看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

試験の時、食と健康、索引しても言葉が引っ掛かりません。印刷教材と違うような気がします。

<2015年04月13日 受信>
件名:試験の時、食と健康、索引しても言葉が引っ掛かりません。印刷教材と違うような気がします。
投稿者:有里

試験の時、食と健康、索引しても言葉が引っ掛かりません。印刷教材と違うような気がします。みなさん、どのようにして勉強しましたか?このままではまた、おちてしまいます。何とか上手くいく方法はないでしょうか?教えてください。お願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2015年04月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

何の科目なんですか?質問の要点をしっかりしてください。


No.2
<2015年04月14日 受信>
件名:ん?
投稿者:匿名

どういうことですか?
ちょっと意味が分かりませんね。
主語・述語をつけてもう少し分かりやすく説明してみてください。
何が印刷教材と違うのですか?そもそもその印刷教材とは?
「食と健康」と索引したのですか?さすがにそのワードでは引っかからないと思いますが・・・。
試験というか、まず日本語が怪しいです。


No.3
<2015年04月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

試験の時、検索するのですか?


No.4
<2015年04月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

多分、「栄養学」のことですよね?

みなさんが言われるように、書かれていることがわかりにくいです。
試験とは何の試験でしょうか。

仮に、栄養学の試験があるのだとすると。
印刷教材?って何に印刷されていたのでしょうか。

栄養学の試験があるのなら、栄養学のテキスト(「食と健康」?)は、すでに購入されているのでは?

(もしかして、栄養学 第一章「食と健康」みたいな、試験範囲のこと…? にしても、テキストを開けば載っている内容なので、どのみち、購入されているテキストに載っていることになりますよね。)

そうでないとするなら、
教材名だけ印刷されているものをもらって、それだけ見て、講義も受けずに栄養学の試験を受けるということでしょうか。

と、いろんな角度から見ても辻褄が合わない気がします。

こうなると、

試験を出題する先生とか、試験を出題する学校に問い合わせる方が、一番確実な回答を得られるように思います。


No.5
<2015年04月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

食と健康は、放送大学の科目ということで良いでしょうか?
試験というのが単位認定試験のことでしたら、単位認定試験の時にでてくるワードは巻末の索引に載っていなかったとように思います。ですが、教科書をよく読めばその言葉は載っているし、難しいですが問題にも答えられる試験でした。過去問などをよく見て、でてくる言葉や内容をチェックして、教科書に付箋をして試験に挑戦しました。あくまで私の時は、ですが参考になれば…

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME