看護学生お悩み相談掲示板

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

何よりも睡眠を優先してしまう

<2015年04月06日 受信>
件名:何よりも睡眠を優先してしまう
投稿者:匿名

大学生です。睡眠を優先してしまうことに困っています。
もともと計画性に乏しく、何事もギリギリにならないとやり始めない性質なのですが、追い詰められるとこんどは眠たくなってきてしまいます。
そこで踏ん張って課題や勉強をこなせばいいのですが、どうしてもそれができずに眠ってしまいます。課題提出が遅れてしまうことがしばしばあり、そのたびに自分は人として最低限のこともできないのだと落ち込みます。
直そうと思ってもなかなか直りません。自分に言い聞かせても、結局は誘惑に負けてしまいます。
今回の課題も提出の期限は過ぎたのにそれが守れず、まだ提出していない状態です。同じ科目で前回の提出もかなり遅れてしまい、次は間に合わせようと心に誓っていたのにこの有様です。前回はお咎めなしでしたが、2回続けてはさすがに怒られるのではないかと思うと怖くなってしまい、提出しに行く勇気が出ません。やっぱり直接渡さないとダメでしょうか。謝罪文と共にドアの前に貼っておいたり、後日提出用の箱に入れておくのはさすがに失礼でしょうか?
こんなことでは社会に出てもまともにやっていけないとわかっているのに、改善できない自分に腹が立ちます。
計画性がないこと、睡眠欲に負けること、これらはどのように直していけばよいでしょうか・・・?

質問が2つになってしまいましたが、どちらでもいいので回答よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2015年04月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

貼っておくなんて最低だよ。
まして2回目なんでしょ、期限無視したの。
謝罪文だって意味ないよ。直接出して謝んなよ。すぐ寝ちゃう病気が精神科にあるよね。ナルコレプシーだったかな。その可能性があるかも。受診してみてはどうですか?


No.2
<2015年04月07日 受信>
件名:補足
投稿者:質問者

ナルコレプシーのように耐えがたい眠気、というわけではないんです。
どちらかというとADDのような先延ばし傾向や、計画性の乏しさがあります。
他にもいろいろとあてはまることがあって、じつは以前検査をうけようと思ったことがあるのですが、数か月先になると言われ、断念したことがあります。なんだか検査をうけに行く気力もわかなくて・・・。
スクールカウンセラーにも相談してみようと思いましたが、何から話を切り出せばいいのか、どういう風に説明したらいいのか、そもそもこれはスクールカウンセラーに相談するようなことなのか・・・と悩んだ挙句けっきょく相談しに行きませんでした。
エイメン・クリニック式ADD分類チェックリストで自己診断をしてみたときは、辺縁系タイプのADDかもという結果が出たのですが、医師の診断ではないのであてにならないし、結局自分の中で悶々としているだけ・・・といった感じです。
いったい何から優先的に解決していけばよいのか、自分でもわからなくなってきました。私はどうすればいいのでしょうか。


No.3
<2015年04月08日 受信>
件名:少しでもお力になれたら...
投稿者:まみ

こんにちは。看護学校に通っている者です。
私も計画性がありません。そこで、課題が出た当日に手をつけ始めるようにしました。当日ならまだやる気が出ますし、友人より少し進んだ!というちょっとした優越感も感じられますので(笑)、比較的続けられました。
提出日が近づいて膨大な課題を前にするとどうしても逃げたくなり、寝てしまいたいとも思ってしまうので、提出日までにいかに軽くしておくかが重点だと思います。こんなことを言っている私も、計画通りに課題が進んだことは今まで一度もありません。取り掛かりを早めに、やる気があるときに短期集中で乗り切ってきました。
食事をすると眠くなるので、食前に進められるだけ進めるのもよいと思います。
質問されてから数日が経ちましたので課題はもう提出されたかもしれませんが、このような場合は怖いとは思いますが直接出したほうがよいです。もしかしたらお叱りを受けるかもしれませんが、それは見捨てられていない証拠です。質問者さんに期待している証ですので、教員の方々の信頼を裏切らないように、変わるのは大変なことですが頑張ってみませんか?
所々上から目線で申し訳ありません。お互いに乗り越えていきましょう!


No.4
<2015年04月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

自分を責め、思考の中で終わらせてしまうのではなく、
何かしらの行動をしてみましょう。
何からでも良いと思います。
規則正しい生活、栄養のある食事、適度な運動をしていますか?
心が弱っている時は、体の調子が悪い時があります。
自分の好きなことはしていますか?
時には休んで、赴くままに行動してみるのも気分転換になりますよ。


No.5
<2015年04月10日 受信>
件名:似たような経験があります
投稿者:匿名ナース

大変でしたね。

私は学生時代、一度 演習の記録をノートにまとめて 1年に数回提出するという課題をためこんで、提出が遅れて担任の先生に呼ばれてしまった経験があります。
でも、めんどくさくて、とか 期限を軽視していた、というわけではなく、期限が近づくほど「できない、終わらない」という不安ばかり強くなって、集中できなくなったからでした。
質問者さんのように眠くなるといったことではなかったのですが、文章を読んでいて なんとなく似ているんじゃないかな、と思いました。

ただ幸いなことに、担任の先生が精神の先生で、不安障害などの専門家だったので、
課題を期限に出せなかったことを怒るのではなく、「完璧にやろうとしなくていいから、出来たところまででも 科目担当の先生に見せてごらんなさい」と言われて、なんとか 提出することができました。
今考えると、知らず知らずのうちに 完璧にやらなくちゃいけないと思い込んで、自分を追いつめていたのだと思います。
(適度に力を抜くことを覚えて、それ以来課題提出に遅れることはなくなりました。)

不安を強く感じると、眠気が出るという人は時々います。
たしかに発達障害系の要因がある可能性もありますが(私もその気あり)、考え続けて悩んでつらそうなのが気になります。
自分を低く評価してしまっている今の考え方(認知)を上向きに直していけるように、カウンセリングなど受けてみてはどうですか?不安をやわらげる力にもなります。

学校のカウンセラーさんに相談してもいいのか分からない、とのことですが、相談してみたらいいと思いますよ(^-^*)
何から話せばいいか分からなくても、順序だてて話せなくても、大丈夫。あちらはプロの方ですから。カウンセラーが行きづらかったら、家族でも友達でもいいので話を聞いてくれそうな人を見つけて、素直に悩みを話してみてください。

学生時代、同じような状況にいたナースより。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護学生お悩み相談掲示板HOME