看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

クラスにいる問題児達に本当に困っている。

<2015年05月04日 受信>
件名:クラスにいる問題児達に本当に困っている。
投稿者:ハナコ

私は今年から准看護学科に通う社会人です。
入試の成績順により、私個人の意思とは関係無く担任から学級委員長を任されています。
悩みは、クラスに数十人はいる高卒または高校中退の若い子達が、遅刻は当たり前、無断欠席は当たり前、書類やレポートの提出期限を守らない、授業中に携帯を触る、そして授業中は平気で寝る始末。
しかも、起きたと思ったら「寝てて内容分からないんで、プリント見せて〜」とか言って、まだ授業中で使うのに私のプリントを勝手に取る始末!
こんな非常識な子達がうちのクラスには8人ほどいます。
中には留年者もいますが、性格も……察してください。
そんな非常識な態度にとうとう担任が怒り、HRで「幼稚園児じゃないんだから、きちんとしなさい!!」とクラス全員に向かって言いました。
真面目に頑張っている人がいるのに、その子達のせいで今私達のクラスは教員から問題視されているのが本当に悔しいです!
担任は「看護はチームでするものたがら、みんなで声かけしたり教え合ったりして頑張ろう」をモットーにしていますが、私達がいくら注意しても彼らは聞く耳持ちません。
それどころか、下手に優しくしたら甘えて依存してくるので、学級委員長の私としても簡単な注意しか出来ず、しても集団で睨み付けて影で悪口大会です。
何回言っても改めないなら、彼らは基本的に放置で構わない、と私個人は思います。
彼らのせいで真面目に頑張っている人達の足を引っ張っていることが心から許せないのです。
皆さまはどう思われるでしょうか、ぜひご意見をお聞かせください。

スポンサード リンク

No.1
<2015年05月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そういう人たちは相手にするだけ無駄だ思います。
向こうが態度を改めるまでは見せてと言われても見せない、教えてと言われても教えない。留年待ったなしの状況まで追い込んでやりますよ私なら。
学年が変わってしまえばクラスメイトでもなんでもありませんから、あとはどうにでもなれです。、
教員が注意しても聞かないものをクラスメイトから注意されてもなおることはないと思います。


No.2
<2015年05月04日 受信>
件名:お疲れ様です
投稿者:匿名

ハナコさんお疲れ様です。
私自身は高卒後に専門学校に入学し、現在は正看護師として働いています。
私のクラスにもギャル系の子が数名いましたが、投稿に書かれている程幼稚なクラスメイトはいませんでした。
しかも、8人もいるとは・・・。心中お察しします。

ここまで酷いクラスは聞いたことが無いけれど、准看の学校だからなのか?と思ってしまったのですが、投稿から推測するにハナコさんのクラスだけなのですよね?
先生(担任にこだわらず、理解を得られそうな教員)に現状を相談して、自分にはクラスをまとめることは出来ないから、学級委員を下ろさせて欲しいと話してみてはいかがでしょうか?


No.3
<2015年05月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

放っておくしかないかと。
2年後に資格試験を受けるとなった時、損するのは本人達ですから。給料やキャリアアップを目指して、将来的に正看コースへ進みたいと思った時も、ベースラインとなる学習ができていないと苦労するでしょうね。
あまり深く関わらないよう、巻き込まれないように、ご自身を守ってください。プリントとか見せなくていいです、「まだ使うからちょっと貸せないわー」で断って。断り続けたら、貸してくれない人だと認識されて言ってこなくなります。


No.4
<2015年05月04日 受信>
件名:後で苦労するのは彼ら
投稿者:匿名

主さんこんにちは。学級委員長としてまとめなければいけないのは大変ですよね。まだ学生生活が始まったばかりなので講義が主だとは思いますが、実習が始まれば今まで身に付けた知識と技術を活かさないと看護できませんから。毎日の記録もいい加減にする訳にもいかなくなりますよ。その時になって慌てるのは彼ら彼女らです。主さんご自身の学生生活も忙しいのに、そこまで面倒を見る必要もないように思いますが。学級委員長として最低限必要なことだけやればいいと思いますよ。それから、これは私自身の個人的な考えですが、主さんは准看止まりではもったいないです。ぜひ正看になっていただきたいです。
長文失礼しました。


No.5
<2015年05月04日 受信>
件名:…大変ですね。
投稿者:匿名

…准看の学校にも、そういう人達は必ずいるんですね。
私が通ってた正看の学校にもいましたよ。
…私はそういう人達とは関わることなく、時には無視してのらりくらりとかわしてきました。だって、相手にするの疲れるし。ウザいし。…どうせ、すぐに学校から消えるだろうなぁって思ってました(笑)…案の定、そいつらの中には一ヶ月ともたず退学していく人もいました。
運よく卒業できても、国家試験に合格できずに浪人コース…。
その人たちの末路なんて、たかだか知れてますよ。
看護はチームワーク?いえ、実力が全てです。結果が出せればそれでいいのです。

そんな幼稚園児どもはほっておけば、自然消滅ですよ。

私の場合、淡々と勉強して、卒業して国家試験に合格した後は、浪人生や留年生のことなんて五秒で忘れました。…私、もともと人間に興味がなかったので。
その人たちのアドレスとか、ソッコーで消して新しい携帯に替えました。
その人たちに対する感情なんて、ありません。ウザいだけでした。

卒業までの我慢ですよ。

頑張って下さい。

看護師になるのに必要なのは、努力と実力ですよ。

周りの幼稚園児どもに振り回されている場合じゃないです。
はっきり言って、臨床に幼稚園児は必要ありません。患者さんに迷惑です。
一日でも早く、辞めてくれることを願いましょう。

では、長々と失礼いたしました。


No.6
<2015年05月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そこまでではありませんでしたが、彼氏としょっちゅう遊んで学業がお留守になってる子たちはテストや実習の単位を落として次々に留年していきました。
夏休み明けの生理学のテストでしたっけ・・・その後にまず3人来なくなりました。
人のプリント写してるだけでクリア出来るはずはありません。


No.7
<2015年05月05日 受信>
件名:無題
投稿者: 匿名

 ハナコさん、波風大変ですね。頑張ってるのでしょう。
 許せないという気持ちが、もっと別の思いやりになるともっと良いですね。その方々は、気が緩んでいて、真剣に取り組むような雰囲気ではないのですね。
 ハナコさん自身がやりたいことは、何ですか。イライラすることですか。許せない気持ちを抱くことですか。皆をまとめたい、困っているのでしょう。
 その方々は、勉強が難しいから、寝不足だから、勉強しないのでしょうか。入学できた学校、楽しく生活したいとは思ってはいるが、勉強と生活のギャップで、生活態度が改められないのか。
 勉強しない方は、損することは目に見えます。
 怒っても、改善されないのであれば、冷静な態度で伝えること。また頑張っている方は、勉強や他のことも楽しまれその姿が、周りの方は感じ取り、すごいなーというオーラを見せ、影響力となりますよ。
 学生生活は、思い出になります。自分の、学生生活をイライラで過ごさないように。


No.8
<2015年05月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私のクラスにもいますね。
全てがそうとは言いませんが、推薦組の現役生に多い印象です。
親の金で通ってる、露骨な年齢差別がある中でろくに勉強せず入ってきたという点で、1浪2浪して貯蓄を食いつぶしながら人生賭けて通っている社会人組とはちょっと意識が違うなと思う所があります。
誤解を招かないようにもう一度言いますが、全てではありません。あくまで私の周りの一部の方たちの兆候です。
私のクラスでは元ヤンで姉御的な存在の方がクラスをうまくまとめているので、学級崩壊に近い悲惨な状況にはなっていないのですが、
それでも少人数でのグループワークで不真面目な方とあたってしまうと、少し憂鬱な気分になるものです。
私の場合、そういう人たちとの接し方は自分にプラスになるかどうかで判断しています。
たとえば、授業後にプリント見せてと言われた時、同じように真面目に頑張っている方なら自分が休んだ時や見落としたときにフォローしあえるので快く見せますが、いつも授業中に寝ている人ならそういうことも期待できないので基本貸しません。自分の書いたプリントは貴重な財産ですから、それなりに使いどころは見極めます。
しかし、「○○という部分がわからなかったから教えて」と口頭で尋ねられた場合、私自身も人に教えることで学んだことの復習と再確認ができるのでなるべく応じています。
そんな風に、ハナコさんも自分にとってプラスになるかどうかで逆に彼らを利用すればいいと思いますよ。
少しでも優しくするととことん依存してくる相手ならガン無視でもいいです。
露骨に無視して担任から協調性を注意されたならうわべだけ上手くやってるように装えばいいんです。
実際の現場では患者さんも同僚のスタッフもいろんな人がいると思うので、やる気のない人とどうコミュニケーションをとっていくかというのも学生のうちから試行錯誤していくべきだと思いますが、それでも自分の学業に支障を来さない範囲での話だと思います。
チームワークはもちろん大事ですが、真面目な人だけが我慢して気を遣うというのはチームワークではありませんからね。
それでも、不真面目な彼らも厳しい学生生活で揉まれて真面目になるということもありますから、そういう時は同じ仲間として受け入れる間口だけは持っておこうと私は思っています。


No.9
<2015年05月06日 受信>
件名:主さんへ
投稿者:きらきら

だいぶ昔になりますが、通学していた学校がすごかったです。
私も高校卒業後だったため、真面目さがなかったと、思い起こせば色々なことがありました。
しかも、学級委員長に注意されても口うるさいとしか思えず(すみませんf(^ー^;)
でも、少しずつクラスが変わっていきました。
実習の厳しさを乗り越えるためには、やはりクラスみんなが協力しないとダメですからね。少しずつ変わっていくはずです。みんなを信じて欲しいし、同じ目標を持って入学したはずですから、これからたくさんの経験を積んで、大変だと思いますが、温かく見守ってあげてください。
放置はあまり良くないのでは?
と思います。

そんな私も今年、看護師国家試験合格致しました。
変わるはずです。応援してます。


No.10
<2015年05月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

こんにちは。

主さん、お疲れさまです。いろんな人がいるなかで、学級委員でまとめなきゃいけなくて大変でしょう。
たぶん、そういう人達は痛い目を見ないと分からないと思います。(分かればいいほうなのかしら…。)先生もそういう人達を分かって声かけをしているみたいなので、困ったら先生に相談しつつ適度にやればいいくらいの気持ちでやっていけばいいんじゃないかなと思います。

もしかしたら、これから実習が始まったり勉強がハードになったりすれば少し変わってくるかもしれません。めげずに頑張ってくださいね。


No.11
<2015年05月09日 受信>
件名:あるある
投稿者:匿名

私も社会人入学者です。ありますあります。
でも、プリント勝手に取られるのはかなりひどいですね。窃盗じゃないですか。
私も高卒で入った子がプリントに群がって来て写しまくり、最初の数人はお礼も言わず去っていき、最後の子はそのまま机に放置して去り。危うく紛失するところでした。
社会人で職場だったら有り得ない態度ですよね。
私も年長だし将来の職場でもこういうことあるだろうし、いい訓練になると、当初は思っていましたが最近は切れ気味です。
自分を守るのが優先かと。
放置でいいですよ。実習始まったらそういう人は勝手に脱落していくと思います。
考えたら2年の辛抱です。そのあとの学校は選べば変な人少なくなると思うし。
がんばれー!私もがんばります。


No.12
<2015年05月15日 受信>
件名:皆さま、貴重なご意見を本当にありがとうございます。
投稿者:ハナコ

皆さまの温かくも適切なご意見を読んでは参考にしております。
ちなみに相談後もクラス内はどうなったかと言うと…私も積極的に声かけはしていますが、やはり担任に叱られる日々。
授業中のあまりの態度の悪さに、先日とうとう外部から講義に来てくださるとある講師から学校にクレームが来たそうで、担任がご立腹でした。
私も以前から積極的に声かけをしたり、授業中は寝ている子を起こしたりしていたのですが、それが偉そうに見えてかなりウザがられたのでしょうね。
どうも私は問題児達にかなり反感を買われてしまったようで、わざわざ私の聞こえる位置で集団で集まってキレています。
彼らの言い分は、「俺らはバイトやってるし、不眠症なやつだっているのに!!あんな言い方ないよな!?」だそうです。ちゃんと彼らに対して優しい言い方(たぶん幼児に言って聞かせるような)が出来ない、授業中に寝かせてくれない私が許せないそうです。
いちいちこれぐらいでメンタル的に傷付きはしませんが…不眠症だから甘やかしてくれと言いたいのでしょうか?


No.13
<2015年05月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

寝ている人をわざわざ起こすのですか?
もう放っておいては?
大学の講義でも寝ている人はいますが、無視して講義は進みます。試験で点を取れなきゃ自己責任ですから。
ノートを要求してくるなら、「寝てるのに起こすなって言ってたよね?寝てても点とれる自信あるからだよね、自己責任だよね?」と言ってやれば良いですよ。どうせ嫌われているんですから、そのぐらい言ってやりましょう。
どうせそういう人は実習で潰れるか、単位足りなくて卒業できないか、国試で落ちるか、臨床の厳しさに負けます。
お節介と思われるようなことはやるだけ損です。もう関わらない方が良いですよ。


No.14
<2015年05月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

同情します。

私はそんなクラスに遭遇したことはありませんが、本当に迷惑ですよね。

高校卒業だろうが中退だろうが関係ない。
中学校を卒業して資格を目指してきているのだから社会人と同じだと私個人は思っています。

もちろん社会経験されている方よりは知らないこともたくさんあるでしょうし、そういうところは経験している人間が教えてあげればいい。

だけど授業を受ける態度や人が不快に思うことはすでに小学校で習得しているはずですよ。常識です。

あくまで理想ですが、どこかのコマで時間がとれたら今現在のクラスの状況について客観的に話し合う機会が必要だと思います。
もちろん教員の立ち合いのもとです。

それを基に資格を取るためにこれから乗り越えていかなければいけないもの(実習や資格試験など)、それらにおいてチームワークはとても大切で協力や思いやりがないと乗り越えてはいけないことを認識することが必要だと思います。

それに同意できない、または実行できないものは去るしかないと思います。

誰もそれらの人間に看護師になってほしいと要求しているわけではないです。
親の協力であろうが、自腹であろうが自分の意志で通っているのです。

人に言われて仕方なく通っている、そんなことを私も思うことはありましたがクラスメイトの勉強や学校生活について妨害したり評価を下げたりすることはしたことないです。ごく普通のことですからね。

クラス委員なんて長期じゃなくても持ち回りにすればいいのになぁ。
そうすれば苦労がわかるでしょう。


No.15
<2015年05月18日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:ハナコ

さらに貴重なご意見をありがとうございます。
今日の放課後、寝ていた子から「委員長がわざわざ手を上げて寝ている人を起こしてくださいって言っていたけど、あれは逆に講師の先生の授業を妨害していると思うからもう止めたほうがいい。自己責任じゃん。周りの人が起こしたらいいんだからみんなにそう言えばいいんじゃないの?」と言われました。
周りの人が起こしたらいいと以前担任から言われていたけど、みんな起こさなかったから私が授業中に手を上げて起こしたけど逆にそれは講師の先生に失礼だからやるべきじゃなかった。私は帰りのホームルームでみんなで起こすよう言えばよかったんですね。
いつもたいがい寝ている子にはっきりそう言われたので、今後からそうしようと決めました。私は余計でお節介なウザいキャラだったようです。
皆さま、貴重なご意見を本当にありがとうございました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME