か月前から一日8時間以上勉強したら、今まで習ったことの復習なので正答率は普通に上昇しました。


No.3
<2015年05月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あんまり何冊も手を出さないほうがいいと思います。

一冊か二冊の問題集を2~3回やったり、学校配れる国家試験対策のプリントをやったほうがいいですよ。それらをやるなかで、間違えたり分からない所を掘り下げて調べると意外と広い範囲を勉強出来ると思います。

あんまり何冊も買うと、問題集を買った事に満足してやらない(または手が回らなくて十分にやれない)可能性がありますし、あっちもこっちも分からなくて不安になるかと思います。


No.4
<2015年05月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

一冊の問題集をとことん読み込んだ方がいいと思います。今年の国試、過去問通用しない問題が多かったんで。
解説読んでてよかった…とおもいました。解説で重要なところにマーカー引いたり、ノートに書いて記憶定着させてました。
問題を解く、というよりは解説を読む。その方がいいですね。来年もこんな難しいんだとしたら、過去問解くだけでは無理な時代が来たのかなーと思います。
くれぐれも問題を覚えたりしないでください笑
まあ、試験になれるために予想模試は目を通しましたが、自分は基本QBでした。友達に勧められたんですが、確かにポイントは全部載ってました。


No.5
<2015年05月31日 受信>
件名:近年の過去問をきっちり勉強
投稿者:トリ

ここ最近、数年分の過去問をきっちり勉強すれば大丈夫だと思います。

今の段階で極端に基本的なことが分かっていない、極端に基本的な知識を覚えていない場合を除いて、必須問題集は不要だと思います。
①必須問題集は、解説内容(分量ではない)が薄い。
②国家試験と形式が異なる記述問題がやけに多い。

時間とお金をかけるのがもったいないと思います。

過去問集には必須問題も入ってるし、そもそも、必須問題で問われることと一般問題で問われることは、分野的には変わらないんです。一般問題が理解できるなら、同じ分野の必須問題は当然解けるはずです。

必須問題の対策は、直前に学校で配られるプリントなどで対策する程度で十分だと思います。

過去問は、解説が多いものを一冊と、あとはアプリなどで十分かなと思います。寝勉強でもいいから、問題を解いて、解説を理解できるまで読み込むことが大切です。あとは学校で過去問とか予想問題とか配布して解かせると思います。

私はそれしかやってません(予備校も通っていません)。なお私は、模試で(必須9割~一般状況8~9割)、本試験でも同じくらいでした。ノートまとめもしない派です(ノートまとめる時間があったら、その時間で余計に問題を解く、解説を理解する時間にまわす方がいいんじゃないのかなと思います)。


No.6
<2015年05月31日 受信>
件名:近年の過去問をきっちり勉強 続き
投稿者:トリ

なお私も、今年受験者です。傾向が変わったと言われていますが、どこが変わったのか、ぜんぜん分かりませんでした(^_^;)
傾向の違いがわかるほど勉強してなかったのかもしれません。それでも私は特に問題ない成績はとれていたし、だから過去問だけで十分だと思います。
もしそれで成績が伸びないのなら、それは解答パターンを暗記するだけの勉強しかしていないからです。解答パターン暗記で対応できなかった→やっぱり過去問だけじゃダメだったんだ‼なんて理論はおかしい。過去問だけじゃ対応できない問題もありますが、対応できる問題を普通にとれていたら、私くらいの成績(必須9割~、一般状況8~9割程度)は獲得できるはずなんです。

過去問集は、過去問を利用して、効率的に勉強するためのものです。解説がわかる(なんでそうなるのか、解説を見ずに自分で説明できるかどうかが目安です)ことが大切です。


No.7
<2015年06月01日 受信>
件名:そんなに気合入れなくても…
投稿者:はな

とにかく、普段のテストを暗記だけじゃなく理解しながら解けていれば国試の内容はそんなに難しくありません!でも必修は絶対落とせないので、必修はちゃんとやりましょう!私が使ったのは必修パーフェクトというドリル形式のと学校で配られたレビューブックだけです!
問題集買っても、公衆衛生など最新じゃなければ意味のない物もあるし、2年生ならアプリとレビューブックだけあればいいと思いますよ!最新の数字が載った物は6月くらいに発売されます!

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME